美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)あちこちで色々なツツジが満開だ。大きな花のオオムラサキツツジも満開だ。これまで、ツツジ、サツキの違いが分からずにいた。ツツジ、サツキ、シャクナゲの違いを調べたらツツジは一つの蕾から一個から三個の花が同時に咲く。サツキは一つの蕾から一個から三個の花が咲くが同時には咲かず一つづつ順番に咲いて行く。シャクナゲは一つの蕾から5個くらいの花が咲くとあった。オオムラサキの咲き方を調べたら確かに一つの蕾に一個から四個の花芽が入って居て、大部分は三個の花が咲いている。サツキが咲き出したらサツキの咲き方も観察しようと思う。ツツジ・ツツジ科ツツジ属山ツツジ節・原産地日本、...満開のオオムラサキ
昨日の朝ドラ『ちむどんどん』ですが、歌子(上白石萌歌さん)を追いかける音楽の先生(片桐はいりさん)の場面は面白かったです。 昔の「トムとジェリー」の追いかけっこを思い出しました。 あの動きは、完全に漫画です。 それよりも、一昨日にハンバーガーが出てきて、そ
ワルシャワ南郊外は2度 久し振りに快晴で風なし棚引く霧の彼方に朝日が昇る もう隣町の教会の左から!教会の方向は東北東だが 11日前の写真があった日の出は教会の反対側でこんなに離れていたそれに暦上の日の出が今朝5時10分で18日は5時32分11日前より22分早く 毎日2分ずつ早くなっている池には毛嵐 そして写真の真ん中辺りの黒い点は…ビーバー君がゆっくり泳ぎながら私を見ていたww朝日を浴びて霧が色付き始めたが この林は立...
おはようございます!龍蔵寺のボタンを買って帰ったあくる日には、その中の一輪が満開へ、次の日には残りの2輪も満開になり、それはそれは見事に咲いてくれました。その…
先日の朝、外の景色を見ると・・・「えっ!雪山?」 そんなことはない。 雲の造形でした。 慌ててスマホを持って来て撮る。 数十秒で形が変わって、山感が薄れた。 見上げると、飛行機雲と月 美しいものは、近くにあります。 ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチッと押して私の元気に協力してください。 お願いします💛 ↓ にほんブログ村
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)キジの雄の示威行為、ホロウチ。時々立ち止まって、天を仰いでケンケーンと雄たけびを上げながら大きく羽ばたく動作だ。この辺りは俺の縄張りだぞと、存在を主張する。キジ・キジ目キジ科キジ属キジ・日本の国鳥・日本では北海道、対馬を除く本州、四国、九州に留鳥として分布・主に草の種子、芽、葉など植物性のものを食べるが、昆虫やクモなども食べる・夜間は樹上で眠るFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーキジのホロウチ
昨日は、野菜畑の草むしりと追肥をしました。 やっと、インゲン(サンドマメ)が発芽しました。 5~6株のジャガイモが枯れていました。 地面付近で茎が切られています。 ネキリムシではないかと思います。 まったく農薬を使っていないので、仕方ないかと思います。
楽しみにしていた根津神社のつつじ祭り! 見ごろに合わせて訪れることができました。 今回は、写真を中心に、根津神社の歴史あるつつじ祭りを ご紹介したいと思います。 ☆開催情報☆ 名称:第51回 文京つつじまつり日程:2022年4月2日(土)~5月1日(日)時間:9:30~17:30 ※最終入苑17:30、18:00閉苑場所:根津神社 つつじ苑 [地図:Google Map]住所:東京都文京区根津1-28-9入場料(寄進料):300円 ※小学生以下無料▼交通アクセス・最寄り駅・東京メトロ千代田線「根津駅」「千駄木駅」徒歩5分・東京メトロ南北線「東大前駅」徒歩5分・JR「日暮里駅」徒歩20分 htt…
ひるがの高原にもやっとこコンテツ(コシアブラ)の新芽🌱が出てきましてんけどね ワタクシギュッとしまった小さな芽ぇよりパッと開いたのんが好きなんですわ。だってね天ぷらにするにはその方がカリッと揚がりますやんか。せやしね開いたのんだけ採って市販の天ぷら粉を付け
4月16日の高幡不動尊。そろそろツツジがきれいになる季節。五重塔の横の山の中で咲いている赤色のツツジは新緑との対比が鮮明。冬だと赤と緑はクリスマスの色合いになるんだけど、この時期だとね・・・(笑)
鼻歌、お喋りは厳禁。 朝チャイを飲んだら・・・庭などで、十数本の山椒が自生しているんですが、花山椒が摘みごろになってきました。ご人、腰にテゴをつけて花山...
