chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

つぶやきを写真に添えて

help
つぶやきを写真に添えて
テーマ名
つぶやきを写真に添えて
テーマの詳細
花・風景・自然・人物・動物・・・etc.  何でもオッケーです。  「Photo Blog」「Photo diary」 のコミュニティです。 写真ブログ、写真つきの日記ブログを更新なさったら、 ぜひトラックバックしてくださいね♪ 季節の移り変わりの速さに戸惑いながらも 日々淡々と?暮らしている私たちの 「つぶやき」「たわごと」「ひとりごと」を 何気ないヒトコマの写真に載せて。
テーマ投稿数
21,902件
参加メンバー
622人

つぶやきを写真に添えての記事

2020年06月 (51件〜100件)

  • #バードウォッチング
  • #散歩写真
  • 2020/06/17 08:20
    紫陽花とミツバチと小さなバッタ

    梅雨の花と言えば紫陽花で、この時季は多くの方がきれいな紫陽花の花の写真をブログにアップされているので・・私としては花だけでは面白くない(笑)とばかりに、紫陽花とカタツムリやベニシジミとのコラボをアップしましたが、その続きとして紫陽花とミツバチと小さなバッタをアップします。青い紫陽花に蜜を集めに来たミツバチ。蜜集めに忙しく働くミツバチ君。青い紫陽花の蜜って、どんな味がするのだろうか?。。よく見ると葉っぱの上に小さなバッタの子供?もいました。きれいな紫陽花の花だけど・・バッタ君の目にはどんな感じに見えてるんだろ?。。花びらの上に乗ってみた小さなバッタ。紫陽花とミツバチと小さなバッタ

  • 2020/06/16 23:22
    トマト豊作に期待大

    ロックダウンで庭仕事もけっこうマメにやるようになったのですが・・・ ↓↓↓ 種蒔きや苗 お天気なのでまた庭仕事 種蒔きが遅かったみたいで、どれも苗がまだ小さめ。 それでも、先月の様子を比べると、大きくなってきています。 トマトも・・・ カボチャもスクスク育...

  • 2020/06/16 20:25
    よく考えると不思議な『龍神』『蛇神』という謎

    神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2020/06/16 19:00
    気分はレモンパイ*おうちカフェ*パティスリー雪乃下*シトロン*

    ぁーレモンパイ食べたい気分 でも『キッキリキ』がなくなっちゃって, そうだ『置石』にあったっけ....と想ったら 魔の水曜日(洋菓子屋さんがほとんど定休日) 気分はレモンパイなのに~....というタイミ

  • 2020/06/16 10:58
    :花も果実も美味しいフェイジョア!:

    今回はエキゾティックな花 フェイジョアです。フェイジョア(feijo)という名前は スペインの植物学者にちなむという説 ポルトガルの軍人や博物学者の名前にちなむという説など諸説あります。別名パイナップルグァバ。果物として食用に栽培される他 庭木や生垣用として植栽されています。花は食べると とろけるような甘さがあり 食べられる花エディブルフラワーです。果実はグリーンで パイナップルグァバの別名の通り パイ...

  • 2020/06/16 10:13
    紫陽花とベニシジミ

    昨日は梅雨の晴れ間に散歩に出かけたが・・あまりの暑さで汗びっしょり!(>_<)。。そんな中で見かけた、爽やかな青色で咲く紫陽花の花に来ていた紅色のベニシジミに癒されました。ベニシジミは花に止まるとあまり動かず・・ポーズを決めてくれるので嬉しいモデルさんです。とても美人さんのベニシジミですね!♪。爽やかな紫陽花の青色に紅色の翅が映えてます!最後はヒメジョオンの花の上で♡♥交尾中のカップルさん。紫陽花とベニシジミ

  • 2020/06/15 21:15
    紫陽花の本当の花あれこれ

                   紫陽花の金平糖のような真花の蕾がたくさん。紫色の装飾花が目立ちます。こちらの真花は花盛り。装飾花の真ん中の怪獣のような真花が咲いていました。ぽつぽつ真花が咲きだしたり、4枚の装飾花のこの部分に真花が咲くのもあれば、開花しないものもあるようです。装飾花で囲まれまんまるに咲いている西洋紫陽花は、奥の方をかきわけるとひっそり咲いている真花を見つけると嬉しくなります。...

