美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
りゆうがあります:図書館で借りた本・絵本【102冊目】
そらまめくんのベッド:図書館で借りた本・絵本【95冊目】
クモのシルバーくん:図書館で借りた本・絵本【101冊目】
12歳までに知っておきたい言い換え図鑑:図書館で借りた本・絵本【97冊目】
きゅうきゅうしゃのぴぽくん:図書館で借りた本・絵本【100冊目】
くるみのなかには:図書館で借りた本・絵本【99冊目】
ミッフィーのたのしいびじゅつかん:図書館で借りた本・絵本【98冊目】
12歳までに知っておきたい言い換え図鑑:図書館で借りた本・絵本【96冊目】
くまさんくまさん なにみてるの?:図書館で借りた本・絵本【94冊目】
イカはイカってる:図書館で借りた本・絵本【93冊目】
あらいくん:図書館で借りた本・絵本【92冊目】
うみにいったライオン:図書館で借りた本・絵本【91冊目】
子ネコのスワン:図書館で借りた本・絵本【90冊目】
じぶんでよめるきょうりゅうずかん:図書館で借りた本・絵本【89冊目】
せいそうせんのくりんまる:図書館で借りた本・絵本【84冊目】
本流の脇、淀んだ流れが緑を映していました奥のクルクルは落ち葉が流れていました、ちょこっとおまけ「決定版 日本の喜劇人」 小林信彦著買ってしまいましたきっとこの本を購入した人たちの本棚には「日本の喜劇人」または「定本日本の喜劇人」もしくはその両方が並んでいるに違いないと思いますそして、こんどは決定版なの、仕方ないなあ 買わないわけにはいかないよねって、言う感じだと思いますそのぐらい好きなのです、きっ...
14時から、お宮さん・思子淵神社で草引きをする、と・・・・・ 昨日は、晴れましたが人・車も多いと思い、ジーーーとしていましたがネ。14時までには帰ってこ...
これは先日、西川町の地蔵沼で撮影した1枚です。残念ながら残雪が残るところを撮影とはいきませんでしたが、生き生きとした新緑の色彩を楽しむことができました。写真では小さくにしか写っていませんが、ところどころにツツジの花が咲いていてアクセントを加えていました。山にもやってきた春の景色です。
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean May 30, 2021日の出は0…
雨に濡れる美しい茶畑の里。梅林から離れて雨上がりの霧を求め移動します。茶畑の脇にポツンと点在する梅の木も、これまた美しい。梅の花だけでなく濡れる茶葉も良い...
何年か前 自然奏の例会の帰りに購入したデンドロビウム(あってると思うけど)年々株が大きくなって今年もいっぱいの花が咲いています昨夜の竹内まりや映像配信〈LIVE Turntable Plus)最高でした山下達郎の乱入の「Plastic Love」も聞けたし、二人の夫婦放談も含めて2時間大満足でしたが、生で聞きたい気持ちが強くなって・・・・・・早くライブができるようになるといいですねライブが始まったらチケットゲットの難関を突破しな...
14時頃、床鍋橋までプチ散歩を・・・・ 床鍋橋のチョイ先まで歩きました。この付近、関電が電線に架かったり、架かりそうな木を伐ったので、急斜面が明るくなり...
碧に青、水きらめく渓の朝山岳点景:丹沢の清流2018.6丹沢の懐こんな清流があります、行く道がビミョーに危ないので場所は記さずにおきます、笑こんな光景に出会うと世界ってキレイだなーと楽しくなります、笑【撮影地:神奈川県丹沢山塊2018.6】低山でも高山でも・山は日没が早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中はびっくりするほど暗くなり×気温急降下します。特に今の時期=残雪期は足場がカナリ悪く山の難易度も変わってしまいます、標準タイム=無雪期の想定で登れば遭難死を覚悟してくださいね?山は経験者同行必須で・時間×装備シッカリで楽しめますように。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます碧青の渓、丹沢
緑に誘われて渓流巡りきょうは、いろいろ試してみたいことがあったので1ショットにいつもより時間をかけましたまだ手探りですが、面白いものもとれそうですポチッとお願いしますにほんブログ村...
