chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

自然写真・ネイチャーフォト♪

help
自然写真・ネイチャーフォト♪
テーマ名
自然写真・ネイチャーフォト♪
テーマの詳細
自然写真・ネイチャー写真に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数
52,754件
参加メンバー
1,730人

自然写真・ネイチャーフォト♪の記事

2022年04月 (51件〜100件)

  • #今日撮った写真
  • #EOS R7
  • 2022/04/17 00:28
    花と緑彩り光満ちる春のポルヴェーセ島、トラジメーノ湖

     4月5日は晴天に恵まれ、青い空と湖の間を10分間船で進み、すばらしい眺めと風景を楽しみながら、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に浮かぶ3島...

  • 2022/04/16 22:37
    春の舞姫、森の花

    花ゆれる、紅さして舞う森の春山岳点景:碇草イカリソウ2022.4.10イカリソウは春植物=スプリングエフェメラルではありませんが、春酣を告げる花です。丹沢もまだ朝晩は気温低下×山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.4.10】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春の舞姫、森の花

  • 2022/04/16 14:09
    オグラス山のタムシバ

    毎年四月の初旬に 比良山地の北端にあるオグラス山(蛇谷ケ峯 標高900m)の西側山麓一面に タムシバの花がいっせいに咲く www.youtube.com たぶん歌からかと思う コブシを知っている人は多いと思うが タムシバはあまり知られていない ほとんどそっくりだが 見分けるには葉の形が異なるのと 花の開花時に コブシは花の付け根に一枚の新葉が出るが タムシバは出ない またタムシバは花や葉や枝や植物全体にメンソール?のいい香りがするが コブシはしない それゆえタムシバは ニオイコブシ などとも呼ばれる タムシバ(モクレン科) コブシ(モクレン科) 花の付け根に新葉が一枚出る タムシバの花が咲き終…

  • 2022/04/16 10:07
    桜坂🌸

    今年も桜坂のソメイヨシノが見頃を迎えています🌸去年は、初めてブライヤーと一緒に行ったお花見の場所です😢✨とてもキレイです💖ローラはニコニコ🎀たくさんの方にかわいいと声をかけていただいてとても嬉しそうでした♬あくび・・・🤣💕モデルさんも上手になってきました👏 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたしま...

  • 2022/04/16 10:00
    徳之島回顧録 その30

    毎日のようにコロッコロ変わる週間天気予報、あまり当てに出来ない。もうその日の天気次第で予定をたてるしかなさそうだ。 今回紹介する画像が台風のものなのでまたまた台風ネタをすることにする。借りていた部屋が2階ということもあり、夏場は留守中も窓を開けている。雨が降りそうで窓を閉めていると帰宅してから窓を全開にしても風があまり吹いてなかったり、風向きが窓の向きと合ってなかったりしたら夜間で外は涼しくなっているのに部屋の中は暑苦しかったりする。台風の時に雨が吹き込んでこない方の窓を少しだけ開けるようにする。これをしないとたまらない。特に停電になった時は扇風機さえ使えず体を冷やす手段は暗水シャワーしかなく…

  • 2022/04/16 06:33
    大船フラワーセンター(しゃくなげ)美しい豪華なお花を4月いっぱい楽しめるそうです

     神奈川県内で育成されたシャクナゲの「太陽」をはじめ長年育成した種類を中心にツツジ、シャクナゲ約120品種が栽培され、見ごろは3月中旬から4月下旬だそうです。  園内には、早咲きのものから遅咲きの品種まであり、美しい豪華なお花を4月いっぱい楽しめるそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市岡本JR大船駅

  • 2022/04/15 23:52
    夕色の湖に白鳥トラジメーノ湖

     雲に隠れて見えぬ夕日にオレンジ色に染まるトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の岸辺近くに、2羽の白鳥がいて、Cigni al Lago Tra...

  • 2022/04/15 20:28
    祖霊桜2022

    例年並みの開花だそうですが、気が付いたらほぼ満開今年はなんとなく桜に乗り遅れているようです今日の雨でどれほど散ってしまったことか訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...

