美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
うたちゃん日記♪2024/7/30♪小3夏休み18日目おうちで魚釣りの練習と金魚すくい
うたちゃん日記♪2024/6/1♪【蔵出し】0歳児2016/6/1
うたちゃん日記♪2024/1/15♪【蔵出し】6歳児2022/1/15
うたちゃん日記♪2018/4/6♪日ごと、うみのなかまたちと、お医者さん
うたちゃん日記♪2023/12/10♪【蔵出し】1歳児2016/12/10
うたちゃん日記♪2017/11/23♪日ごと、おまるとまるまるちゃん
うたちゃん日記♪2023/9/11♪ゆうごはんのようす
うたちゃん日記♪2017/4/6♪日ごと、テレビを見る
うたちゃん日記♪2023/6/19♪風邪をひいておねんね
うたちゃん日記♪2024/11/3♪【蔵出し】2歳児2017/11/3
うたちゃん日記♪2016/7/21♪生後325日目オムツばんざい
うたちゃん日記♪2024/10/6♪【蔵出し】5歳児2020/10/6
きょうのまるまるちゃん♪2016/4/9♪うたちゃんおふろあがり日記♪
うたちゃん日記♪2016/4/9♪生後222日、笑って練習して遊ぶ
うたちゃん日記♪2024/7/29♪小3夏休み17日目、プール、はま寿司、サワガニ
岩手県奥州市の江刺地域。蔵の町として、町興しを図っている。以前から何回も来ている町だ。肝心の町興しは、正直なところ、余りうまくいっていないようだ。時折イベントなどを開催し、人で賑わうこともあるとは聞く。でもこの日は週末にも関わらず、閑散としていた。東北の町並みに人通りがないのは、人口から言っても仕方がない。でも、江刺の蔵町通りは、そういうレベルでない物哀しさがある。多くの路地裏があり、歩きやすい町で、無料駐車場も完備。最近ではカフェもできた。是非もっと多くの人に訪れて貰いたい。さて、この江刺の町の何が好きかといえば、一枚目の写真「和風バー路路」の通りである。というより、路地入り口にある「路路」の看板が好きなのである。この店では、ビーフカレーをランチに出していた。当時の記事を本文最後に記載するので、見て頂けると嬉...江刺Blues〜路地裏のママさんを想う
岩手県の北上市、奥州市、一関市という内陸部にある三つの町。それぞれから伸びる街道は、沿岸部(太平洋側)にある四つの町へと向かう。つまりは、釜石市、大船渡市、陸前高田市、そして宮城県の気仙沼市である。街道は上下で繋がったり分岐したり複雑に絡み合っている。今回行った旧・大東町(現・一関市)は、一関市からのルートと奥州市からのルートが交錯する地点にあり、陸前高田方面と気仙沼方面の分岐点でもある。大東町は、根っからの街道町なのである。何もなそうさな場所に、突然立派な町並みが現れて驚かされるが、それは街道町だったからだ。前回掲載した「蔵」などは、その名残りといえる。一方で、この町を現在の視点で捉えると、かなり寂しいことは間違いない。僕は、このままが好きだけど、たまに来て「良い」ということと、現に生活して「良い」ということ...どうしても摺沢に行きたかった〜②やがて失われる何かを求めて
先の中華そば編で触れたように、少し前から岩手県の旧・大東町に行きたいと思っていた。特に摺沢駅周辺は、まだ歩いたことがなく、どうしても行きたい。でも状況は苦しい。12月が忙しいのは、一般的に当たり前なので驚かない。でも何故か、何も無さそうな11月に行事や会合などが多く、忙しかったりする。11月の行事は週末に開催されることが多く、弱っていた。一計を案じた僕は、週末の仕事を抜け出して、奥州市の日帰り温泉施設に併設された宿泊所に前泊して出かけることにした。温泉原理主義者としては、循環濾過だとか塩素消毒というのが嫌いなのだが、花巻あたりに泊まってしまうと、欲が出て違う町にも行きたくなる。次の日の夕方までに自宅に戻るために、ここは妥協した。初日はほぼ移動のみ。次の日の午前10時前には、摺沢駅周辺に到着した。写真の方は見たま...どうしても摺沢の町に行きたい〜①鼻血が出そうになる町並み
Sony α7 III + Sony FE 100mm F2.8 STF GM OSS HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