  • 2020/06/14 22:03
    長女も一緒に森の散歩

    昨日に続いて、今日も森へ散歩に行ってきました〜。 ↓↓↓ 散歩しながら森林浴 今日は、久し振りに長女も一緒♪ ビリーは2日続いて森を駆け回って楽しそうでした。 途中、自分の体よりも何倍もする枝を口にしてはしゃいでいました。(笑) いくらなんでも大き過ぎるの...

  • 2020/06/13 21:22
    散歩しながら森林浴

    今朝、ダンナと一緒に、森へビリーの散歩に行ってきました〜。 土曜日でもあるし、最近、曇り空が多く、久し振りに気持ち良い快晴だからか・・・ 家族でサイクリングしていたり、ランニングしていたりと、多くの人を見かけました。 うちと同じように犬の散歩に来てた人ももちろんいた...

  • 2020/06/13 10:35
    雑節って何?

    日本には15日毎に変わる二十四節気と、二十四節気をさらに三等分して5日毎に変わる七十二候のほか、季節の移り変わりの目安となる日として雑節(ざっせつ)があります。二十四節気はもともと中国で作られた暦のため、日本とは気候風土に差があり季節の変化を十分に読み取れないため、その補助をする為に考えられたのが雑節で日本独自の暦です。雑節が考え出された背景としては、農家が季節の移り変わりを正確に理解できれば農作物に大きな損害を出さずにすむという、自然と農業の深い関係がありました。雑節には主に、・節分(2月3日)・八十八夜(5月1日頃)・入梅(6月11日頃)・半夏生(7月2日頃)・二百十日(9月1日頃)・土用(1月17日・4月17日・7月20日・10月20日頃)・彼岸(3月20日・9月23日頃)などがあります。雑節は農業に従事...雑節って何?

  • ブログみる「にほんブログ村」の「ブログみる」はこういうアプリです - 日本漫遊記
  • 2020/06/12 17:49
    これが神社信仰のミッシングリンクか?

    神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2020/06/12 12:42
    紫陽花は、へたる予感。。。

    梅雨入りしました。2日前、3カ月ぶりの定期健診でした。病院の向かいのビルにある屋上ガーデンの紫陽花です。今年から主治医変わり、今までの半分の量に薬を減らしましょう。とお試し期間でした。血液検査の結果、良好!!ドクターに、気になっていた免疫抑制剤のことを伺いました。先生、すんなり「この薬は当てはまりませんよ〜。」マンマ、ほっ。ってことはマンマは、リスク高いうちに入らないってこと?そうじゃないっでしょ。お年で引っかかるんじゃないんですか?😉 東京も[東京アラート]が解除になり大丈夫か?と思いつつ。。。昨日は大雨&大風、自転車通勤は大変でした。防水のカッパ着用です。そのうえ、マンマの仕事場はタワーマンションが多いので自転車置き場に置くのも一苦労。(当然ながら近辺は晴れてる日でも大風)ぐるっと回ってエントランスホール。...紫陽花は、へたる予感。。。

  • 2020/06/12 09:33
    雨に濡れた紫陽花とカタツムリ

    当地方も昨日から梅雨入りして、いよいよ雨の季節の到来ですね。今朝は、紫陽花の咲く雨上がりの庭で可愛い小さなカタツムリを見つけたので、さっそくモデルさんになってもらいました♪。梅雨のこの時季、雨に濡れた紫陽花とカタツムリは、何と言ってもベストな組み合わせですね~ ♪(^o^)/紫陽花と小さな可愛いカタツムリ。これからしばらくは鬱陶しい雨の季節ですが・・この季節ならではの楽しみを見つけて愉しみましょう。雨に濡れた紫陽花とカタツムリ

  • 2020/06/12 08:39
    ★ 梅雨にぴったりのウズアジサイ! ★

    関東地方 今日 梅雨入りしました~午前中は昨日からの強風が吹き荒れていましたが 午後になって雨が降ってきました。梅雨といえば アジサイの花がぴったり! そこで 今日は ウズアジサイ(渦紫陽花)を!”アジサイ” とは ”あづ(集まる)” と ”さあい(青い)” の 2つ の言葉から成っていて ”あづさあい” が時代とともに変化し 現在の ”アジサイ” という名前になりました。ウズアジサイは 日本原産のガクアジサ...