  • 2022/04/15 05:40
    春-樽見鉄道の旅(日本の車窓から2022年4月9日撮影)

    皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 日本の車窓から、今回は樽見鉄道の旅です。私の地元、岐阜県の大垣駅から樽見駅まで37.5kmの区間を走る…

  • 2022/04/15 03:57
    タイムマシーン訂正でもまだダメなhヒトくん作文だった。。

    昨日のロサンゼルスは海も空もくっきりスッキリきれいな青色。 小魚の大群がいるのでしょうか、ペリカンとイルカが集まっていました。  透明な波の丘にイルカが見えた…

  • ブログみる「にほんブログ村」の「ブログみる」はこういうアプリです - 日本漫遊記
  • 2022/04/14 19:21
    高島城 夜散る桜

    昨夜訪れた 高島城4月9日に開花宣言したと聞いたのに、お濠は桜の花びらがいっぱい驚いて早速撮影庭園の池の映り込みお濠の花筏今日の雨でさらに散ってしまったことでしょう訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...

  • 2022/04/14 14:00
    徳之島回顧録 その29(Oh My God)

    今朝YouTubeで”奄美ハゲー音頭”というのを見つけてしまった。笑ってしまった。ハゲーまたはハケーは簡単に言ってしまえば感嘆符”!”である。もう少し説明すれば多分ハケーが”!”でハゲーが‼”だと思う。別の言い方をすれば”Oh My God”である。今は使ってる人は少なそうだが私は子供の頃はみんな使っていた。昔、赴任してきた小学校の先生が実はカミのご加護が薄かった人らしいのだが「島の小学生は素直で真面目でいい子が多いのだが自分のことをハゲと言ってバカにする」と嘆いていたそうだ。 徳之島では言葉の後ろにチョーを付けることが多いのだが病院勤務の頃にスタッフが「今日は院長がいんチョー」(今日は院長が…

  • 2022/04/13 22:17
    カタクリの春

    今年もカタクリが咲きました我が家の庭にも春が来ました訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...

  • 2022/04/13 20:44
    ★ 可憐なキクザキイチゲは・・・ ★

    ここのところ 4月 とは思えないほど異常な暑さが続いています。地震もあちこちで頻発しています。恐ろしいことにならないことを願うばかりです。気温の乱高下が身体にこたえそうですが 皆様 くれぐれもお気をつけくださいね。今年も去年と同じ場所で出会えたキクザキイチゲ(菊咲一華)です。名前の由来は 花弁に見える萼片がキクのような形で咲き 1本 の茎に 1輪 をつけることから来ています。春先に花を咲かせ 落葉広葉樹林...

  • 2022/04/13 13:56
    徳之島回顧録 その28(バックアップを忘れずに)

    週間天気予報がガラッと変わってしまった。しばらく、雨ばかりのつもりだったので家での作業の計画。過去のハードディスクから昔取った画像のLowデータを引っ張り出して再度フォトムービーを新しいアプリで作り直そうと。初期に制作したフォトムービーはその場でスライドショーとクオリティーより手軽さがメインのソフトだったので解像度の低さが目立ってしまう。一応HD対応にはなっているのだがその後のソフトと比べると本当なのかと思えてしまう(当時は満足してたのだが)。という訳でハードディスクを確認していくのだが半分ほどが死んでいた。当時は画像処理ソフトにアドビのライトルームを使っていてそれで画像管理も行っていたのだが…

  • 2022/04/13 08:27
    妊娠出産に向けて

    最近は、本当によくフードを食べるようになり体重も増えました💪妊娠、出産に向けて今のフードにプラスしてパピー用のカロリーの高いものも混ぜるよう盲導犬協会から、指示がありました🍚このフードも下痢などすることなくガツガツ食べてくれています💕 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたします       ...

  • 2022/04/13 03:42
    母娘のP話に巨大樹が。A宮公務に下着セール(◎_◎;)

       フウやっと巨大樹シカトJKの続きを描くことができました。 そうなんです、このカリフォルニア北端旅を希望したのはJK本人↓ 『JK娘の無茶ぶりにも素晴らし…

  • 2022/04/12 23:53
    高幡不動尊の四季 ツバキ

    いま高幡不動尊の境内でたくさんのツバキが咲いている。ツバキとサザンカは共に冬の花というイメージがある。サザンカは晩秋から冬が花期だけど、ツバキは冬から春が花期。ツバキ(椿)は万葉集にも登場し木に春と書くことから、昔から春の花と考えられてきたのだろう。    

  • 2022/04/12 20:35
    小平奈緒選手

    小平選手今年10月で引退なんですね彼女はオリンピックは勝敗だけではないと、教えてくれました素晴らしい競技生活だったと思いますスピードスケート選手は卒業ということでおめでとうございます写真は2018年の凱旋パレードに様子ですもう一度この姿も見たかったけれどこれから彼女がどんな生き方をするのか楽しみです訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...

  • 2022/04/12 20:18
    満開の桜並木@箱根ターンパイク

    先週のドライブ途中に通過した箱根ターンパイクで思いがけず綺麗な桜並木を楽しむことが出来ました! 箱根ターンパイク、春に走るのは初めてだったのか?!こんなに桜が咲いているなんて知らなかった~(^▽^;)どうやら有名なスポットらしい ( ↓ 画像はコチラより拝借)  今年の満開予報は4/8だったそうですが、なんとなんと、その4/8に通過した時の様子がコチラ ・・...

  • 2022/04/12 18:23
    トクワカソウ・・・山小屋の春、オクヤマガーデン

    登山靴を履いて・・・・ 一昨日、針畑街道から見上げると・・・崖肌一面に咲いているのがみえました。なので、朝チヤイを飲んだら・・・登山靴を履いて、急斜面を...

  • 2022/04/12 18:19
    徳之島回顧録 その27

    台風1号が発生して数日までどこに行くのかわからなかったのだがどうやら日本列島の東の方を抜けるようである。2号も発生したのだがこの感じだと1号の後を追うように行くのではと勝手に都合よく考えている。だが週間天気予報が雨マークで埋め尽くされてしまった。しばらくはおとなしくするしかない。 私が徳之島に行った頃には台風がそれることが多く、それ以前10年くらいは台風による被害もなかったそうだ。だが、私が行ってから数年後に発生する台風のほとんどが徳之島を通過することがあり、その年は大変な被害を受けたのだがあちこちで屋根が飛んだとか電柱が倒れたとか台風の時に竜巻が発生してその通過路のものが破壊されていっただと…

  • 2022/04/12 18:19
    徳之島回顧録 その26(南西諸島のフェリー事情)

    私が大阪から徳之島に来たのは大阪南港発沖縄行きの旅客フェリーでバイクを載せて来たのだが2017年に南西諸島の客の利用減少により廃止されたようである。私が子供の頃に何度かフェリーで奄美大島に来たものだがかなり混雑していて船内は燃料と嘔吐物の匂いで揺れはひどいし今考えれば最悪の環境だったと思う。波のある日などは下船して3日目くらいまでは揺れている状態だった。徳之島へ行く時は覚悟して乗ったのだが匂わないし揺れない。技術の進歩なのだろうが燃料の匂いは設計上の問題だったのだろうし揺れはハーネスの効果なのだろうが検索をしても引っかかて来ない(キーワードが悪いのだと思う)。フェリーが気に入ったので奄美大島(…

  • 2022/04/12 18:19
    徳之島回顧録 その25

    年配者たちが病院通いをする理由に診てもらって安心したいのとコミュニティとしての役割があるようだ徳之島でも大阪でもそうだったのでおそらく全国的にそんな利用のされ方が多いようだ。そりゃあ年も取ればあちこち不調な個所も増えるので改善できればとも思う気持ちもよくわかる。そんな中に待合で知り合いやスタッフと話をしてそこで満足してる人たちがいるのだ。今はコロナ禍でだいぶ減ってはいるのだろうがこの人たちのために健康保険料が吊り上げられている気がして仕方がない。もっと地域の人たちが気軽に集まれるようなコミュニティを生み出さなければこのような人たちは世代交代をしながら病院を利用することになるのだろうと思う。 さ…

  • 2022/04/12 18:19
    徳之島回顧録 その24(小学校入学式)

    徳之島の最大行事と呼べるものは小学校の入学式と成人式で間違いないだろう。と、言っても当の本人はそんなに大変ではないかもしれないがその家族と親戚たちははたから見ても大変そうなのだ。徳之島に行った最初の年はお誘いを受けなかったので平和に過ごせたのだが2年目からは小学校入学式と成人式の晩は島中を走り続けることになるのである。私は病院に勤めていたので病院スタッフの小学校入学式を迎える家を全部回るのである。だいたい10件前後になるのだがお祝いを持って行ってご馳走とお土産をいただいて帰るのだが私は酒が飲めないので楽しみ半減するのだが各家庭の島料理をいただけるのはうれしい限りである。訪ねていく方はお気軽なも…

  • #モノクロ写真
  • 2022/04/12 18:19
    徳之島回顧録 その23(奪われる言葉2)

    以前、奪われる言葉を書いたのだがまた最近ウクライナの首都をロシアで使ってる呼称のキエフからウクライナで使ってる呼称のキーフまたはキーウに変更するだとか。今回の件はもともと使用頻度が少ないので個人的にはあまりえいきょうないのだが”ロシアが悪いことをしている国なので変更します”と言ってるようで何か気に入らない。昔、中国が日本のことを倭と言っていたのだがこの字には従順であるとか小さいという意味があったので似た発音の和と大をつけて大和になったそうな。このような呼称や文字に悪意がある場合は変えるべきなのだろうと思うのだが今回のキーウは変える必要があったのだろうか? このようなことを慎重に考えていかなけれ…

  • 2022/04/12 10:41
    バースデー・アジリティ2022!今年はゲストも

     昨年のバースデーにアジリティのプライベートジムをプレゼントしてから、もう一年がたちました。 早いですね 今年もお誕生日にアジリティジムをプレゼント。 30分間使い放題 いつも予約でいっぱいの Zoom Room ですが、奇跡的にお誕生日の前日に予約が取れて、 ファルコア母子を...

  • 2022/04/10 19:22
    自然奏フォトグラファーズ長野 例会

    今日の例会に持って行ったのは 昨日撮ったこの風景実は数年前にもここから夜景を撮った写真を持参したことがありましたその時は、思い付きで撮影したので致命的な欠点がありました今回は、日のあるうちに登りアルプスの山並みをきっちり表現し、松本の町の夜景もきれいにおさめられるよう、さらに肝心の桜のボリューム感を大切にしたいと欲張ってみました自然奏の例会でこんな写真はまず出ないので(少なくても長野では)みなさん...

  • 2022/04/10 02:22
    湖の夕景うつくしいお気に入りの店で夕食

     トラジメーノ湖の眺めやうつくしい夕焼けを楽しみながら食事ができる、わたしたちのお気に入りの店が、今年は春分の日から営業を再開していて、行くのをずっと楽し...

  • 2022/04/09 22:56
    春ゆく黄昏、山桜の空

    真白に黄金ふくむ、夕映え春の空花木点景:桜2022.4.2花ほころぶ丹沢足柄、とはいえ雨だと山は雪→朝晩けっこう冷え込みます。残雪に14:00から気温低下×山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.4.2】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春ゆく黄昏、山桜の空

  • 2022/04/09 22:17
    松本 桜

    今日は松本へ行ってきましたここまで桜が咲いているとは予想してなかったので驚きながら撮影してきました弘法山も満開です諏訪市内も咲き始めています来週中には見ごろになるでしょうか訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...

  • 2022/04/09 18:53
    蝶の写真 石砂山のギフチョウ(2022)

    なんかだいぶ更新の間が空いちゃいました。今日はギフチョウ撮影に石砂山へ。去年は撮れていないので2年ぶりになるのかな。3月下旬から行こう行こうと思いつつ行けず、先週ようやく行くも雨で不発。例年よりだいぶ遅めになってしまいました。石砂山をササっと登頂すると、ギフチョウがいるわいるわ。常時5頭くらいが飛び回る幻想的な光景でした。(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 ...

  • 2022/04/08 22:59
    高幡不動尊の四季 鐘楼下のカタクリとキブシ

    高幡不動尊の鐘楼下の斜面でカタクリが咲き始めた。カタクリ(片栗)、ユリ科。早春に花を咲かせて5月頃には球根だけ残して地上からは姿を消してしまう、スプリング・エフェメラルと呼ばれる植物。斜面に近寄ることができず、400mmの望遠レンズを使ってもこの大きさでしか撮れない。 

  • 2022/04/08 08:31
    :モクレン(シモクレン)は・・・:

    やっと暖かくなってきたら 今度は真夏日になるとかでやれやれ! 😥 です。サクラはかろうじて残っているようですが モクレン(シモクレン)は開ききってしまいました~ハクモクレンとシモクレンとがありますが 今回はシモクレンを!名前の由来は ハスの花に似ていることから ”木蓮(モクレン)” と呼ばれたようです。1.モクレン(木蓮 木蘭)は 中国南西部(雲南省 四川省)原産のモクレン科 モクレン属の落葉低木。日本に...

  • 2022/04/08 05:50
    水都大垣の春(夕暮~夜桜)2022年4月1日撮影

    皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。私の住む岐阜県大垣市も、4月1日に桜が満開になりました。 夕暮から夜にかけて桜を撮影しました。     …

  • 2022/04/08 01:13
    青いあおいトラジメーノ湖を船でポルヴェーセ島へ

     おとといは、恋と幸せいっぱいのカンムリカイツブリたちの姿に、ほのぼのとうれしい気持ちになり、暖かい日差しと青い空、澄んだ湖の眺めを喜びながら、サン・フェ...

  • 2022/04/07 18:49
    「あんず」の貌

    3月15日に13歳になりました コーギーの「あんず」このブログはもともと「あんず」の記事を中心にしようと始めたのに私が写真に入れ込んでしまい、「あんず」の出番が減ってしまいました古くからの読者さんからは「あんず」を出せと言われたりするのですが・・・・ですから誕生日ぐらいは登場させようと思っていたのですそれが昨年苦しんだ湿疹が寒さが緩んだとたんぶり返し目の周囲や口の横がひどいことになってしまい、よう...

  • 2022/04/07 06:27
    柏尾川の桜(戸塚駅より川上の矢部プロムナード)

     上流側のブリヂストンに隣接する柏尾橋から栄区飯島橋までの区間には、緑豊かな空間のプロムナードが整備され、堤防や高水敷を利用した広場やイベントステージがあり、水辺でのレクリェーションを楽しむことができます。 川の両側の桜は満開でした。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2022.03.31 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町JR戸塚駅

  • 2022/04/07 00:02
    昭和記念公園 残堀川沿いの春風景

    4月最初の週末は、天気は良いものの気温が低めになった。昭和記念公園の桜、ソメイヨシノ(染井吉野)やヨウコウ(陽光)が見頃になってきている。まずは、毎年楽しみにしている、「ふれあい橋」から見た残堀川沿いの風景。遠くに見えるのは花木園梅園そばの「さくら橋」。

  • 2022/04/06 21:07
    恋の季節 カンムリカイツブリ トラジメーノ湖

     トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に浮かぶ自然が豊かな島、ポルヴェーセ島へは、春から秋にかけてだけ、サン・フェリチャーノの港から公共のフェリ...

  • 2022/04/06 08:28
    お花の絨毯🌸

    お散歩中に見つけた落ちたお花の絨毯🌸とっても華やかで鮮やかな色でかわいいです💕妊娠している可能性のあるローラですが。。。1週間ほど前から、食欲が落ちました😢💦心配です😞 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたします                                         ...

  • 2022/04/06 06:46
    柏尾川の桜(戸塚駅より下流のプロムナード)

     柏尾川の桜の歴史は古く、安政年間にまでさかのぼり大正から昭和初期には、戸塚駅から大船までの両岸に見事な桜のトンネルが連なり、関東屈指の桜の名所として知られるようになりましたが、その後、戦争や改修による伐採と新たな植樹を繰り返し現況に至っているそうです。  柏尾川プロムナードに現存する桜は約700本で、その約8割がソメイヨシノで、他にはオオシマザクラ、ヤマザクラなど9品種が確認されているそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2022.03.31 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町JR戸塚駅

  • 2022/04/05 23:27
    高幡不動尊の四季 土筆と白花蒲公英

    気温は上がったり下がったりするものの、確実に春になっている高幡不動尊。今回は見た目が河津桜や染井吉野ではなく、ちょっと地味な春の花。これは花に見えないかもしれないカンスゲ(寒萓)、カヤツリグサ科。普通に散歩していたら見逃すこと間違いない。

  • 2022/04/05 19:43
    諏訪大社上社御柱祭山出し2022 その3

    御柱屋敷へ行って勢揃いした御柱を見てきました皆さん思いは同じようで、大勢の方が来ていましたこの方向からだと柱の大きさの違いが判るかも奥から本宮一、前宮一の順ですそのあと諏訪大社上社本宮にお参り保存修理中の布橋、足場シートが外され姿を現していましたきれいな「こけらぶき」の屋根になりました完成までもう少しでしょうか茅野市金沢地区の皆さんがお祓いを受けていました訪問ありがとうございますポチッとお願いしま...