TVとかテレビではなく、テレビジョン受信機と言いたい。昭和の時代、娯楽の王様となったテレビ。堂々とした姿に、木製の化粧枠。白黒からカラーへの変遷。ダイヤルからプッシュ式に変ったのチャンネルボタン。誰もが驚いたリモコンチャンネル。多少の故障であれば、近所の電気屋の親父が修理してくれた。画像が安定しなくなる癖があり、そんな時はテレビ本体を、バシッと叩くと治ったりした。今にして思えば、あんな小さな画面を家族総出で見ていたのである。もうテレビは娯楽の殿堂ではなくなった。僕も朝の時間はニュースを見るためにテレビをつけるが、夜は全くつけないことも多い。つけたとしても、「ネット配信」のレンタル映画を観るためということが多い。嗚呼、テレビジョン受信機。かつての帝王は、倉庫の片隅で静かに眠る。LEICAMMONOCHROME(C...テレビジョン受信機
Sony α7 III + Sony FE 85mm F1.8 HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
紅葉ものが残り一回あるのだが、色鮮やかな紅葉写真が続くと、飽きがくるというかゲンナリする。口直しにモノクロ写真を一枚挟む。昼間の繁華街にて見た光景。猫が車の前にいる。どういう訳か写真の車が好きなようで、スリスリ、スリスリしている。僕の車ではないので、安心して笑った。この猫を見ていて、昔のことを思い出した。僕は学生時代、池袋のアパートに住んでいた。当時、アパートの近くmp青空駐車場にシルバーの「ポルシェ」を停めている人がいた。話したことはないが、感じの良さそうな人だった。そのポルシェには、いつも猫の足跡がついていた。ある猫が、ポルシェを気に入り、ボンネットや屋根の上で寝るのである。一度、持ち主が「お前、なんで俺の車でばかり寝るんだよー?。他にも沢山の車があるじゃないか」と諭すように喋りかけているのを見たことがある...それが猫のお気に入り
Sony α7 III + Minolta AF 100-300mm F4.5-5.6 APO HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
僕が生まれ育った静岡県では、11月は「秋」だった。空気は乾燥し冷たくなっていき、日毎に風が強まってはくる。それでも明るい日差しの穏やかな日が多かったと記憶している。ところが、今住んでいる秋田県では、11月は完全に「冬」である。朝晩に暖房は欠かせないし、陰鬱としたグレーの曇空が続く。雨模様の日も多いし、風も強い。夕方は早々に暗くなる。休日に出かけても、写真のような暗い空を見れば(例えまだ午後3時前であっても)、早々に家に帰ろうかなという気分になる。高齢者は外出の機会がめっきり減り、町は午後7時ともなると深夜のような趣となる。やがて全てが真っ白な雪に覆い尽くされることへの諦念を、人だけではなく、道端の雑草までが共有している。それが秋田県の田舎町である。冬へと移行する前の、「空が泣いている」季節が一番物哀しい。そんな...TheSkyisCrying
FUJIFILM X-T30 XF23mmF2来年の春に、新しいiPhoneが発売されるって噂がある。iPhone SE2?・・・大きさやデザインは現行の...
裏庭の薔薇は暫く前に咲き終わり、このまま越冬かと思っていた。ところが、ふと目を止めると、何故か一輪だけ咲いていた。間違いなく今年最後の一輪となるだろう。初冬の薔薇は物哀しい。『8のつく日はwebにお花を』X-PRO2/XF90mmF2.0LMWR今年最後の薔薇が一輪だけ咲いていた
FUJIFILM X-T30 XF23mmF2二枚目は友達じゃなくて恋人かな?かなりぶれてるけどね。雰囲気あるから許してたもれ(_ _)ところで、香港・・...
FUJIFILM X-T30 XF23mmF2欧米人って、歳とっててもカッコいい人多いよなあ。そう思いません?それに姿勢がよい。背筋がすっと伸びて前を見て...
FUJIFILM X-T30 XF23mmF2迷子ではない・・・インド人(パキスタン?)の家族である。お父さんと息子が振り向きもせずにずんずん進んでいくの...
