美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
今日、本当に久しぶりにジンパを行う予定。と、いっても参加者は3名+1匹。昨日は午前中にジンパに向け、急ぎスーパーに出かけて肉以外を調達。肉は松尾ジンギスカンのマトンロース1袋、特上ラム2袋。お肉はだいぶ前に北海道から届いていました(冷凍で)。でもいくら冷凍でも、期限はあるので食べなくてはと、「BA.5対策強化宣言」が終了したこともあり、急遽開催することに。野菜としてはモヤシ、タマネギ、ピーマン、シイタケ、...
ハワイに行くと、野菜不足を感じるプレートランチとか、茶色の世界だしお店に行っても、やっぱり茶色系(笑)まあ、肉、肉、肉ばかり食べているからかハワイで野菜不足を感じたら、タコスのお店に行ったり、フォーは野菜にしたり、1人ゴハンの時は、野菜をたくさん買って食べ
9月4日日曜日は、トラジメーノ湖の北のほとりのあるトゥオーロで二重にかかる虹を見て、桟橋を歩いたあと、南の湖畔にあるサンタルカンジェロで夕日を見送ろうと...
昨日はこの間整理した雑草やワイヤープランツなどを燃やすゴミとして収集に出す日。45L袋で計5つにもなって、これ以外の日常生活での燃やすゴミと合わせて6袋、2往復してようやく運び終えました。この日は食料品の買出しに行こうかとも思っていましたが、前日SIMカードの件で出歩き、精神的にちょっとお疲れ。翌日というか、今日の方が少し気温も低めのようなので、延ばすことにしました。ということで、この日はまずNHKプラスで見...
レストランに行く前に彼のお母さんの所にアペロに呼ばれていたので少し寄ってからレストランへと向かいました。^^さすがに標高が高いせいか肌寒くなってきたかな。...
先日、ハワイの友達とちょっと話をした。ハワイ行かないの〜⁇と言われて、う〜ん、行きたいんだけどね〜ちょっとホテルとか料金が高くて〜なんて話をしたら、だったら、車中泊にしたら〜だって。車中泊か〜それもいいな〜なんてちょっと思ったけど、車中泊はないな車上荒ら
昨日タブレットを使おうとしたら、「インターネットに繋がっていません」とのメッセージが。右上のアイコンの並びを見ると、SIMカードと思しき台形アイコンの中に「?」と書かれたものが、いつの間にか表示されていた!!機内モードにしてみたり、再起動をかけたりしてみましたが、ダメ。さらなる上はSIMカードを1度外して再挿入してみましたが、やっぱり繋がらず、「?」アイコンは表示されたまま。wifiモードで家の中でタブレッ...
学校の仕事や日本語能力試験を受験する教え子などのために、インターネットに見つかる新聞記事などの文章を、授業用の学習プリントや、模擬試験を作るときに参考に...
ボーイフレンドが小さい頃から行っている山小屋に招待されて連れと二人で訪ねてきました。^^私たちの住んでいるところからは車で約2時間半ほどでしょうか。娘たち...
ハワイに行く時は、ハワイアン航空さんのエクストラコンフォートを予約している。エコノミーのちょっといい座席です。1人旅だからか?すごい確率で窓側の座席の2席をひとりじめネイバーに行く時は、エコノミー乗っている時間が短いしね。エコノミーだと機内で出されるドリン
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市矢合町山屋敷3424番地にある 円光禅寺(えんこうぜんじ)です。 円光禅寺は…
暑さがまたぶり返してますね。それでも朝夕はめっきり涼しくなり、日の入りも早くなって来ています。昨日、朝起きかたら、くしゃみ。ノッチも私に倣って、くしゃみ。食事をしている時もくしゃみの連発で、どうしたのかと、ふと考えれば、もう9月10日も過ぎて。どうも寒暖差アレルギーが出て来たようです。私的にはアレルギーが出て来ると、体も本格的に秋を実感しているな~と納得します。昨日はお散歩から戻って、ようやく草取り...