  • 2022/04/05 15:05
    徳之島回顧録 その22

    先日祖母の話をしたので父の出生の話をさせていただきます。父は台湾で1939年に三男として生まれた。長男と長女は日本で生まれてい次女・次男・三男(父)・四男が台湾で生まれている。四男以外はすでに他界していて台湾でのことを詳しく知る人間はもういない。推測になるのだが1930年代に台湾に渡ったのだと思われる。台湾ではサトウキビ工場の工場長だったらしく、大きなお屋敷でお手伝いさんまでいて裕福な生活を送っていたらしい。台湾の人たちとの関係も良好だったらしいが日本人の子供が持っていたお菓子を台湾の子供が取り上げたことがあった時、その台湾の子供は縛り上げられてかなりの折檻をされていて、互角の関係ではないのだ…

  • 2022/04/05 15:05
    徳之島回顧録 その21(よもぎ餅の味)

    徳之島でたまによもぎ餅をもらうことがあったのだが、もらっといて言うのは何だか甘過ぎることが多い。実は大阪にいた子供時代に奄美大島から送られてくる小包の中にたくさんのよもぎ餅が入っていた。ばあちゃん(父方の祖母アリチヨ)が送り主なのだがこのばあちゃんが作ってくれたよもぎ餅がすごくおいしい。当時は当たり前のように家にあったのでおいしいとかおいしくないとかの感覚では食べていなかった。しかし、徳之島で時々もらったりするよもぎ餅に違和感が湧き、当時のばあちゃんの作る甘さを抑えたよもぎ餅がとてもおいしかったことに気づいてしまった。この気づきに数十年の年月を費やしてしまった。徳之島に来てから5年以上たってか…

  • 2022/04/05 15:05
    徳之島回顧録 その20(ネコに感謝)

    このブログは徳之島でのエピソードと奄美大島での近況を載せてフォトムービーの過去に作ったものと新しく制作したものを紹介する形で、なるべく毎日書いていこうと思っているのだがどうしても乗らない日がある。そんな日は気軽に書くのをやめている。 昨日は母のところにいるネコの茶郎(チャロ〈いとこの娘が名付け親〉)が亡くなったためなにもする気にならなかった。この茶郎は徳之島から連れてきた茶子(チャコ)の息子である。奄美大島に連れてきた経過とかはネコのフォトムービー紹介の時に書くこととして、この茶郎は何年前からか急激に痩せていき毛並みも悪くなり去年の秋ごろには食欲もなく、脊椎と肋骨が毛皮の上からもしっかりわかる…

  • 2022/04/05 03:36
    巨大樹シカトのJK。WWF闇シカトのA宮、、

      夏の旅話つづいてます。 二人のこびとづかんぶりにムスカ目になったわたくしや、トトロ踊りで生やした木は夢じゃなかった件など、驚き桃の木レッドウッドな木の巨大…

  • 2022/04/05 00:37
    ★ 早春を彩るコブシたち! ★

    サクラの開花からしばらくは まさに春の陽気だったのですが 昨日今日と真冬並みの寒さとなり おまけに冷たい雨は ”花散らしの雨” となりました。春色 第2弾 は 白いお花。早春に 葉が展開する前に他の木々に先駆けて白い大きな花をつけ ソメイヨシノの開花よりもちょっと前に開花するコブシ(辛夷) シデコブシ(四手辛夷) ベニコブシ(紅辛夷)です。1.コブシは モクレン科 モクレン属の落葉高木。花は 3枚 の萼片 ...

  • 2022/04/04 00:08
    高幡不動尊の四季 花曇りの週末

    せっかくソメイヨシノが咲いたのに、雲が多い天気の週末となった東京多摩地区。花曇りとはまさにこういう日のことかな。高幡不動尊の奥殿横で咲くソメイヨシノの標本木(日野市)の様子。ソメイヨシノの根本付近で咲く、ミツマタは満開。花付きが良い枝を狙って撮るともう見頃という感じに見える。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用