モノクロで撮った海の写真。 フィルムでもデジタルでも、モノクロで撮った海の写真はコチラへ。 もちろんレタッチでモノクロにしても、最初からモノクロでも、なんでもOK。 どんどんトラックバックしてください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
昨日の続きです。↑は昨日、Meyer-OptikGorlitzDomiplan50mmf2.8と共に届いたPentaconPrakticanova…ええ、東ドイツの人民公社ペンタコンの造った一眼レフですな。一応、プラクチカの名前は知ってたんだが正直、どんなカメラとかは知らなかったんだよなあ。今回は東ドイツ製のM42マウント機が安く買えるんなら買おうかなあ♪と軽い気持ちで見てたんだが↑のヤツを見た瞬間、その無骨なカッコよさに惹かれ購入に至った次第。ちなみにネームプレートの下段はTLOVEではなく思いっきり崩して書いたnovaです(笑)そんな訳でコチラもドミプラン50mmと同じく値下げ交渉を行い14.99ユーロから9ユーロにまけて貰いましたよ。結果、支払いは送料込みで22.50ユーロとなりPayPalで2933円の...eBayでPrakticanova(っぽいヤツ)を購入した
鉄風味な写真日記
モノクロで撮った海の写真。 フィルムでもデジタルでも、モノクロで撮った海の写真はコチラへ。 もちろんレタッチでモノクロにしても、最初からモノクロでも、なんでもOK。 どんどんトラックバックしてください。
撮りたい時が写真日和。そんな数々のお写真 お待ちしていま〜す♪
富士山が大好きな方、ダイヤモンド富士や四季折々の富士山の写真を撮影したらトラックバックして下さい。
写真家 川村剛弘の日常を写真で綴るフォトブログ。
プロのような写真ではなく(もちろん、きれいな写真もOKです!) 日常のちょっとした物や人、風景、ペットなど、写真つきのブログだったらなんでもどうぞ〜♪ デジカメでも写メでもOKです。 お気楽に(*^-^*)
モノづくりの拠点工場。 男らしい工場の写真ってなんかひかれませんか?
コンデジや一眼レフでもほとんどのカメラが動画に対応し、YouTubeやニコニコ動画など配信も気軽できるご時世です。 写真は素晴らしいけど、写真だけじゃもったいない! ちょっとした動画からフルHDムービーまで、デジタルカメラで撮影した映像をアップしたり、紹介したり、またカメラ機材や動画に関連する記事など、デジカメ動画に関することは是非トラックバックしましょう! キヤノンEOS,PowerShot,IXY,ニコンD,COOLPIX,オリンパスE,PEN,μ,ペンタックスK,Optio,ソニーα,サイバーショット, LUMIX,EXILIM,FinePix,Xacti などなど。
iPhoneで撮った写真をトラックバックしてください。
写真ブログを更新したり写真サイトにアップしたらツイートしている人。 Twitterと連携できる写真サービスを利用している人。 ケータイカメラやiPhone、Android等のスマートフォン(スマホ)で撮った写真・写メをTwitterに投稿している人。(写ツ) 写真アプリ、カメラアプリを使ってる人。 Wi-Fi搭載デジカメから写真をアップしてる人。 写真やデジカメが好きでTwitterやっている人。 デジタルカメラ情報をTwitterで得ている人。 写真家や写真関連のアカウントをフォローしている人・フォローされている人。 ・・・などなど、カメラとツィッターを使っている人、写真とつぶやきを楽しんでいる人はトラックバック! ※ツイッターと連携できるサービスの一例 TwitPic Flickr(フリッカー) Instagram(インスタグラム) はてなフォトライフ フォト蔵 1DAY1SHOT TweetPhoto / Plixi 携帯百景 mobypicture ついっぷるフォト モバツイッター(モバツイ) ツブヤクFM yfrog TwitrPix img.ly mobypicture Twitgoo Photomemo(フォトメモ) posterous pasya!(パシャ) GOTCHA'n Co(画ちゃんこ!) こくる(kokuru) Pikchur
森林鉄道(林鉄)に関することならどんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックして下さい。もちろん廃線跡もOK。
おひとり様のお気楽旅行記をみんなでアップ出来ていけたら嬉しいです
写真から見るタイの姿
無料・有料問わず、ストックイラスト/ストックフォトに関する記事のトラバにどうぞ^^
白鳥が好きな人集合!
オリンパス Tough TG-6で、撮影した画像をあっぷしてください。このカメラだからこその使い方など情報交換をできたらなおいいと考えています。
カメラを持ってぶらりと散歩 そこで出会った景色を紹介したり、カメラ機材や撮り方を説明したりしています。
福島県会津若松市にある芦ノ牧温泉駅のらぶ駅長の貴重な写真です(同駅長は写真撮影禁止で、今回プロのカメラマンの指導のもと、特別な許可を得て撮影しました。)。
ノネコ・温泉やお店の看板ねこなどを撮影・ご紹介いたします。
インスタグラムの話題。ひんぱんに発生するInstagram不具合や障害報告/新機能やアップデートに関する話題、インスタで人気/話題のモノ・コト、インスタに写真アップしたよ!など。お気軽にどうぞ!
福島県を中心に、生息する野鳥撮影を趣味にしています。福島県はもとより、色んな地域の同じ趣味を持たれている方ぜひお立ち寄りください。