BORG71FLレンズ(400mmF5.6)PentaxK-3Ⅱにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)田植が行われている。殆ど終盤だ。この近辺では数年前より遅い家で一週間早い家では一か月、田植えが早まっている。数年前はゴールデンウェークに田植えが始まる感じだった。今はゴールデンウェークが始まる頃は8,9割終わって居る。普通の農家では、田起しから田植えまで一週間で終わっている。田植えの機械化が進んだ結果、家族親戚総出の田植えは見られなくなった。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー急ピッチの田植え
クリッとした青い眼の生き物 そんな感じのクジャクチョウ花数が増えたリュウキンカの咲く溝でチョウが舞っている花に暫くとまった白いチョウ これも当地に多いチョウだ和名は長くて エゾスジグロシロチョウ 長過ぎだヮリュウキンカが道路脇の溝でこんなに咲くようになった自転車で走って来たゴルフ場入口方向を見た写真反対側のコウノトリの巣がある隣村方向を見ると…オッ 列になったサイクリスト達 選手のようだ花に戻ると 群...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
なんとなく続く不調やイライラ、急な気分の落ち込みに悩まされている方も多いのではないでしょうか? 毎日こころ穏やかに過ごしたいだけなのに、日によってジェットコースターのように上がり下がりする気分や体調。 頭痛に胃もたれ、憂鬱な気分、なんとなく身体がだるかったりむくみが取れなかったり。 昔はそんなこと無かったのに、いつからか体調のいい日の方が少なくなった気がする。。 わたし自身、30歳に差しかかるあたりからこう言った不調を感じることが増え、しんどい時期を過ごした経験があります。 ですが、日常の中にちょっとしたセルフケアの時間をつくることで、原因の分からなかった謎の不調が、少しずつ、着実に改善してい
明治の文豪徳富蘆花(とくとみ ろか)のゆかりの地で、逗子の桜山にある公園です、徳冨蘆花は1897年から4年間、逗子市桜山にあった柳屋旅館に夫妻と住み、あの有名な「自然と人生」や「不如帰」を執筆した場所だったそうです。 蘆花記念園内を巡る散策路は、蘆花散歩道と名付けられ、徳川家16代家達の別荘だった場所が郷土資料館になって逗子にゆかりのある文学、歴史などの資料が多数展示されていました。(現在は閉館中) 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県逗子市桜山8丁目JR逗子駅
このブログのカテゴリーに、「読書」を設けています。 本を読んだときに、感想などをUPしています。 しかし、読んだ本をすべてUPしているわけではありません。 読んでみて面白くなかった本や参考にならなかった本は、正直に書くと著者、出版社に失礼なので触れないこと
山口県吉敷の龍蔵寺がいま、人気です。何故なら、毎年恒例の牡丹園の展示や牡丹の販売をしているからです。私も牡丹一鉢求めましたが、大量にありますし、牡丹園のほうも…
ゴルフ場と同じ経営のホテル横を昨日通るとコウノトリ!ホテル敷地内にある巣に2羽のコウノトリが来ているこの地方の領主だった貴族の館を改装したホテル4年前まで毎年営巣した ここ3年もつがいが遅れて来た産卵したような年もあったが 結局雛の誕生はなかった敷地に入り巣に近づくと右の雌鳥が私を見る 綺麗なくちばし営巣していた時は毎年2~3羽の雛が育っていた自宅との往来時や別荘から買い物に行く時も必ず通る場所私にとっ...
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)生垣の裏の日陰にコバノタツナミソウが咲いていた。草丈が10cmそこそこの大きさだ。白波が海岸に押し寄せる様に見えたり波が岩に覆いかぶさる瞬間の様に見えたりする。日が余り射さないせいで青みが強く出てしまった。コバノタツナミソウ・シソ科タツナミソウ属コバノタツナミソウ種・花期4月から5月・背丈5cm~15cm・平地から低山の草原や道端、森林内の開けた場所に生える(みんなの趣味の園芸)より画像は下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックしてお入りください。「atakaの趣味悠久Ⅱ」atakaの趣味悠久ⅡのURL...日陰のコバノタツナミソウ
図書館で借りた養老孟司さんの本を読み終えました。ヒトの壁(新潮新書) 「壁」シリーズ養老孟司2021-12-17 これまでに、『バカの壁』を始め壁シリーズの何冊かを読みました。バカの壁(新潮新書)養老孟司2012-07-01 今回の『ヒトの壁』は、何が壁なのか分かりませんで
こんな感じになります・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓今回の釣行で新調した物がありますこれが...
セッカ近所のタンボに現れました。ここらへんでは夏鳥ですね。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキングに参加して...
