chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

動物写真

help
動物写真
テーマ名
動物写真
テーマの詳細
動物写真に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数
34,965件
参加メンバー
1,064人

動物写真の記事

2021年07月 (1件〜50件)

  • #EOS R7
  • #野鳥撮影
  • 2021/07/31 08:25
    猫が振り向くためには*見返りと要求

    伽羅の木陰でくつろぐ兄弟猫 トロすーん(左:長男♂13才) コッチ向いて~ チラッ そうそう キジコさーん(右:三男♂13才)も コッチ向いて~ キジコさーん クルッ そう

  • 2021/07/26 06:40
    フライトANA、 江の島、 イシモチ

    その日の午後、私は藤沢駅から江ノ電に揺られ。。。 海沿いの七里ガ浜エリアで 一時間ほどの用事を済ませ その帰り道に 以前から気になっていたモノを購入することにした。 鎌倉高校前駅から腰越へ ひと駅分歩く。眩しい。 通りがかりに 線路沿いに空いている3つの穴を せっかくだから写真に収めておこう(笑) 対向車は渋滞している上に 綺麗な海ではなく 海に背を向けて穴の写真を撮るのは かなり勇気が要る。 岩肌に空いている 海に向いた穴。 線路沿い住宅の背後にも 大き目の穴が半分覗いている。 これらの穴は、海を目の前にしているが 何の穴だろう、形状は横穴古墳風だけど こんな場所に造らなそう。鎌倉特有のやぐ…

  • 2021/07/25 16:26
  • 2021/07/22 17:17
    ○○を探せ

    一週間が ものすっ・・・ごく 速い。 ナニコレなんなのコレ。 私だけじゃないと思いたい。。。 先日のお散歩画像。。。 近くの田んぼ(横浜市戸塚区東俣野町)の生育状況。 ⚠ この先カエル画像数枚出ま~す ⚠ ~閲覧注意~ ⚠ 水路沿いを歩きながら 苗の緑色が目に沁みる。気持ちが良い✨ 路肩の緑の中から私がピックアップしたのは。。。👏Ξ ショウリョウバッタ↑ 既にこんなに大きく成長している( ゚Д゚) 今年の夏は 10センチ以上の物差しかメジャーを携帯しておいて 散策中に出会ったショウリョウバッタ♀のサイズを測っておこうと思っている(笑) 10センチを超えるような巨大なモノに 生きているうちに会っ…

  • 2021/07/17 07:22
    鼻の穴はダメよ(笑)

    オランウータンの運動場では、キキちゃん親子がヤグラの上にいました~♪この当時、まだ、生後2か月のリキ君をしっかり抱いて、初めての子育てながら、何とか頑張ってましたよ~~~♪で、リキ君も、だんだん動いてきたのでと、ママに遊んでほしくて、アピールするようになったんですね~~~♪そしてと、鼻の穴に指を突っ込みましたよ~~~(笑)リキ君にしてみれば、ちょうどいい位置に鼻の穴があるので、指がスポッと入るんでし...

  • 2021/07/16 07:00
    一度出たアクビは止められない(笑)

    ユキヒョウの大放飼場に行くと、エナちゃんが岩場の上にいました~♪(現在エナちゃんは、カナダのトロント動物園にいます)と、まったりしてましたよ~~~♪で、あまりにも静かで、穏やかなのでと、アクビが出ちゃってと、大きくクチを開けたらと、アゴが外れそうなくらいクチが開きと、アクビが止まらず、さらに、ヤバいくらいのクチになっちゃったんですよ~~~(爆)なので、無理やりクチを閉じようとしたらと、こんな、ヘンな...

  • 2021/07/15 07:29
    正反対な性格の二人

    シロテテナガザル舎に行ってみるとこの当時、まだ4歳のテテ君が、隠居した人みたいに座っててと、まったりしてましたよ~~~♪テテ君は大人しい性格なので、こうして一人で、静かにいるのが好きなんですよね~~~(笑)だけど、一緒に暮らしてるミツちゃんは、テテ君とは正反対の、活発な性格なのでと、テテ君がまったりしてるとと、ちょっかいを出しにくるんですよね~~~(笑)そしてと、一方的にと、テテ君に、プロレスごっ...