  • 2020/06/12 01:13
    レモン・ドリズル・ケーキとマルハナバチ

    朝、長女と一緒にエクササイズしたあと・・・ 長女がケーキを焼いてくれました。 レモン・ドリズル・ケーキ♪ 砂糖はレシピの半分にしたみたいだけど、十分甘くて・・・ フワフワのスポンジで美味。 でも、エクササイズで燃焼したエネルギーを、そのまま食べ戻した感じです...

  • 2020/06/11 17:43
    http://kagari-bi.net/diary-8666

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2020/06/11 10:25
    「十日の菊、六日の菖蒲」って何?

    昨日のブログで、街の店頭にはすでにマスクが山積みで売られていると言うのに・・あのアベノマスクは我が家にはまだ届かないと書いた。まさかそれを見て慌てたわけじゃないだろうが?昨日の夕方ポストを覗くとアベノマスクが入っていた。それを見ながら・・「十日の菊、六日の菖蒲」(とおかのきく、むいかのあやめ)ということわざを思いだした。。その意味は、菊は9月9日の重陽の節句、菖蒲は5月5日の端午の節句に飾られるので、必要とされるときに間に合わず時機に遅れて、手遅れで役にたたないことのたとえ。今後、私のことわざ辞書には・・十日の菊、6日の菖蒲に6月のアベノマスクも加えてアベ政権のレガシーとして後世に伝えることにした(笑)。せっかくなので買い置きの市販品のマスクと比べてみた。アベノマスクは市販のマスクに比べると明らかに小さい。真っ...「十日の菊、六日の菖蒲」って何?

  • 2020/06/10 20:36
    イタリア・ヴェネツィア フェニーチェ の豪華なシャンデリア✨

    2017年ひとり春旅 イタリア・ヴェネツィア旅のスケジュールはこちらフェニーチェ劇場ホワイエの写真がなくて2018年秋旅の拝借階段下が入り口立派なシャンデリア誰しもが思うシャンデリア、当然ながらヴェネツィアンガラスって。実は。。。豪華ですよ〜。写真に撮ると、キラキラ✨感なしですが光り輝くシャンデリア2階の廊下ヴェネツィアンガラスはとっても重いそうです。そこで、考えたのが、よその国を使おう!!どこの国でしょう?マンマが初めて参加した2017年のフェニーチェ劇場見学(ツアーではありません。単独見学)ではこのお話は知りませんでした。その後2018年秋、日本人のためのツアーに参加したらわかりました。何と!!チェコガラス!!言わなきゃわかりませんよね〜。また遊びにいらしてね   ランキングに参加しております。      ...イタリア・ヴェネツィアフェニーチェの豪華なシャンデリア✨

  • 2020/06/10 19:40
    真名井神社と元伊勢籠神社と神籠石・縄文起源の謎とは?

    神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2020/06/10 13:50
    ★(元)主人のお金で (元)主人のお買い物だけど…

    ちょうどスーパーセールなので(元)主人用の品を色々買ってるけど、歩くのが困難とか、シャワーが大変そうなのでS字4点杖を買ったり、シャワー椅子を買ったり ついでに、私があの人の部屋でブログを書けるように安い折りたたみ机を買い(元)主人は、意識障害もあるし排尿障害も有るので寝具に工夫が必要だったりして防水シートとか、使い捨て防水シーツとか 肝硬変に良いとかで ビタミンドリンクとかBCAAドリンク剤を買ったり ...

  • 2020/06/10 12:35
    :金銀花ともいわれるスイカズラと・・・:

    今回は 甘く優しい香りの花を咲かせるスイカズラ(忍冬)です。名前の由来は ”吸い葛” で 細長い花筒の中に蜜があり 吸うと甘い味がし つる性の低木(カズラ)ということから来ています。また 花弁の形が 物を吸い込む時の 唇の形に似ていることから来ています。別名のニンドウ(忍冬)は 冬場を耐え忍び 枯れずに残る常緑性であることから来ています。また キンギンカ(金銀花)という別名もあり 初め白色の花(銀色)...

