自然が大好き、写真が好き、ボーッとしているのも好き。 そんな人達が写真を通して自然の楽しみ方を共有できればと思っています。 自然が好きだからこそ撮れる写真。 みんなで楽しみましょう。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
ねぇ!今日は自撮りしないとならん事があってさ!Instagramのストーリーズ?に載せたくて。グルーミーのキャンペーンに参加出来なくて...。やり方調べてやったけど良く分からない(笑)当たるかな。当たる気しないけどぬいぐるみやグッズが当たったりするらしい。因みにこれ。ウィッグにしたぁ。思い入れがあるグルーミー♡愛友に感謝。手錠で繋がらせて飾ってます(笑)今度、錆取りしよう。可愛いーー♡♡うふふ( ఠ͜ఠ )♡グルグルグルー...
☪︎*。꙳永遠の繭期☽・:*
今日は友達にコスプレ撮影について私に出来る限りではあるがアドバイスを(;´Д`)自分コスプレイヤーだった癖に人物撮影が1番苦手なの(笑)でも撮影したくなったら恋人を被写体に偶に撮る。最近はずーーーと室内でお人形ばかり(。・ω・。)外撮り難しいから苦手やねん。そうそう!お友達が持ってきてくれたクロワッサンを恋人と母と美味しく頂きましたー♡うまうま( ´ω` )デブゥ。クリスマスも会えるから楽しみぃ♡♡これ掻...
☪︎*。꙳永遠の繭期☽・:*
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
Vimeoの気になる動画だ!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
KDEを楽しむブログ〜FreeBSDとLinuxの話題〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
Vimeoの気になる動画だ!
自然が大好き、写真が好き、ボーッとしているのも好き。 そんな人達が写真を通して自然の楽しみ方を共有できればと思っています。 自然が好きだからこそ撮れる写真。 みんなで楽しみましょう。
同一場所からの微速度撮影、時間毎の変化、毎日の移り変わり、年毎の推移など・・・同じ場所から同一被写体を異時刻に撮影しその変化を検証するコミュニティ
宙玉(そらたま)レンズを使って写真を撮ったら ぜひトラックバックしてください。 みなさまの作例を、楽しみにしています。
何もなく過ぎていった一日。 いつもの道を歩いていつもの場所を通る。 そんな「なんでもないいちにち」の一瞬を切り取った写真をトラックバックしませんか?
おもわず「うふふ☆ 」「ニヤッ☆」と 微笑んじゃう猫ちゃんの写真がありましたら、 トラックバックをお願いします♪
いつも、心に響くモノにピントを合わせる「ド素人」写真好き人間です。
ダックス大好き。☆2ワンは仲良し☆寄り添ってねんねしてる姿は最高!!この仕草が大好き☆我が子の日々の日常を書いてます。 時々インコのピーちゃんと仲良くしている2ワンのことも・・
写メやデジカメ撮った写真と記事を紹介するコミュ。 写メールに限らず、デジカメでも、本格派一眼レフでも、 なんでもワイワイどーぞ。 わたしは空とか、雲とかをよく撮ります。 皆さんはどんな日常を切り取りますか???
ソニーのミラーレス一眼、αNEXシリーズの話題。 αNEXシリーズを使った感想、撮影した写真画像と動画、SONYのデジタルカメラについての記事を、トラックバックして下さい。 αNEXシリーズ(-00123456789)なら、どの機種でもOKです。
KTSが販売する自由雲台について盛り上がりましょう。(*゚∀゚*) ・どのようなシチュエーションで使用しているか ・手入れ方法 ・自慢のオーダーカラー ・組み合わせている三脚 などなど
Zマウントのカメラ、レンズで撮影した写真、Zマウントカメラ、レンズ関連の情報など。
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
北海道の旅の記録を写真と一緒に残しましょう。
自撮り写真を撮ってて、自分じゃないみたいに綺麗に撮れるたことないですか?それこそ奇跡の一枚だと思います。そんな自撮り写真を自慢しませんか(^^
おしゃれ海外セレブたち愛用iPhone/galaxy/xperia/huaweiケース、主にかわいい欧米風韓国風INS風レディース向け学生向け若者向けジャケット型バッグ型手帳型カード入れスマホケース専売店airpodsdo
ステライメージでの画像処理や使い方など、関連記事を書いたらこちらに!
オリジナル音楽に写真やスライドショーをつけています。
カラー写真のほうが断然、似合う風景写真もあれば、色のシンプル化でモノクロ写真のほうが、情感の伝わりやすい風景写真もあります。カラー写真とモノクロ写真を撮り比べながら、風景写真の楽しさをさがしていきます。
モノクロで撮る風景、スナップ
子育てしながら、時々写真を撮っています。 ママも写真も初心者ですが、よろしくおねがいします。