  • 2021/07/14 07:20
    飽きるのも早かった(笑)

    ライオン園に行くと、放飼場の真ん中に、ブイが下がってましてと、まだお子ちゃまのメスライオンが、近づいてきたんですよ~~~♪そしてと、ブイに気がついてと、見てましたよ~~~♪気になるんでしょうね~~~(笑)そしてと、かすかに揺れてるのが、ライオン心を揺さぶるんでしょう~~~(笑)と、二本足で立ち上がりと、ホールドしと、投げました~~~(爆)そしてと、揺れてるのを眺めてたんだけどと、宇宙まで飛んでくのは...

  • 2021/07/13 07:32
    自分で食べてしまったのに、ふて腐れる子(笑)

    ゾウの運動場を、小窓から見れる所があるので、小窓から見ているとと、砥夢君が近づいてきたんですよ~~~♪小窓に、ペレットや牧草キューブを置いてることがあるのでと、どうやら、それが目当てらしくてと、小窓を探しに来たんですよ~~~だけど、ここのオヤツは、とっくに、食べてしまったと思われ、何もないんですよね~~~(笑)なのでと、砥夢君はちょっとふて腐れ気味で、離れましたよ~~~(笑)そして、次の小窓へ行き...

  • 2021/07/13 05:11
    市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(5)」市川海老蔵/樹木希林/大木正弘/三木武夫/美空ひばり

    前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...

  • ブログみる日本ブログの村のブログ閲覧アプリ「ブログみる」の紹介とブログ界隈 - Mr.Bus-stop(バス運転士の日記)
  • 2021/07/13 04:59
    ソマンダ!

    梅雨明けが間近に感じられるので気分が良い。 なんかこう、家の事に対するテンションがヤル気が 違う。 (かといって何からやって良いか分からないんだけど)(爆) とりあえず梅雨が空けたら数日は 干したい欲求を 全力で満たそうっと。 ここ一週間のジメジメの間にも私は 家の本棚から鎌倉本ばかりを読んで (「鎌倉の民俗」「かまくらこども風土記」「史跡めぐり会記録」など) 以前の 湘南モノレール沿いにあったという♨温泉の続きと 鎌倉市寺分(てらぶん)付近の 地形とか穴などに興奮しては(笑) 雨の止み間に何度か現地を覗きに行って 楽しんでいた。 縦の湘南モノレールを挟んで このエリアをウロウロ。 ↑赤い丸の…

  • 2021/07/12 07:34
    オバちゃんのマネっこ♪

    多摩動物公園のアフリカゾウ舎に行くと、チーキと砥夢君が並んで(チーキは亡くなりました)と、チーキが鼻で足をかいてるのを、砥夢君もマネをして、かいてましたよ~~~(爆)今は立派に成長した砥夢君だけど、この当時はまだ3歳で、かわいかった~~~ (*^^*)    多摩動物公園 2013.1.11撮影ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします にほんブログ村...

  • 2021/07/08 13:52
    鎌倉 円覚寺の猫

    鎌倉市山ノ内「瑞鹿山 円覚寺」(6月21日)名物猫のしいちゃん♪総門でいつもお迎えしてくれますが、帰る時になって久しぶりに会えました!可愛い女の子が撫でても、お眠なようで目が開きません。総門前の「白鷺池」(びゃくろち)の紫陽花も綺麗でした。(最後はiPhoneにて) ↑クリック有難うございます♪...

  • 2021/07/07 07:06
    一応、サル団子(笑)

    日が傾いてくると、『リスザルの楽園』が肌寒くなるので、寒がりなリスザル君がと、温熱暖房の下で温まってました~~~♪そしてと、一人占め状態だったんですよ~~~気持ちよさそう~~~♪だけど、これも束の間だったんですよね~~~と、あっという間に、他のリスザル君たちも集まってきちゃってと、いつの間にか、ダンゴ状態になってしまいました~~~(爆)これも、一応、サル団子でしょうね~~~ ( *´艸`)東武動物公園 2...