  • 2020/06/10 10:00
    六月の深緑と富士

    まだ梅雨入り前の当地、今朝はよく晴れたので暑くなる前に涼しい朝のうちに散歩に出かけてきた。新緑からすっかり深緑へと変わった木々の緑をバックに、六月としては珍しく、初夏の姿に変わってスッキリとした富士山の姿を望むことができた。六月の深緑越しに秀麗な富士山を望む。早朝の散歩はほとんど人に会うこともないので、もうマスクなどは外して・・清々しい朝の空気を胸いっぱいに吸い込みながら・・歩く朝の散歩はとっても心地よい。。それにしてもあのアベノマスクはまだ届かない・・もう街はどこに行ってもマスクは山積みでたたき売り状態?いまさら必要もないんだけど・・無駄な税金使ってまったく、どうなってるの?。。六月の深緑と富士

  • 2020/06/09 20:17
    龍泉寺と咸古神社・出雲大社・吉備津彦神社・それぞれの池の謎を考える

    神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2020/06/08 09:41
    アレッ!戦国時代の空に飛行機雲って何?

    昨夜放送されたNHKの大河ドラマ「麒麟が来る」を観ていてアレッ!これってなんかおかしいぞ!と思う場面があった。信長軍が桶狭間の決戦で、今川義元を討取って勝利したあと信長のバックに映し出された夕焼け空になんか違和感が・・アレッ!何故か一筋の飛行機雲??が。。私は夕焼けや空を見るのも好きなので日頃からよく空や雲も観察していますが・・画面右上の一本の白い雲、これはどう見ても消えかかった飛行機雲にしか私には見えませんが・・まさか戦国時代に飛行機が飛んでいたわけじゃあるまいに・・NHKさん、うりものの大河ドラマだけに時代考証はしっかりしてると思ってましたが。。これじゃ、ボーっ!と見てるんじゃないわよ!とチコちゃんに叱られてしまうかも?。アレッ!戦国時代の空に飛行機雲って何?

  • 2020/06/07 17:45
    http://kagari-bi.net/diary-8662

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • #α1
  • 2020/06/07 10:39
    ★ アメリカフウロの花と果実と・・・ ★

    今回は アメリカフウロ(亜米利加風露)です。日本では 昭和時代の初期に牧野富太郎博士が京都府の伏見区で発見したのが最初で 現在では 本州から九州にかけて帰化し 路傍や荒れ地 畑などでは 10cm くらいですが 放棄畑などの肥沃な場所では高さ 40cm ほどに生育して大きな株となります。名前の由来は 茎に羽毛のようなトゲ(線毛)があり それが雨に濡れると露になって揺れる様を表した ”風露” から来ています。周囲...

  • 2020/06/06 21:53
    あんぱんとBlack Lives Matter(ブラック・ライヴズ・マター)

    この前、ちょっとあんぱんを焼き過ぎてしまったので・・・ ↓↓↓ サクランボとあんぱん 長女が再びあんぱんを作りました。 今回は、パン生地に抹茶を入れたらしく・・・ パンは緑色だったのですが、ほとんど抹茶の味はしませんでした。(笑) でも美味しかった〜♪ ...

  • 2020/06/06 00:11
    予防接種は延期

    もうすぐビリーの予防接種/混合ワクチン接種の時期なので、数日前に獣医さんにオンラインで予約をしてみました。 いつもならオンラインではなくて、当日に直接電話してもすぐ予約出来るのだけども・・・ コロナ禍だから、と思って少し余裕を持ったつもり。 そしたら、獣医さんからメー...

  • 2020/06/05 20:14
    神倉神社・ボロブドール・熊野神社の奇妙なつながりとは?

    神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2020/06/05 20:14
    伊勢の浅香つづら稲荷・消えゆく神秘のお社と お引越しのお社と・・・

    神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2020/06/05 18:09
    http://kagari-bi.net/diary-8655

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2020/06/05 13:02
    アイスクリーム事情*ハーゲンダッツ*ショコララム*アソートボックス

    暑ーい ハーゲンダッツの 『ラムレーズン』が好きなんだケド, いまは販売終了中ー; かわりに....てワケじゃないけど アソートボックスのなかに 『ショコララム』というのが入っていて, コレが

  • 2020/06/05 09:43
    芒種~紫陽花とカマキリの赤ちゃん

    今日、6月5日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)です。芒種と言われても・・ひとつ前の節気の小満に続いて、今一つピンと来ない言葉ですが・・芒種の芒(のぎ)とは、イネ科植物の先端にある針状の突起のことで、穀物の種まきや麦の刈入れ、田植え等の目安とされていました。散歩で見かけた刈入れの終わった麦を干す風景。七十二候の芒種の初候(6/5~6/9)は「蟷螂(カマキリ)生ず」です。秋のうちに草木等に産み付けられた卵から、小さなカマキリの赤ちゃんが次々と生まれてくる頃です。昨日は紫陽花と小さなカタツムリをアップしましたが、今朝の庭に出て見ると・・色付きだした紫陽花の花に、生まれて巣立ったばかりの小さな可愛いカマキリの赤ちゃんがいた。ところで農作業の目安とされる七十二候にカマキリが登場するのは何故なのでしょうか?それは、カマキリは...芒種~紫陽花とカマキリの赤ちゃん

  • 2020/06/04 10:37
    紫陽花と小さなカタツムリ

    もうすぐ梅雨入りの時季ですね・・今朝は、紫陽花の色づく庭先で小さな可愛いカタツムリを見つけたのでさっそくモデルさんをお願いしました♪梅雨の時季、何と言っても紫陽花とカタツムリさんは、ベストな組み合わせですね~~ ♪(^o^)/赤く色づくアジサイの花と小さなカタツムリ。小さなカタツムリさんモデル役ありがとう、お疲れ様でした。紫陽花と小さなカタツムリ

  • 2020/06/04 10:37
    赤と青の競演!水辺のトンボたち

    そろそろ今季も真っ赤なトンボと青いトンボに出会える頃かも?と思って水辺のフィールド散策に出かけた。オッ!さっそくいました、今季初見の全身真っ赤!なショウジョウトンボです!最初は目玉まで真っ赤かのショウジョウトンボ♂。平地の池や水田などに広く分布し、夏場は水辺の水面上をパトロールするように飛んでいるのをよく見かけます。ショウジョウトンボの名前の由来は、中国の伝説上の動物、酒の大好きな猩猩からと聞くと・・左党のじーさんは何となく近親感が湧いてきますネ。(笑)(^_^;)次は青いトンボのオオシオカラトンボ♂。黒い眼玉と青い身体が精悍でカッコいい!池や水田のまわりの棒の先などによくとまっている。最後はクロスジギンヤンマ♀?。子孫を残すためにガンバって産卵中です!。これらのトンボたちを見かけると夏の訪れを感じます。。赤と青の競演!水辺のトンボたち

  • 2020/06/04 07:33
    :ヒメヒオウギの花と果実と!:

    ここのところ感染者数が増加傾向にあった都内ですが 昨日午後11時過ぎ 都庁ビルとレインボーブリッジとが真っ赤にライトアップされてしまいました。不気味な色合いです~~!これまでの努力が泡沫となってしまわないためにも 自粛はまだまだ必要なのでしょうね。道端に可憐に咲くヒメヒオウギ(姫檜扇)です。名前の由来は 花の形がヒオウギという植物に似ていてヒオウギよりも小さいことから来ています。ヒオウギは 剣状の葉...

  • 2020/06/04 00:05
    サクランボとあんぱん

    昨日、庭に植えてあるサクランボの木から、サクランボを収穫して食べました。 といっても、1人1個ずつで4個だけ。(爆) ほんのり甘くて美味しかったー! まだ実が成っているけど、赤くならないので待機中です。 そして、冷凍庫から1月に作ったあんこを取り出し解凍〜。 ...

  • 2020/06/03 09:58
    ★ 巣材を集めるツバメ さん! ★

    巣材集めを懸命にしていたツバメ さんです。もうすぐ 6月 になろうとしていた時(5月26日)だったので 2番仔 でしょうか・・・  2羽 でやってきては 1羽 は電線で見張り もう 1羽 は巣材となるノミノツヅリの枯れ草(おそらく 枯れ葉剤で枯れた?)を何度も何度も運んでいました~1.ツバメ(燕)は 北半球の広い範囲で繁殖し 日本には夏鳥として春先に北海道 本州 四国 九州などに飛来するツバメ科 ツバメ属の鳥。日本で繁...

  • 2020/06/02 18:55
    梅雨入りしたら、やはりこの花

     コロナ、コロナと言っているうちに今日から6月。そして四国では昨日、梅雨入りしました。 平年、また昨年よりも早い梅雨入りです。 梅雨といえば、欠かせないのがこ…

  • 2020/06/02 11:36
    6月は梅雨なのに水無月と言うのは何故?

    早いもので今日からもう六月、水無月(みなづき)ですね。ところで六月といえば梅雨入で、雨の季節なのになぜ水無月と云うのか?と疑問に思っていましたが・・調べてみると旧暦の六月1日は、新暦で言えば今年は7月21日にあたります。そのころには梅雨も明け連日猛暑や日照が続き、深山の水までが枯れ尽くすことから水無月と言われたのだそうです。なるほど!何となく納得ですね。他にも田植えも終わり農作業が一段落したことから「皆し尽くし」、水を田に注ぐ月の意から「水張り月」「水月(みなづき」が転訛したという説もあります。散歩で撮った季節を彩る花をアップします。梅雨が似合う花と言えばやっぱりこの紫陽花ですね!梅雨空よりも・・やっぱり五月晴れの方が良い!鮮やかな黄色で輝くように咲くキンシバイ。ビョウヤナギ。八重のドクダミ。6月は梅雨なのに水無月と言うのは何故?

  • 2020/06/02 11:36
    ホトトギスのもらす忍音って何?

    今年はチョッと遅れ気味でしたが・・今朝、隣の森から夏の訪れを告げるホトトギスの初音が聴こえた。いつもの年は、五月の下旬頃には聴こえてきたのですが・・この声を聴くと今年も夏の訪れを感じます。ところで、唱歌「夏は来ぬ」のなかで、♪卯の花の匂う垣根に時鳥(ホトトギス)早も来鳴きて忍音(しのびね)もらす夏は来ぬ...と歌われていますがホトトギスの鳴声は、喉から血が出るように、甲高い声でけたたましく鳴いているのに・・何で忍音などと云うのか?と、疑問に思って調べて見たところ・・巷でよく云われているホトトギスの初音とか、ホトトギスの声をひそめるような鳴き声と云う解釈は、どうやら間違いのようです。正しくは、ホトトギスの鳴き始める本格的な季節の旧暦の5(皐月)の前、旧暦四月(卯月)中に聴こえるホトトギスの鳴声を忍音と云うそうです...ホトトギスのもらす忍音って何?

  • 2020/06/02 06:20
    キツネとビリー

    うちの庭には、よくキツネが来ます。 おそらく常時4〜5匹くらいのキツネが行き来しているので・・・ 通り道になっている感じ。 昨日も若いキツネがやって来たのですが・・・ ガレージ/車庫の屋根の上でのんびりしていました。 ビリーがパトロール中であれば、すぐに吠え...

  • 2020/06/01 01:00
    イタリア・コモ湖 地図の見方と大学の地理学

    2017年(初めての!?) ひとり春旅  4/17~26                   (ひとりツアーは2回経験してました)🇮🇹イタリア                             旅のスケジュールはこちら8泊10日ミラノ2日目コモ湖ツアーに参加しました。セレブヴィッラツアー1はこちらクルーズレストランはこちらセレブの嵐はこちらいよいよ下船です。結構長い時間乗っていた気がします。なんてとこに降りたの?ええ〜〜と。この時点では多分わかっていたと思いますが、3年たった今となっては記憶が曖昧でね。トレメッゾに行って、ベッラージョは行ってない。はず。まあ、とにかく降りましょう。なんだか、肝心の駅名が写真に入ってない?マンマ、いつもの通り、片手落ち〜。ぞろぞろお客さんがおります。イタリアの旗とユーロの旗...イタリア・コモ湖地図の見方と大学の地理学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用