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。昨日、再びオオルリを探しに行きました。22日(金)には、鳴き声を聞いたのですが、姿を見ることが出来なかったか…
『森のアネモネ』アネモネ・ネモローサ 通常は6枚花弁5枚花弁をやっと見つけた 他の花から離れて溝際にぽつんと森のアネモネは今や満開 木々の陰になった所に群生する6枚を越える花は意外に多い 以前に10枚花弁を御紹介した10枚花弁はこちら→10枚花弁の森のアネモネ発見例えばこの写真 9枚の花に8枚が4輪 7枚も4輪見えるそして花弁の多い花の周りは花そのものが密集している探し回ってまた5枚花弁を発見 この時あることに気...
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)堤防下の道をキジが歩いて来た。珍しく草むらに入らず歩いて来る。どんどん近づくので画面からはみ出てしまう。追い越されないように、後ずさりしながら撮った。キジ・キジ目キジ科キジ属キジ・日本の国鳥・日本では北海道、対馬を除く本州、四国、九州に留鳥として分布・主に草の種子、芽、葉など植物性のものを食べるが、昆虫やクモなども食べる・夜間は樹上で眠る(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー堤防下のキジ
散歩していると、爽やかで清々しい若葉の緑が目に染みる心地よい季節になりました。緑の中を吹き抜ける爽やかな風に吹かれながら歩くと・・瑞々しい新緑の爽やかさと、その生命力の豊かさを讃えたこの懐かしい唱歌「わかば」を想い浮かべます。。唱歌「わかば」作詞:松永みやお、作曲:平岡均之♪あざやかなみどりよあかるいみどりよ鳥居をつつみわら屋をかくしかおるかおる若葉がかおる♪さわやかなみどりよゆたかなみどりよ田畑をうずめ野山をおおいそよぐそよぐ若葉がそよぐこの「わかば」は、戦時中の昭和17年に国民学校用の教科書『初等科音楽二』に掲載されそうですが・・YouTubeより共有あの軍国主義の厳しかった時代にも、このような爽やかな歌が作られて国民に受け入れられていたと想うと、少しホッとする気がします。。「わかば」の季節
白雪のような芥子(けし)の花と。。黄色い海老根(えびね)の花と。。横浜山手西洋館 ベーリックホールの庭で。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow ...
第2号墳の前方部の正面には逗子湾を眺めることができ、江の島や富士山まで望むことができる絶好のロケーションとなっています。 全長約88m、後円部径約54mの大きさで、第1号墳に匹敵する規模をもつ前方後円墳です。小規模な調査しか行われていないため詳しいことがわかっていませんが、第1号墳にはみられない葺石(ふきいし)が存在することがわかっています。葺石は、古墳の表面に石を貼り付けて古墳を飾る築造技術で、第1号墳とよく似た円筒埴輪と壺形埴輪が見つかっており、古墳の上に立て並べられたと考えられています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県逗子市桜山三浦郡葉山町長柄JR逗子駅
以前のブログで、最近スズメが減ったという記事を書きました。 意外にも、ものすごく身近な場所で、子育てをしていました。 母屋と離れの間にある井戸端の屋根を支えている鉄の角パイプの中へ、餌を運んでいました。 角パイプの中を撮影しました。 黄色いくちばしがい
あざやぐ真白、絹光る百花の王花木点景:白牡丹ボタン2022.4.23丹沢の山里、牡丹あふれる山寺があるんですけど・檀家さんへの迷惑防止のためにも場所は内緒です。笑丹沢もまだ朝晩は気温低下×山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.4.23】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます百花王の白衣、牡丹の春
散歩道にある空き地で毎年早春になると咲くムスカリ、キジカクシ科。春に咲く花は黄色やピンク色の花が多い気がするけど、この鮮やかで明るい青紫色のムスカリはこの時期にしてはちょっと異色で好きな花。名前の由来は麝香(ジャコウ)を意味するギリシャ語のムスクからなんだそうだけど、写真を撮っていても、そんな香りがするようには思えない。またブドウに似ていることからグレープヒヤシンスという別名もある。
遊行寺の八重桜の花びらが散った。 次は穀雨の出番か。 天気予報に雨マークが多い💦 晴れた日を大切に散策。 川沿いの まだ田植え前の田んぼには 小さな可愛い花たちが。 スズメノエンドウ❀✨ ・・今年も忘れた、なんだっけな👇この花の名前💦可愛いのに覚えられない(爆) アレチハナガサとかクマツヅラに似てる。…今回も苦労して調べた。 『ヘラオオバコ!』 アザミが沢山咲くのが楽しみだなあ。来週かな♬ じっと草を見ていると 見えて来る虫。 春のベニシジミはとっても色が濃くて好き。 あ!居た!カエル!ヌマガエルか? 見ていると、元気な話し声が聞こえてきそうな、タンポポの綿毛たち。 綿毛A「あたしは次の東風を…
隣町外れのコウノトリの巣 左の雄が帰巣し抱卵の交代だ巣には既に卵がある それを座る前に動かしている右の雌鳥 雄の帰巣時に勿論クラッタリングで歓迎した雄もそれに答えた後交代した だが立った雌の目付きが…ここは牧場の入口 巣から少し離れて観察を続けた雌鳥がまたクラッタリングを始めた 雄もそれに答えて…立ち上がりクラッタリング コウノトリは鳴けない前回御紹介した通り これが意思疎通の手段だ日を置いて雌は2~...