8月30日火曜日は、午後に用事があった夫が有給休暇を取っていたので、わたしの希望で、久しぶりにオルヴィエート(Orvieto)のいつもの日本料理店に、お...
ハワイは、サスティナブルなお店が増えているのかな?ちょっと前、世界ふしぎ発見!で、モルディブのことをやっていたんだけど、モルディブなんか、小さな島の集まりで環境問題は、かなり深刻みたい。ホテルで使うモノは、プラスチック製を使わないようにしていた。ハワイよ
兵庫県の北部にある神鍋高原。滝と夏の緑は合うので、滝を撮りに出かけました。想像以上に遠い...。CP-Lフィルターを使って、水面の反射を増しています。ここは、池のほとりまで降りられますが...基本は降りないほうがいいです。ぬかるんでいたら二
中世の町並みと夕焼けが美しく、わたしたちが最近よく歩きに行っているトラジメーノ湖畔の村、モンテ・デル・ラーゴ(Monte del Lago)で、今年も文...
撮影日時:2022/09/06,10:54.雲の動きは南から北へたいへん早い。台風の影響は無かったですが、朝からとても暑かったです。仕事に行く途中にパシャ!雑草?名前不明の花そこかしこに咲いていてちょっとばかし綺麗。撮影時間:10:55.仕事も終わり夕食準備をしていたら窓外が赤い台風後の夕焼け空「うわぁ〜!」準備途中で一枚!撮影時間:18:34.最後は、おまけうちの理事長さんの今日の昼食!高松市内より自家用車で1時間く...
シェラトンワイキキには、お店が何軒かあるよね!シェラトンワイキキの中には、ローソンもあったよね。昔、ホテルの入り口近くのお店にソックモンキーの小さなサイズのがあって買ったことがあるハロウィンのソックモンキーを!昨日、「7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾー
数日前から訪問するブログでは中秋の名月のことが話題になっていました。気になるものの、お団子もススキも用意せず。 (シャッタースピード:1/100秒、絞り:F6.3、ISO:100)こちらのサイトを見て、カメラの設定をして何とか撮ったお月様。周りにはビルもススキもないので、味気ないですが、まずは記録として・・・。 一応お供えしたのが、この間友人からいただいた「諏訪の月」。本当はお団子なんでしょうが、...
8月29日月曜日に、この日ことさらに美しかった夕景をもう一目と眺めていたら、Luna crescente sul Lago Trasimeno, Mon...
数年前になっちゃうのかな?スーパーのレジ袋が有料になって、マイバッグを持参するようになった。有料になる前から、パタゴニアの布バッグはハワイで買っていた。だからエコバッグと言うか、布バッグはたくさん持っていたホールフーズがハワイに出来た時も、ハワイに行くた
秋の旅行というか、トレッキングの計画を煮詰めようと、友人と会ってきました。いつもはサントリー美術館集合なのですが、展示が前回と変わっていないので、今回は本当に久しぶりに三井美術館としました。 (札幌で写したものです。この時期でもわりと普通に咲いています)展示は「茶の湯の陶磁器 ”景色”を愛でる」で、リニューアルオープン記念第2弾。三井美術館所蔵(旧蔵が各三井家、所蔵の明記なしなので)の茶碗、...
最近は、時々降る雨のために、朝晩は涼しいからか、ウォーキングのときに速足で歩いても、心拍数がなかなか上がりません。それで、手っ取り早く心拍数を上げようと...