歩いていても紫陽花が咲いているのをよく目にするようになりましたブライヤーと5年間住んだ、岡山県の吉備津神社は紫陽花の名所としても有名です✨ブライヤーの艶々の黒いコートには鮮やかなお花がいっつも似合っていました❤️(吉備津神社はワンコNGのため、この写真は他の場所です)趣のある階段です🐾ブライヤーと写真を撮りに行くことが減ってからは全然、デジイチを使わなくなってしまいました😢💦 日本ブログ村のランキングに参...
雨天順延、木曜日が雨だったので・・・・・・ ひるメシを食べたら・・・順延した下針畑外遊び、ご人を送って朽木桑原まで。帰り道、朽木戸谷で軽トラと離合・すれ...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean May 27, 2021日の出は0…
都内の繁華街では 昼と夜の滞留人口が増加傾向にあります。このままでは 2週間後 にまたぞろ新規感染者数が増えそうで恐ろしく 頼みの綱のワクチン接種による集団免疫を獲得するのは 気の遠くなるような話です。優先順位 システムなどたくさんの問題があるように思います。散歩をしていたら なにやら騒々しい声が聞こえてきました~そこにはスズメの親子が数羽。 親がヒナに餌をあげているシーンでした。そのうちの一組の親...
雨上がりの月ヶ瀬梅林。あまりの美しさに圧倒されます。名張川の上には雨上がりのガスが流れ、前景にはしっとりした梅の花。時期的には少し早いようですが、ため息し...
やっぱり、期待しているといい結果が出ないなぁ自然相手じゃ仕方ない昨夜の皆既月食空振りでした八ヶ岳からかけながら昇る月を期待したのに厚い雲に遮られ、やっと薄い雲越しに姿をみられたのはこれほど昇ってから雲に隠れているのでかけているのもはっきり見えませんでしたその後も粘りましたが、月が影から抜け始めたころ少しだけ姿を見せてくれましたが雲にかすんでしまって、これが精一杯でした撮影に行った記録だけかな元自然...
昨日は久しぶりに、トスカーナ州のラヴェルナ修道院(Santuario della Verna)を頂く岩山を取り囲む森を通って、修道院へと歩きました。Sa...
轟く飛沫、瀑布きらめく夏山岳点景:八ヶ岳界隈・吐竜の滝2017.7ずーっと登山きっちり出来ていないからツイこんな写真を、笑こんな光景に出会うと世界ってキレイだなーと・楽しくなります、笑【撮影地:山梨県北杜市2017.7】低山でも高山でも・山は日没が早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中はびっくりするほど暗くなり×気温急降下します。特に積雪期は山の難易度も変わってしまいます、標準タイム=無雪期の考えで登れば遭難死だと覚悟してくださいね?道迷い・低体温症→遭難も増える残雪期です、積雪期は経験者同行必須で・時間×装備シッカリで楽しめますように。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます轟く玉簾、吐龍の滝
いい天気になり気温が少し高いけど湿度が低くて気持ち良い日曜日。昭和記念公園も京王百草園も臨時休園中なので、久しぶりに近所を流れる浅川の河川敷を散歩してみた。 遠くで何かの花が咲いている、河川敷の一部が紅色に染まっていた。咲いているのはコマチソウ(小町草)、ナデシコ科。別名ムシトリナデシコだった。この花は昭和記念公園で見たことがある。
まずは今まで不発扱いしてた蝶探しのときに撮れた蝶を紹介。丹沢湖ではカラスアゲハを撮り逃し、出会えたのは前も撮ったサカハチチョウ。(2021/5/9 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハ、スミナガシ辺りが集団吸水してるところ撮りたいな。野原にはウスバシロチョウもいました。既にボロめで名前の通り翅はスケルトン気味。(2021/5/9 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)アカシジミ狙いの生田緑地ではサト...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