「人間よ、昆虫から学べ!」をキャッチフレーズに、2016年よりNHKEテレで放送されていた「香川照之の昆虫すごいぜ!」が、新たな未公開映像も加えた完全版「香川照之の昆虫すごいZ!」として4月から総合テレビで毎週(日)後6:05~6:44に放送されていて、自然観察や蝶等の虫好きのじーさんも楽しみに視聴している。最近は野山や公園などでフィールド散策をしていると、虫取り網を持った親子連れ等をよく見かけるようになったがこれもコロナの影響?、街中や人混みを避けて自然の中で遊ぼうとする人たちが多くなったのは良い傾向だと思う。やはり子供は自然の中で元気に遊ばせるのが一番!だと思う。それにしても自然の中で遊ぶ時ぐらいは、もうそろそろマスクは外しても良いのでは?。。かく言うじーさんも、誰もいない森や野山散策する時にも相変わらずマ...春のフィールドで虫撮り写ん歩
寒かったり暑かったりと 今日は雨で気温が低めでしたが 明日は晴れて夏日だそうです。雨もよく降ります。菜種梅雨でしょうか・・・オオシマザクラ(大島桜)です。サクラの原種の一つで 名前のとおり大島を含む伊豆七島 伊豆半島及び房総半島を原産とするサクラで ソメイヨシノやカワヅザクラの片親として有名。花は 3-4月 にかけ 葉と一緒に展開します。花弁は 5枚 で色は白。稀に薄紅色。花径 4cm。今日は ぶんちゃんの ...
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)紫紺の花、ヒヤシンソイデス。ヒヤシンスに似た花だ。ヒヤシンスは一本一本個別に咲くがヒヤシンソイデスは水仙の様に密集して咲く。ヒヤシンソイデス・キジカクシ科ヒヤシンソイデス属ヒヤシンソイデス・ヒスパニカ種・原産地ヨーロッパ、北アフリカ・耐寒性球根(みんなの趣味の園芸)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー紫紺のヒヤシンソイデス
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
人の名前を覚えない、思い出せないのは若い頃からでした。 最初に年を取ったと思ったのは、老眼鏡を買った時だと思います。 次は五十肩で、こんなに痛くて長期間続くんだと驚きました。 膝の痛みで整形外科に行った時も、老化を感じました。 しかし、数か月後には完治
我が家の行者ニンニクさん毎年、、、律儀に出てきてくれますねんけどなんでか知らんけど今年はね1枚葉の株が多くって収穫は見合わせですねんわ。だってね行者ニンニクは1枚、葉を残して収穫せなアカン、って言わはりますやん。せやしね好物の、、、行者ニンニク入り炒飯は来
コケって癒されます。 水分が多くて、呼吸が楽になる感じ。 昨年から持ち帰っても怒られなさそうなところで採取し、ベランダで育てています。 持ち帰ったままの植物(コケ・シダが主です。)をナチュラルプランツと呼んでいます。 lamabird.hatenablog.com lamabird.hatenablog.com 昨年採取したものは、バランスが悪くなったものがあり、一部新しいモノにしました。 加江田渓谷とウチの裏の堤防で採取しました。 下のものは昨年からあるものです。 山で種類の違ういろいろなコケを見かけるのですが、「ここで取ったらまずいやろう・・・」と自主規制が働きます。 チャンスがあれば種類…
タイトルが大袈裟ですが、 お寺の参道にシハイスミレがずっと続いていたという内容です^^ まずは参道の入り口のあたりから。 クサイチゴのお花が咲き始めていました。 ここにはツバキの大木があります。 一応1本の木のように見えますが、 いろんな色や種類の…
背高ノッポの Pudica さん私の背をとうに越しています。部屋の中で冬越しといっても3月25日の姿です。晴れて暖かい日が続くし、と丈夫なプディカをベランダに出しました♪すると葉っぱはご覧のように。半分だけ色が変わっていますね。とくに外側が冷たかったんでしょうね (◎_◎;)実は色が変わっていなくても、葉っぱ全体にダメージが。葉っぱはほぼ全部落ちてしまいました。(T-T)その後葉っぱは4/12にはここまで伸ばして...
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市にある羽根谷だんだん公園で撮影した八重桜です。🌸 春は、羽根谷沿いに…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。