実は雨の日はフォトジェニックだったりします。写真はその情景、状況を撮ることができるので、通常じゃないほうが...映えます。なので雨のほうが作品は作りやすいです。レンズは、TAMRON 35-70mm F3.5 CF MACRO(
アラモアナセンターのお店は、昔みたいに、ほぼほぼオープンしているのかな⁇閉店しちゃったお店とか、新しいお店とか、私の知らないお店がたくさんあるのかな⁇カウカウハワイさんの記事に、アラモアナセンターのカフェ・レストランの新店舗情報ミセスフィールズ(写真はカウ
コサギが飛び立つ桟橋の先端に、ビーチパラソルを立てて日を浴びる観光客とMonte del Lago, Magione (PG), Umbria 28/...
昨日は真夜中過ぎから何回も市から「大雨警報」が出てるほどの雨。太鼓をすぐそばで叩いたような、お腹に響く雷の音でノッチともども叩き起こされ、まんじりともせずに朝を迎えました。それでも9時過ぎには雨も止んでくれたので、お散歩に。引っ張りがいつもより穏やか、自動車にも吠えるけど、その声が大きくないというか、小さい。食欲はいつも通りですが、行動が穏やかに感じるのは手術の影響が出ているのかしらとも思いつつ、...
水際対策が緩和〜のニュースを見ました。ハワイに行くのも、ハワイから帰国するのも楽になったな〜と思いました。ハワイに行っちゃう〜以前なら、サクサク〜とエアーやホテルの予約をしていた。が、今は・・・そんなノリがないきっと、1ドル144円ってのもあるかもラニラニハ
この間歯茎の部分の組織が浮き上がり受診した時、こちらは問題ないけれど、歯石が付いて歯肉炎になっているので、そちらの措置をした方がいいと勧められました。札幌から戻った後ということで、昨日出かけて来ました。お天気があまりよくなく、一応ペットタクシーに送り迎えをお願いすることに。病院からは朝ご飯抜きで来てくださいと言われ、私だけそさくさと、隠れるようにして食べましたが・・・。が、当然というかノッチに気付...
8月下旬から、出かけたり、仕事が終わるのが夜遅くなったりと、睡眠不足気味の日が続いているので、最近は、起床時刻と就寝時刻が毎日ほぼ同じ時間になり、かつ夕...
水流の写真、撮り方でだいぶ絵が変わります。1/2000とかでビシっと停止したようにいくか、1/15ぐらいでツブを消してサラサラにするか...。レンズは大きいAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8
ワイキキに滞在していた時、ゴハンに困るとサムズキッチンにお世話になっていた。ワイキキだからか?私の中では、ちょっと高いかな〜と思った。(あくまでも私の感想です)サムズキッチン、いつの間にか以前あった場所からお店はなくなっていた。数年前のこと。あるテレビ番組
飛行機から降りた途端、ムッとする暑さ。暑さはまだしも我慢出来るのですが、辛いのが湿気というか高い湿度。まだ札幌に住んでいて、東京に出張で出て来た時に感じた、あのムシムシした感じ。こちらに住むようになって、時期的なものもあるかもしれませんが、それほど苦にならなくなっていたのに、今回はもろ感じちゃいました。その違和感が2日近く経った今も感じています。歳とともに環境にスッと馴染めなくなっちゃうのでしょう...
8月28日日曜日の朝、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の北東のほとりにあるトッリチェッラ(Torricella)を訪ねると、Torrice...
先日、ハワイのサンジェルマンの焼きそばパンを見てから、焼きそばパンが食べたく昔懐かしい〜感じのパン屋さんに行きました。そのお店には、残念ながら焼きそばパンはなくてお店に入ったしな〜でコロッケパンと、チョココロネを買いました。チョココロネは、子供の頃から好
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市平田町今尾3055-8にある 今尾神社(いまおじんじゃ) です。 慶長19年(…
山を眺めて満足した後は、おみやげのチーズを求めてまずは大樹町へ。ここはホリエモンのロケット打ち上げ場になってる地、でも酪農も盛んです。またヨード泉の晩成温泉があります。半田ファームさん、ドライバー氏が道の駅で買って美味しかったので、直接買いに通っている農場とのこと。ハードタイプ、セミハードタイプなど、9種類のチーズがありますが、今回は初めてなので、メインのハードタイプ、セミハードタイプそれぞれを私...
昨日の夕方、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の北のほとりにあるトゥオーロ(Tuoro)を訪ねると、Tuoro sul Trasimeno ...
ハワイ島に行く時は、一応国際免許証を持って行きます。ハワイはなくても大丈夫〜と聞くけど、一応、不安なので持って行きます。国際免許証も持って行くけど、ハワイの免許証も持っていたので、そっちを使うことが多かったかもハワイの免許証は、別に取るつもりはなかったん
2日目は残念ながら、曇り空、でも雨は降らない予想。ホテルの朝食は味気ないねと、帯広市内で早朝6時55分から開店しているパン屋さんに。店内にもイートインスペースがありますが、大きな庭があり、天気のいい時はそこでも食べることができます。物凄く種類があって選ぶのに迷いに迷って、定番のこし餡ドーナッツと、元気づけにカツサンド。コーヒーは店内でも販売していますが、濃い目コーヒー好き、持ち込みました。このお店、ゾ...
昨日、土曜の朝に、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の北のほとりの村、パッシンニャーノ(Passignano)の港を訪ねると、Passign...
京セラドームの南側の川沿いに2020年に誕生したTUGBOAT_TAISHO(大正タグボート)に行ってきました。ドーム前千代崎駅から徒歩5分、京セラドームのすぐ近くにあります。川沿いにあってとてもおしゃれでした。尻無川に面していて16件のレ
ちょっと前から、気になっていたお店、ウォルバーガー。何でかって、それはね・・・カウカウハワイさんに記事が載っていた!ウォルバーガー人気映画テッドなどでも主演をつとめる人気俳優、マーク・ウォルバーグが兄2人と経営するハンバーガーショップ「ウォルバーガーズ」が
ランチに手間取ってしまったので、急ぎ、次の目的地、六花の森へ。と、言いつつ道東らしい風景を見ると、ついつい撮影タイム。それでもほとんど車が通らない道路、制限速度を守りつつ、何とか2時過ぎに到着。六花の森は何度も訪れてはいるものの、でもその時その時により展示が変わっている。今回は3人とも3年ぶり、前回の同期会を新得で行った時に寄ったのが、最後。丘からの景色は変わっていない、でも、以前はアウトドアチェア...
9月1日は、朝晴れているように見えた空が、急に曇ったと思ったら、にわか雨が降るということが何度もありました。Perugia, Umbria 1/9/2...
電動キックボード、ちょっと乗ってみたいだけど、都内で乗ってもな〜都内のどこかで、電動キックボードのレンタル?シェアリング?出来るところがあったような⁇今もあるのかな?ラニラニハワイさん時記事に、Bikiに続く移動手段!?電動キックボード「GO-X」がいよいよハワ
数日前までは雨の予報。前日、東京を出る時は雨。でも道東への旅立ちの日は爽やかな秋を感じさせる日。この間の同期会で約束した2人と道東センチメンタルジャーニーです。ウシの飼料用の牧草、こんな感じな風景を見ながら274号線経由、まずは芽室町を目指して。何故芽室町かと言えば、ここでお蕎麦を食べるため。今回のドライバー役の同期一押しのお店を目指して。本当はずっと国道で行きたかったのですが、お蕎麦売切れ前に到着し...
今日のランチはさっぱりと茶そばと塩レモンのつゆを使った冷たいお蕎麦を頂きました。^^おつゆは塩レモンの漬け汁と白だしつゆをお水で。上にはたっぷりの無農薬の...
今年のお盆はお天気が不安定ですね。今回は柳生から笠置あたりをドライブしてきました。柳生は広大な田園風景が広がりジブリの世界のようでとても綺麗でした。すでに稲が育って黄金になっているのもあり収穫間近です。これだけの田んぼを維持するのは大変でし
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。