写真編集・加工を基本から応用テクニックまで幅広く解説。 特にAdobeのPhotoshopやLightroomの使い方は初心者でもわかりやすいようなブログを目指しています。YouTubeで無料Photoshop講座付き。
珍しくこんな画像が出た、阿蘇山に設置された車帰風力発電所。 最初見た時は「こんな所に・・」で、ここへは専用道路が出来ていた。 その後見た時は1枚の羽根が外されて、メンテのためなのか? 朝の車帰風力発電所 知る限り阿蘇には3か所の風力発電所や、太陽光発電所がいたる所に在り、人工物で景観を壊している感もある。 --------- そろそろ梅雨入りかなと雨の背景にしていたけれど、まだ早いようなので入れ替えた。 pcに詳しい人なら、背景が何所に収納されているかが分かり、邪魔な本文部分を除いてコピーできる。 モデルリリースためのボカシ処理。 ランキング参加中写真・カメラ AdobeStock PIXTA…
なんと、していなかった個人面談を今行うとな・・・てっきりしないもんだと思ってたのに・・・辞めると決めているのに、今更面倒だな・・・まあ、面談って言ってもほぼ雑談だけどね。去年も、こんな感じで始まって、いろいろ言ったんだけどね・・・もう、正直...
継続生産の時は、前半に残業して、余裕が出来たら定時の生産予定になっている。ここまでの残業で生産は予定通り進んでいる。なので今日、明日は定時で帰れる。が、トラブルは続く。生産に影響があるトラブルではないちょっとした不具合だって出る。そういった...
なんと、していなかった個人面談を今行うとな・・・てっきりしないもんだと思ってたのに・・・辞めると決めているのに、今更面倒だな・・・まあ、面談って言ってもほぼ雑談だけどね。去年も、こんな感じで始まって、いろいろ言ったんだけどね・・・もう、正直...
継続生産の時は、前半に残業して、余裕が出来たら定時の生産予定になっている。ここまでの残業で生産は予定通り進んでいる。なので今日、明日は定時で帰れる。が、トラブルは続く。生産に影響があるトラブルではないちょっとした不具合だって出る。そういった...
珍しくこんな画像が出た、阿蘇山に設置された車帰風力発電所。 最初見た時は「こんな所に・・」で、ここへは専用道路が出来ていた。 その後見た時は1枚の羽根が外されて、メンテのためなのか? 朝の車帰風力発電所 知る限り阿蘇には3か所の風力発電所や、太陽光発電所がいたる所に在り、人工物で景観を壊している感もある。 --------- そろそろ梅雨入りかなと雨の背景にしていたけれど、まだ早いようなので入れ替えた。 pcに詳しい人なら、背景が何所に収納されているかが分かり、邪魔な本文部分を除いてコピーできる。 モデルリリースためのボカシ処理。 ランキング参加中写真・カメラ AdobeStock PIXTA…
\写真映えするフォトスポットを紹介!/ 写真・カメラ好きのための情報を発信するWEBメディア「PhoLife」です ・写真好きにオススメのスポット ・写真が上達するカメラのテクニック ・その他写真に関する情報 配信予定!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)