オレンジのヒオウギ
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)オレンジに太く赤い横筋の入った花弁。3cmくらいの花弁が6枚開いた形だ。葉は西洋アイリスの様に横に平べったく重なって生えた葉だ。すっと伸びた細い花茎には沢山の蕾が着く。ヒオウギ・アヤメ科アヤメ属ヒオウギ種・本州、四国、九州に自生・午前中に咲き午後には萎む1日花・葉は長く扇状に広がり、宮廷人の持つ檜扇に似て居る事から命名された(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーオレンジのヒオウギ