美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
1件〜50件
タイトルにある”ユイの島 徳之島♪”は ♪ をつけて分かるようにしてるつもりなんだが曲名である。昨日、徳之島の天城町の制作したwebドラマ「ねお、町長になるー徳之島の天城町をバズらせろ!ー」を見てその主題歌に使われていたのでちょっとこの曲との出会いを書いてみたいと思う。 その前にこのドラマの予告編を張っておく。この予告編は見る価値ありと思う。本編はこれを見て興味がわいたなら見ればいいと思う。去年の10月公開なので今から11か月も前の作品です。 youtu.be さて、本題の”ユイの島 徳之島”は徳之島出身のミュージシャン禎一馬の曲です。私がこの曲に出会ったのはまだ徳之島に来て間もない頃なので2…
夏と言えばセミの鳴き声でこのけたたましい騒音で夏の暑さをさらに助長するのだがいつの頃からか一番暑い時期に鳴かなくなっていて、9月頃からうるさくなる感じだ。大阪でもそうだったのだろうか?子供の頃に何度か夏休みに奄美大島の祖父母の所に来たりしたがセミの鳴き声が記憶の中の聴覚にきっちりと残っている。子供の頃よりも暑くなっているせいなのかな?その代わり後ろにずれてきているのかもしれない。徳之島では11月の中旬、年によっては下旬まで鳴き続けていた。そこでセミリタイアとなるみたいだった。セミファイナルの方が良かったかな? ここ数十年で気温や気候の変化が生態系に影響をしているのかも。 さて、今回も徳之島で撮…
9月11日、この日最後に向かったのは伏見にありますかましきさんこと、勝念寺です。1.勝念寺。2.萩振る舞い。3.ジャングル?。今年は萩の生育が良すぎてジャ...
9月11日、美山で蕎麦の花撮った後に向かいましたのは、大原野で行われている「え!?今頃ひまわり大原野」のヒマワリを撮りに行ってました。1.展望台から。何か...
9月11日、朝一番、バイク飛ばして見頃を迎えた美山茅葺きの里まで、蕎麦の花を撮りに行って来ました。1.到着~!。ガスッてるかも?と急いで来ましたが、もう少...
9月4日、この日最後に向かいましたのは、円山湿原です。黒滝の後何処か好い所はないか?とグーグルマップ見てたら、千苅ダム近くにここを見付けて行ってみることに...
9月3日、古知谷阿弥陀寺の続きです。秋海棠以外にも、沢山の山野草が咲いてるこちらです。1.白髭草。2.ふさふさ。3.君は誰?。アザミの様な感じですが、葉っ...
9月3日、滋賀県から帰って来て向かった先は、古知谷阿弥陀寺です。1.古知谷の小川。前夜の雨で、もう少し水量があるかと思っていたんですが、平水時と変わらずで...
徳之島に来ることが決まってから前の職場の人とかがいろいろ質問されることが多かったがわからないことがほとんどだ。その中で都市銀行はないよね。大変じゃないか。言われて返しに「都市銀行はないけど実は向こうには”あましん”がある」というと”あましん”凄いと盛り上がる。そう、関西圏での”あましん”は”尼崎信用金庫”のことなのだ。そして、奄美諸島等での”あましん”は”奄美大島信用組合”のことなのだ。ひらがなでしっかり”あましん”と看板まであげてたりする。さらに”奄美大島信用金庫”まであり、訳がわからない。徳之島には関西圏に来てたことがある人が多いのでこのネタは徳之島に来てからも十分使えたのであった。実際、…
じっとしていても 肌にじっとりと纏わりつく湿度には 参りますね~地球規模での気候変動は 干ばつ 山火事 大雨 洪水と極端から極端へと展開しています。そして 日本の夏は 各地で記録的な大雨尽くしでした。これからは台風が多く発生して 秋雨前線とともに またぞろ大雨になりそうです。我が家の狭い庭に どこからかケチョウセンアサガオがやってきて あれよ! あれよ!と思っているうちに 花が咲き始めてしまい 抜...
8月27日、奈良遠征の続きです。1.青空は何処へ行った~!?藤原宮跡では予報を裏切る青空が出てくれて、これは良い感じやと喜んでましたが、山を越えて五條市に...
8月27日、お盆休みから2週間撮影に出掛けておらず、久しぶりの撮影に奈良まで行っておりました。朝一番目に向かったのは藤原宮跡のキバナコスモスです。1.藤原...
この涼しさもここ数日のみのようで 明日からはまた猛暑がやってくるようです。さて ご無沙汰ばかりのブログですが 大幅に季節を振り返ってみることにします。 4月23日 に孵化した カルガモ さんのヒナ ちゃんたちもいました。 5月10日 には 7羽 のヒナ ちゃんたちは だいぶ大きくなっていて 一人でスイスイ泳いでいましたよ。それでは・・・1.ヒナ ちゃんたちは 小さな滝のような場所にやってきました~2.ヒナ ちゃん...
8月11日、福井遠征の帰り道、数日前に写友さんが撮られていた、京北町黒谷ありますヒマワリ畑を覗いてきました。1.京北のヒマワリ畑。元々は杉の苗木を育てる土...
8月6日、今年で最後となりましたトヨノ部R423FLOWER ROAD PROJECTのヒマワリを撮りに行っておりました。1.トヨノ部R423FLOWE...
ご無沙汰しております。この暑さ どこまで続くのかと 全くうんざりしますね。おまけに新型コロナウィルスの週間感染者数は 世界最多とか・・・世界のほとんどの人がマスクをかけていない今 几帳面にマスクをかけ 手指消毒はまめにする日本人なのに・・・死亡者数が 毎日 3桁 だなんて 本当に信じられない数字が目の前にあります。国の無策ぶりには呆れるばかりです。さて 暑さを助長するようなオレンジ色のオニユリ(鬼百...
7月31日、前日時間の都合出回れなかった、草津水生植物園に行っておりました。1.草津水生植物園。蓮の時期は朝7:00から開いてるんですね。2.ウォーターカ...
7月30日、守山なぎさ公園の次に向かいましたのは近江八幡の大中のヒマワリ畑です。1.大中グリーン工房。2.ヒマワリ回廊。3.項垂れ始めてた。4.ハッピーイ...
7月30日・31日と行って来た、滋賀県守山のなぎさ公園のヒマワリです。1.鱗雲漂う朝の空。2.サンフラワー。3.サマーイエロー。4.比良山に掛かる雲。5....
7月30日、見頃を迎えた久多にあります北山友禅菊を撮りに行って来ました。1.久多の里。2.満開。一部既に白化が始まってる花も見られました。3.4.気品の薄...
7月10日、滋賀県遠征の最後に向かった場所は、道の駅ででもありますあいとうマーガレットステーションです。1.AITO。手作り感満載です。2.道の駅。3.季...
ハス(Nelumbo nucifera Gaertn.)ハス科 ハス属残暑お見舞い申し上げます!皆様お久しぶりですが お元気でしょうか?毎日 毎日 暑いという言葉以外に適当な言葉が見つからないほどです。今年も咲いた我が家のハスの花に 涼を感じていただけると嬉しいです。更新が途絶えてしまいましたが 私は元気ですのでご安心くださいね。これからもマイペースですが 少しずつ更新させていただきますので よろしくお願いいたします。いつ...
ヤノネボンテンカ(Lassa hastata (Cav.) Kuntze )アオイ科 ヤノネボンテンカ属残暑お見舞い申し上げます!暑い日が続いておりますが 皆様には お変わりございませんでしょうか・・・ラニーニャ現象のせいか 気候が激しく変化しております。世界的に酷暑が続いたり 大雨による災害はあまりにも悲惨です。おまけに このところ暗いニュースばかりで 気も滅入ってきますね。久しぶりの更新です。いろんなことがあったわけではな...
7月2日、今年も奈良県御杖村岡田の谷の半夏生を撮りに行って来ました。1.杉林を進むと。お目当ての場所へと向かいます。2.羊歯にキラリン!。3.半夏生園。4...
7月3日、待ち望んでいた雨が降ったので、朝から東寺で2回目の蓮撮影です。1.宝物庫前。シトシトと雨が降ってますが、勢いが足りない~!2.大分咲いたけど。前...
福満虚空蔵菩薩圓藏寺 クマ出没目撃情報
伊達市 クマ出没目撃情報 [2024.11.21]
山に囲まれた沼/福島で紅葉探し②−④【202411】終
福島ごみ捨てに新たなる展開!
【alisumi】贅沢温泉宿 温泉旅の達人たちオススメ[第1弾]
由緒ある神社にも参拝(大内宿)~福島 裏磐梯・会津旅行⑨
活力再生麺屋 あじ庵食堂 @ 福島
江戸時代へタイムスリップ(大内宿)~福島 裏磐梯・会津旅行⑧
洞窟の寺/福島で紅葉探し②−③【202411】
イキナリ超極暖! 極寒の福島!
道の駅会津柳津 クマ出没目撃情報
葛尾村 熊目撃出没情報 [2024.11.19]
道の駅ふくしま/福島で紅葉探し②−②【202411】
赤ベコに会ってから「大内宿」へ~福島 裏磐梯・会津旅行⑦
福島民友新聞 2024年11月19日
徳之島の天城町に三京という集落がある。ワイド節にも出てくるところだが、ここの小学校三京分校の横を抜け秋利神川沿いに上がっていくとお気に入りの場所がある。マクロレンズを持ってここに来るといくらでも時間がつぶせるのだ。私自身はあまり稀少種を撮ろうというこだわりがなく、出会えるものは歓迎して撮っていく派だ(そんなジャンルはないのかな?)。特に爬虫類によく出くわすのだがハブにはここで会ったことはない。もちろん撮影に夢中になって気が付いたら近づいて行ってたなんてことがないように十分に気を張っている。島の人は言うにはハブがいたらその周辺の空気が変わるという。鳥の鳴き声で気付くこともあるそうなので五感を研ぎ…
6月26日、再び行願寺へ蓮を撮りに行っておりました。1.開門一番。2.まずはお参り。3.花数が増えたね。4.5.蓮尻。6.白色桃色。7.8.白い王冠。9....
6月26日、蓮が咲いてるかと様子を見に行った東寺を。1.まだポツポツやね。2.東門側。3.4.緑の波間に漂う。5.八重はまだ。6.ほんのり透過光。7.8....
6月25日、この日最後に向かったのは、奈良県にある溜め池の睡蓮です。今日はタイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m1.真夏の睡蓮池。晴れでこちら来る...
6月25日、見頃を迎えた岩船寺へ紫陽花を撮りに行ってました。1.開門前。知り合いが沢山やって来てました。2.岩船寺。3.みんなお行儀良く。譲り合いながら定...
6月19日・26日、と行ってきた東本願寺の蓮です。1.南堀の蓮。東本願寺の南側にある堀に蓮が咲きます。2.花はす淀姫。3.4.クリーム色の蓮。ここの蓮が好...
5月14日、奈良遠征の続きです。1.向渕のスズラン群生地。この日の一番の目的だったのがこちらです。2.自生の南限。涼しい気候を好むスズランの南限として貴重...
沖縄も梅雨明けしたし、奄美大島も週間天気予報から雨マークがほとんどなくなってるところを見ると、そろそろ梅雨明けだろう。 今朝もいい天気で目が覚めたのは6時頃だがあちこちでアカショウビンが鳴いてる声が聴こえた。全部で何羽くらいで泣いていたのだろう。父の話ではこのアカショウビンを鳴き声からコッカルと呼んでいたそうだが徳之島で聞いてみたがアカショウビン以外の呼び名を聞くことが出来なかった。年配者に聞けば違っていたのだろうと思う。多分、奄美大島でもきっと集落ごとに呼び名は違うだろう。 2009年の皆既日食の時、私は仕事で体験できなかったのだが父の話では太陽が隠れた後に鳥の鳴き声が止み、静まり返り、太陽…
徳之島には海水浴場が何ケ所かある。結構恵まれていて無料の更衣室、シャワールームがあるところもあったりする。だが、行けば誰もいないことが多い。使用しているのは観光客、Iターン、ダイビング目的の人が大部分の気がする。 私が子供の頃、奄美大島の祖父母の所に来てる時は夕方になれば地元の中学生、高校生が泳ぎに来たりしていたのだが、そんな光景を見ることはあまりなかった。海難事故等があったりして、地元の人の海離れが起こったのではと勝手に推測してしまう。全国的に学校行事に昔あった遠泳がなくなっていった事情と同じなんだろうが海水浴のために何時間もかけて遊びに行ってた私から見ればすごくもったいないと思うのである。…
今年はどのお花もいつも以上によく咲いています。ご近所の方も同じように言ってました。植物って環境の変化に敏感に反応するんですよ。6月のお花、紫陽花です。写真は、額紫陽花・紫陽花・アメジストセージです。あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常
2009年に徳之島で生活を始めたのだがインターネットは光回線はまだなくADSLも早さは忘れたが大阪よりも遅いタイプのものしかなかった。とはいえ、当時は動画を見ることもあまりなかったので特に不自由は感じなかったが翌年くらいから光回線が使えるようになり、それからYouTubeやhuluをよく見るようになった。現在huluはやめてamazonプライムを使っている。今は改善されてるかもしれないが20時前後に回線が不安定になり困ることが多い。例えば当時、鹿児島の医師会からネットを使った研修会をやったりしていてその当番をやっていたのだが途中からまず音声が乱れ何を言ってるのか分からなくなり、画像がブロック状…
この徳之島回顧録は徳之島で撮った画像を使ったフォトムービーを紹介しながら、徳之島にいた時のエピソードを書いていくものなのだが、多分全部のフォトムービーを紹介するためには100程度のエピソードを書けばいけると考え、それくらいなら頭の引き出しから簡単に出せるだろうと思っていたがそろそろ前に開けた引き出しとまだ開けてない引き出しの区別がつかなくなりだしてきた。今後、前と同じ引き出しを開けて話してしまっていたら、ご勘弁ください。 徳之島に来て1年目の多分6月ごろだったと思うのだが休みの日にいつものようにバイクでカメラを持ってウロチョロしてる時に暑いと感じながらも休憩もせずにいると、軽い頭痛と指先のしび…
6月7日に加計呂麻島に行ってきたのだが、とにかく大変だった。まず名瀬に出てそこから古仁屋に向かうのだが実はこの名瀬が私にとってはくせ者でいつもここで方向感覚を失いぐるぐると走り回ることになってしまう。そんなに広い所ではないのでいつもいつの間にか目的地に着く感じになるのでいつまでも名瀬を攻略出来ていない。古仁屋には10年以上前にバイクで行ったことがあるのだがそこに行くまでに特に迷うところがなかったので地図も確認せずに母に名瀬からどう行くかだけ聞いた。和光トンネルを抜けて真っ直ぐ行けばいいと言ってたので、言葉通りに信じて進んで行くと道がどんどん狭くなっていく、最後は真っ直ぐには行けず右に曲がった大…
5月ももうすぐ終わり。ついこの前まで最低気温も10℃を超えるようになってきたなと思ったら、最高気温が25℃以上の夏日が続出。今月は約1/3が夏日でした。まだ…
徳之島に行ってから3年目だっただろうか2010年10月20日に記録的な豪雨があったのだが当時勤め先の病院内からでもその雨音は聞こえ古い建物なのであちこちで雨漏りが起こり建物横の道路は川となっていてゴミ入れようの大きなポリバケツが流れていた。その後しばらくは山道の一部通行止めの所があったりした。 一方、親がいた奄美大島の実家の方では隣の用水路があふれて池の上にぽつんと浮かぶ一軒家のようになってたようだ。父が湿度対策と少しでも涼しくなるように家を建てるときに床を高めにしてもらってたので家にまで水が入り込むようなことはなかったようだが床上浸水したところはいくつかあったそうだ。 今は縁の下で120ℓの…
4月17日、滋賀県日野町遠征の最終回です。今日は大量アップに付き、タイトル無しの手抜きですm(_ _)m1.開園前から大勢が?!。入場料が値上げして120...
徳之島に来る前に大阪でマクロ撮影に目覚めたきっかけの一つがこのシロツメクサだ。シロツメクサとは四つ葉のクローバーで知られるあのクローバーだ。とにかく、この花にマクロレンズを向けてみるとつぼみの段階から開花、そして枯れるまでその姿のありようはとてもドラマティックなのだ。多分、身近にありすぎて普通はレンズを向けようとも思わないだろうがだまされたと思って向けてみれば言ってる意味が分かると思う。そんなシロツメクサだが奄美大島にいた母の話では奄美大島にはないとのこと。奄美大島にないということはもちろん徳之島にもないのだろう。あきらめるしかないのだろう。 ところが山間部で似たような植物を見つけた。よく見る…
徳之島回顧録と言いながら今回は徳之島の話は出てこない。後で徳之島で撮った画像を張るので勘弁して欲しい。前回も書いたように今は平家の南島落ちついて調べたり、ゆかりの地を訪れたりしている。が、しかし平家物語を読もうとは思えない。いや、読みたいのだが全12巻はきつすぎる。またいずれ読む機会はあると思うのだが今は途中で挫折する自信があるからだ。で、安易に平家物語の要約本を読んだりgoogle先生に聞いてみたりしていた。あと、TVアニメ平家物語が今年にやっていたのだが最初に見た時は特に平家への関心があるときではなかったので面白くはあったのだが平家物語を理解できるような作りではなかったような感じだった。び…
徳之島にいた頃には徳之島関連・奄美大島関連の本を結構読んだのだがその中で面白かった本の一つに”奄美大島物語”文英吉(かざりえいきち1890-1957奄美民俗研究家)というものがある。569ページもある読み応え十分なのだが面白いのですぐに読めてしまった。その中に平家の落ち武者の話があるのだがそこを呼んだ時に徳之島に来ることを決めた後に見たある夢を思い出した。その夢は朝もやの中を複数の船で島を縫うように進んでいる中の一艘に乗ってい細かいデティールはわからないのでどんな船でどんな服装なのかもわからないのに記憶の中にくっきりと残っているのである。気分的には不安であるが何かを楽しみにしているようなそんな…
まだ 5月 だというのに お天気は 先 を行っています。今日は蒸し暑いですね~今日はもんちゃんの月命日です。清楚なニリンソウを手向けたいと思います。春の妖精と呼ばれるニリンソウ(二輪草)!名前の由来は 1本 の茎に 2輪 の花をつけることが多いことから来ていますが 1-4個 の場合もあります。1.ニリンソウ(二輪草)は 全国の山麓の林縁や竹林 土手などの明るい林内に生えるキンポウゲ科 イチリンソウ属の多年草。根茎...