山形県金山町シリーズは、2回目にして最終回。気に入っている町は多いが、この金山町には年に5〜6回は来るのではないか。紅葉の写真(少し季節がずれた)を先に載せた。でもここは、紅葉などなくても、しっとりとした風情の良い町だ。この通り、モノクロで撮っても、とても似合う。小雨が降るような状況だと、逆に嬉しくなる。金山は、町を通る水路と、金山杉を使った独特の住宅で知られる。その金山住宅のコンセプトは「美しく古びる」である。新築の時だけ美しいのではなく、最初から古びた状態でも美しく見えるように考えられているという。そんな金山町は、観光施設や食事処が少なく、交通の便が悪い、しかも冬になると豪雪地帯ゆえ、散策さえ困難という理由から、観光客は数えるほどしかいない。町を独占できて嬉しい反面、もう少し人が集まり潤って欲しいとも思う。...相変わらず美しく古びる町
Sony α7 III + Minolta AF 100-300mm F4.5-5.6 APO HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
先週、岩手の旧・大迫町に行き、その帰りに盛岡に立ち寄った。時間の関係上、短時間の滞在だった。それでも「お前、どれだけ遊びに出かけるんだよ」と思われる方もいるようなので、言い訳しておく。週一回だけなのです。連休や泊まりがけの外出であれば週2回になることもあるし、家の周りとか仕事の出先とかで何かを撮ることもない訳ではない。でも基本は週一回だ。そのかわり、週一回の撮影機会は余程のことがあっても確保している。そして、その一回の機会には森山大道先生の「量のない質はない」の言葉を信じ、只管撮りまくる。撮りまくったものを片っ端から掲載するので(実はベストショットは載せません)、出掛けてばかりいるようなイメージを持たれる。まだ量の向こうの質は見えて来ないけど、量を伴わない質もこれまた無いわけで、毎週修行に明け暮れるのである。我...量と質は比例しないが、量を伴わない限り質は上がらない
Sony α7 III + Minolta AF 100-300mm F4.5-5.6 APO HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
Sony α7 III + Sony FE 85mm F1.8 HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
前回からの続き。消えたのはバスターミナルであって、バス路線そのものではない。でも鉄道のない町で育った僕には、その意味の大きさが分かる。昭和のバスターミナルは無駄に大きい。それは鉄道駅への憧憬と対抗心の賜物でもある。その無駄に大きいスペースに人が集う。人が集えば、食事をする場所も出来たりする。バスターミナルでバスを待つという行為は、何か特別だ。バスを待つ知人を見つけ、通りすがりの人が世間話に立ち寄る。首都圏に出て行った息子(娘)を、その親がターミナルで待つ(定刻より遥かに早い時間から)。雪が深々と降る季節は、発車ギリギリまで待合室の反射ストーブに当たる。そんな全てが消えてしまった。それでも、町はいつもと同じ営みを続ける。いつも通りの大迫町がそこにあった。やがて、こじんまりとした清潔な新しいバスターミナルが建設され...バスターミナルーが消えた町②〜それでも町はあり続ける
岩手県の旧・大迫町(現・花巻市)。初めて、ここに来たのは2014年のことだ。それ以来、毎年のように足を運んでいる。そのせいか、もっと昔から知っている町のような気がする。僕は大迫の町が大好きで、町中を歩きながら写真を撮るだけで幸せになることができる。特に、「大迫バスターミナル」という大きなバスターミナル(田舎の町の基準で大きい)が好きだ。いつの日か、バスでこの町に来たいものだと思っていた。そして秋のある休日、僕は大迫の町に足を運んだ。9月以降、何故か大迫に行きたいという想いが強くなっていた。車で町に乗り込んだ時、僕は目にしたくないものを見た。単管パイプで作ったフェンスとバリケード。そこは空き地になっていた。そこにあるべきバスターミナルは、もう存在しなかった。また一つ、昭和の遺産が消えてしまった。それは抗えないこと...バスターミナルーが消えた町①〜それでも撮り続けよう
僕は周囲から「猫好き」の人間として認知されている。もちろん猫は好きだし、一緒に生活もしている。でも本来、僕は犬好きの人間であり、子供の頃は犬を飼っていた。小学生の頃に飼っていた雑種の犬は、僕にとても懐いていた。最初は毎日一緒に出かけて走り回ったが、そのうち飽きてしまい、散歩に連れていかなくなった。犬は僕が学校から帰ると、喜んで吠えまくり、散歩に連れていくようにせがんだ。それなのに、僕は友達と遊びに出かけて犬を構わなくなってしまった。犬が死んだ時、そのことを思い、僕は号泣した。今でも犬を飼いたい思いはあるけど、そのことを思い出すと二の足を踏む。今は猫を飼い、毎日ブラッシングして、おやつをこっそりとあげて、玩具で遊んだり、家の中を追いかけっこしたり。それは猫を可愛がると同時に、十分楽しませてあげられなかった犬に対す...犬についての思い出
去っていく時は寂しく感じるのに、また来ると気分が沈むもの。大喜利ではない。冬である。実のところ、冬は雪かきなど辛いこともあるけど、良いことも沢山ある。そして冬が終わる頃には、まだ終わらないでくれと思ったりもする。でも、秋が終わり冬が近づくと、気分が沈んでくるのも事実だ。気づけば、もう11月。東北では、いつ雪が降ってもおかしくはない。海岸に行ってみれば、どんよりと灰色の空と海が広がる。季節の変わり目を目の当たりにすると、ダークな気分にもなるぜ!。X-PRO2/XF90mmF2.0LMWRダークな気分〜(終)灰色の季節がやってくる
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。