  • 2021/07/06 07:33
    ヘンな顔(笑)

    ペリカンのペリーさんの、エサやりの時間に行ってみました♪そしたら、スタンバイしてるペリーさんの後ろにと、カピバラのウメちゃんもいたんですね~~~ペリーさんのエサが欲しい訳じゃないのに、見に来たらしい(笑)そしてと、飼育員さんが魚を投げようとすると、やる気マンマンのペリーさん(笑)そして、魚を投げるとと、大きく開けたクチでと、見事にGETし、ドヤ顔をするペリーさん(笑)だけど、ウメちゃんには、ヘンな顔に...

  • 2021/07/06 06:39
    ハストウエノノアナタ

    仕事帰りに 長~い遊行寺坂の下から 歩道のカラムシの葉っぱに目を凝らし、 ラミーカミキリが出ていないか 探しながら登って来た。 坂の終盤で1匹、見つけた!(狭い歩道、タイミング良く後方に人が居なかったのでパチリ。) 顔が黒いメスだった。 ラミーカミキリの「ラミー」⇒「カラムシ」「マオ」「チョマ」と色々呼び方があり ややこしい。 カラムシ(チョマ(苧麻))とは、ラミーと呼ばれる麻の仲間との事。 ✿先週見に行った植物園のハス✿ 今の所、私が一番好きな花なので 咲いている花を全部見て回った(笑) お気に入りの花4個 推定↓3日目くらいの花も良い。推定4日目の散り際の 妖艶な美しさと言ったら! 未だ固…

  • 2021/07/04 07:25
    リスザル君はマッサージ師(笑)

    再び『リスザルの楽園』ですカピバラのウメちゃんと、リスザル君たちが、一緒に日向ぼっこをしてました~♪で、よく見ると、ウメちゃんの近くにいるリスザル君がと、グルーミングをしてたんですよ~~~いつも一緒にいるので、もはや、群れの仲間なんでしょうね~~~(笑)ウメちゃんも、嫌がってませんでしたよ~~~♪そして、リスザル君はだんだん調子に乗ってきてと、今度は、お腹をコチョコチョしてましたよ~~~(爆)ウメち...

  • 2021/07/02 07:49
    お子ちゃまは幸せそう~(笑)

    東武動物公園の『リスザルの楽園』です入り口から入っていくと、さっそく、リスザルの親子が目の前に現れました~~~♪しかも、オンブされてるお子ちゃまは、何か食べてる夢を見てるのかと、クチが動いてたんですよ~~~(笑)しかもと、満足そうな顔をしてと、ず~っとクチが動いてましたよ~~~(爆)きっと、大好物の物を、食べてる夢を見てたんだと思います(笑)それにしても、幸せそうな顔だわ~~~ ( *´艸`)東武動物公...

  • 2021/07/01 14:53
    ノーセンチュー

    梅雨の晴れ間が結構あって、 未だ、散策欲求不満には陥っていない私。 時間のある時は 相も変わらず自然に癒してもらいに出かけている。 週に2回の自然散策リズムは 一体いつまで続くんだろう、 と客観的に考えてみるも(笑) 今の 段取り・足取りの軽やかさからして、 まだまだ当分続く見込みだ。 「ウォーリーを探せ」本とか「ミッケ」本みたいな、 夏の野原や林は そんな感じ。 「ピンボケした(爆)ナナフシを探せ。」 真ん中 ちょっと奥に 縦にぶら下がっている。 はい、こんな大きなナナフシモドキでした~✨ なんでこの子はいつも 両手をバンザイなんだろう(笑) 頭上のエノキの木を見上げて 目についた。。 「ア…

  • 2021/07/01 07:30
    頑張れ、モズっ子♪

    最近、巣立ちしたばかりの、モズのヒナっ子を見かけるようになったんだけど、この日もと、野原を歩いてました~~~♪そしてと、エサを探して、あっちこっちをウロウロしてるんですよね~~~(笑)で、茂みの中に入っていったので、捕食した瞬間は見られなかったんだけど、再び、姿を現した時はと、クチに虫を捕らえて飛んできたんですよ~~~やったね~~~♪そして、その場で食べるのかな~と、思ったんだけどと、そのまま、どっ...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用