ある日の雪の降らない寒い日の朝、霜の降りた花壇で自然の造形美を楽しんでおりました。1.寒い朝の花壇。2.霜が降りる。3.白い棘。4.凍える花。5.朝の僅か...
今日で暦上のゴールデンウィークは最終日なのだが奄美大島でも観光客が増えてレンタカーが足りてないらしい。観光地や観光客に人気の店とかは混雑しているようだ。徳之島では経験したことがないほどだが今回のゴールデンウィークは徳之島ではどうだったんだろうか?間違いなく闘牛は一杯だったのだろうが。 以前にケンタッキー・フライド・チキンが年に何度か販売される話をしたのだが今回は吉野家の牛丼である。吉野家にはオレンジドリーム号という移動キッチンカーがあり、被災地に行ったりして活躍したりしているのだがこのオレンジドリーム3号が毎月のように(来ない月もあるのと台風や大雨で来れない時もある)来てくれる。ほとんどは総合…
徳之島で一番栄えているのは亀津(かめつ)という所で買い物、食事、飲み屋、娯楽施設、病院、公共施設等が歩いて行ける範囲に集まっている。日本中見渡してもなかなかこんな所はないと思う。おかげで年をとってから他の集落から亀津に来る人が多くいるらしい。それ以外の集落でもスーパーがあるので山の方に住んでない限りあまり不自由な思いはないと思う。 に、比べて今住んでる奄美大島龍郷町の赤尾木は歩いて行ける範囲には商店しかないスーパーは車で10分くらいで東に行けばAコープ、西に行けば前にも紹介したスーパーとホームセンターがくっついたような店舗のビック2がある。車で10分となるとどうしても買い溜めすることになるのだ…
徳之島から飛行機で大阪や奄美大島に行くことがあるのだがそのチケットを旅行会社で買うときに店員から「綺麗な大阪弁を使いますね。大阪の方なんですね。」と言われたことがある。綺麗な大阪弁なんて聞いたことがない。実は私だけが使うことが出来る特殊なスキルなのか?よくよく聞いてみると徳之島の人は大学や就職で大阪に行きまた戻ってきている人が多く、その人たちが大阪弁を使うのだが何かが違うらしい。そりゃあそうだこっちは赤ん坊の頃から大阪弁を英才教育されて来てるんだ。にわか仕込みの大阪弁と比べてもらっちゃあ困るってもんよ。やはり、イントネーションはやっかいなもので指導を受けながら演技する俳優たちも微妙なイントネー…
ブログを始めたはいいがシステムがイマイチわかってない。きっと、アクセスが伸びないのはそのせいだろう(ほんまかいな)。そういえば徳之島に行ってすぐにブログをやってたんだっけ。撮影記録をブログにあげてた感じだったかな。gooのブログを使ってペンタックスで画像サーバーの無料サービスがあってそれを使ってたがそのサービスが終了したときにブログの更新も辞めてしまった。ルーチンが出来ていていたのだがそれが使えなくなった後に新しいルーチンを考え出す気力がなかった。前にも話したが診療放射線技師の2人体制で平日は2人とも出勤で勤務終了後は交代で救急患者の撮影を呼び出し対応していて、日祝日も特別診療があるので交代で…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。