冴える青、高峰の空うつす花山岳点景:ヒマラヤの青いケシMeconopsis2021.4ヒマラヤ山脈に咲く青いケシの花、朝陽に透ける色彩はきれいでした。こんな瞬間に出会うと世界ってキレイだなーと楽しくなります。【撮影地:神奈川県2021.5】ほっと一息の夜コンナ写真UPしてみました。笑早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます天上の青、ヒマラヤMeconopsis
緊急事態宣言が延長されて、そのまま臨時休園が続く昭和記念公園。これは臨時休園になる前日4月24日の様子。翌日から臨時休園になることがわかっていたので、昭和記念公園の主要なところをすべて回った。いままでカナール横の藤棚、ハーブ園のポリジと花筏、原っぱ東花畑のブーケガーデン、こもれびの丘の山野草を紹介してきたが、最後となる今回は日本庭園の水風景。
あ~💦この一週間は本当に忙しかった。 天気も悪いし気分も沈んで 外行きたいなあーと 空ばかり見ていた。 そんな忙しい中、久しぶりに弟の家へ行く用事があり 宇都宮まで新幹線を使って行ってきた。 東京から新幹線を使うと 料金は倍になるけど一時間短縮できる🚄 👄そうそう。 新幹線に乗るからって(笑) 普段食べないスナック菓子を買った。 これ美味しかった。塩分多めだけどw。 サクッとしたスティックの中にタルタル味のフィリングが詰まってるの。 今回は自由時間が無くてトンボ返り。 何の変哲もないけど宇都宮の駅周辺の風景などを。。。 宇都宮駅新幹線線路下の通路。 東口のとある一角。何故か タイ料理屋さんとタ…
15日、生田緑地にアカシジミを探しに行ったのですが不発でした。ここ最近蝶を撮るほうは不発続きですね・・・野鳥もヤマガラやコゲラ、シジュウカラなどいつものメンツばかり。なんか面白い顔のヤマガラ。(2021/5/15 川崎市多摩区枡形 生田緑地)田んぼにツバメが2羽降り立っていました。街中でよく見る鳥ですが街中でなかなかカメラは構えられないのでここぞとばかりに撮影。虫やエビなどの餌探しか、巣のための泥集めでしょう...
ちょっと前ですが丹沢湖周辺に野鳥と蝶を探しに行ってきました。カラスアゲハが多くいたのですがことごとく撮影には失敗したので蝶の記事はできないかな。冬の水鳥はみんないなくなり、湖面にはマガモが一羽だけ。同族の仲間すら近くにいなさそうでしたがぼくと同じ独身貴族かな?(2021/5/9 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)多かったのはキセキレイ、人気のない林道にたくさんいました。鳴き声も綺麗でわかりやすいですね。橋の柵で...
これは先日、元滝伏流水で撮影した1枚です。びっしりと苔生した伏流水の湧き出し口を撮りました。この水は川として上から流れているのではなく、地下から伏流水が湧き出しているものです。これから暑くなってくると、この冷たい伏流水が恋しくなってくるに違いありません。
曇り空の中 父ちゃんの仕事関係の ダムを見に行きました 高〜いループ橋を回って 怖かった💦 高い所は苦手💦 オシッコちょっぴり漏れ太郎😁 そしてダム 怖かった〜 へなへな かくんかくん 変な歩き方たで 真ん中まで行きました 下を見ると吸い込まれそう〜 高い所はやっぱり苦手💦 だけど 綺麗❣️ 曇りでも ダムの湖面が 鏡のように景色を映しだす ダムの水はほぼ満水、、、 人はいないと思っていたら 小さい子供を2人つれた 若いお父さんが橋を渡ってきた 子供達大はしゃぎ 全然怖がってない 可愛い〜❤️ また、へっぴり腰で車に戻って ちょっと遅いお昼ごはんの鳥くし弁当を 食べていたら 焼き鳥の美味しい匂…
花の写真はアップで撮ってしまうと、撮影場所が分かりませんよね。せっかく素敵な場所で撮影しても、なんか勿体ないですが、アップで撮ってしまう事が多いんですよね~wにほんブログ村
この日は雨予報。日の出は期待できないので少し遅めに家を出ました。先日のロケハン時には少し早かったのですが、そろそろいい感じになっているハズ。ちょうど雨が小...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へ Aruba, One Happy Island,South Caribbean May 21, 2021日の出は0…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。