キヤノン EOS50Dで撮影した写真たちを是非ご紹介ください。 新しい瞬間の始まりを皆さんで楽しみましょう。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
きゃ~ ももっち可愛すぎ!!ももっちは枕大好き今夜も枕で寝てますももっち 握手いつもの ももっちロールももっち起こしちゃったねごめんねおまけのももっち家献立日…
うちのももっち ホントにホント 可愛いでしょ~ Part2
出しそびれていたある日のニャンコ達です。1.キレイキレイにね~♪。2.何か引っ付いて取れない~!!!。3.独り占め~。4.ニャッ!?5.ゴロゴロ、モフモフ...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
堅田漁港での初ニャンコ撮りの続きです。1.若猫2匹。2.正月の漁港。3.元気元気!!!。寒くっても、元気が有り余ってる様子。4.物色中。黒猫が釣れるかと思...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
危なかったニャ 〈ちゃださん回顧録〉 一晩中給湯機の電源入れてたのに朝、お湯が1滴ずつしか出ない!取説を見返すと…バスタブ給湯口上5cm以上水を張っていないと凍結防止機能が作動しないだって!危ね〜マンション
猫雑貨 にゃんずわこ
1月2日、守山まで菜の花撮りに行ったついでに帰り道に堅田漁港に寄って、2021年初のニャンコ撮りしてきました~!!!1.2021年初ニャンコ!。漁船日向ぼ...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
トロすん♂ そ・それは.... 耳がギューッと寄って ウサギか キツネか フェネックに化けられそうですねぇ ツブコたん♀は 他の兄弟猫 双子のチビイチ♂ 三毛助♀ クロ三毛たん♀のいる したのおうち
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
久しぶりに覗いた哲学の道のニャンコです。1.紅葉散歩。居ました居ました!2.テッテケテ~!!!。3.登場。おひさ~!!!4.もう一匹登場。5.秋模様の丼。...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
久しぶりにニャンコです。1.メカニックニャン。いつもはチャリには興味示さないニャンコですが、この日は珍しく気になったようです。2.このペダルは。3.助手も...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
朝4時半に起きました。 普段は、外が明るくなってから 窓のシャッターを開けています。 今日は、いつもより少し早く開けました。 外はまだ、薄暗い。 洗濯機を回し始めた頃、 カーテンがオレンジ色に染まり わぁ~!っと慌てて外を見たら、この景色。 一瞬一瞬で、どんどん変化する空の色。 夕焼けのような、深いオレンジ色、 朝の淡い空との色合いが、幻想的でした。 息子も誘って、二人でぼーっと眺めました。 あっ、二人と1匹だ^^ 我が家のミー。 最近よく写真を撮っています。 ネコの平均寿命は15年。 人の年齢で換算すると、 生後1年で約18歳、2年で約24歳。 その後は、少しゆるやかになりますが それでも、…
今を楽しむ暮らしごと
テレビを買ったアンドロイドテレビ 先日猫に倒されて画面が粉々になってしまった我が家のテレビ金がないのでグズグズ悩み買う決心が付かないおとーさんが以前使っていた…
ねこずかん
今日で投稿869回目なんだって!そんなに話題ってあるものなの?あるんですよ!それが・・・16匹の猫と暮らしていたら楽しい事はモチロン沢山あるし・・・悩む事・悲…
ねこずかん
柚子を頂いた冷やしうどんの上にネギと一緒に細かく刻んで乗せて食べた豊かに香り、ホロッ苦い酸味が食欲をそそる大変美味しく頂きました残った1/2は、はちみつ漬け…
ねこずかん
※ 初めにお話しさせていただきますが・・・今回の投稿は特定の医療機関への批判や中傷ではありません!当然の回答だと思っています手を差し伸べてくれた病院スタッフの…
ねこずかん
デパートに行っても・・・テレビのCMでも・・・「クリスマス」が目につくようになったから風除室や玄関を飾ってみた 酔いどれサンタ 愉快なオブジェ、パリ…
ねこずかん
余りにも可愛いから1年前のFacebookから引用決して「手抜き」って言わないで 僕のプリけつ(サスケ) カワイイまん丸オチリコアラの様に動かず寝てる最近の…
ねこずかん
久しぶりにニャンコです。1.猫溜まり。2.石段ニャンコ。3.ちんまり。可愛い黒猫。4.注目株。最近色々やらかしてくれる茶白ちゃん。5.ベンチでバトル。先ほ...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
天気がいいので、ブドウの黄葉がいっそうきれいに見えた昨日、Perugia, Umbria 8/11/2020うちへ戻ろうとしていたら、ミミが地面に鼻を...
イタリア写真草子 - Fotoblog da Perugia
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
いつもの公園のニャンコ達を。1.心地好い秋の朝。2.寛ぎの場所。3.はい、ゴメンやっしゃ~!。4.アンテナ2本。5.アンテナ3本。6.水滴まみれ。7.クン...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
我が家に猫がやってきて、 5ヶ月が経ちました。 当時は、生後一月半ほど。 本当に小さくて、鳴き声もか弱くて。 猫を初めて飼う私にとっては、 何もかもが新鮮でした。 家の中を猫がチョロチョロ歩く姿を じーっと見つめるだけでも楽しかった。 ドキドキしながら そーっと抱っこした時は 我が子のように愛おしくなりました。 よく食べ、よく寝て、 あっという間に 生後半年が過ぎました。 (丸くなって寝るのが好きみたい^^) 子猫の時と比べて 身体は大きくなりましたが、 相変わらず可愛くて可愛くて^^ 我が家のアイドル的存在です。 生活リズムも身について 夜は一緒に布団で寝ます^^ 途中で目が覚めても ずーっ…
今を楽しむ暮らしごと
久しぶりのニャンコです。馴染みの公園で、最近姿を現すようになった今年生まれたであろう若ニャンコです。上手く他の連中と仲良くなってくれたら好いのにな~。1....
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
キヤノン EOS50Dで撮影した写真たちを是非ご紹介ください。 新しい瞬間の始まりを皆さんで楽しみましょう。
人はひとりでは生きていけません。 だからこそ、大切なのはやさしいきもち。 してあげたこと、してもらったこと、そこから生まれたあたたかでやわらかな何か。 そんな記事(詩・写真・エッセイなんかも含みます)を書かれましたら、ぜひ。
毎日、朝と夕方の空が好き。 毎日、作る料理が好き。 そんな自分が好きだけど。 眠れない自分は嫌い。
携帯電話のカメラ機能からコンパクトデジタルカメラや一眼レフカメラまで EOS・IXY・パワーショットシリーズなど デジタル・銀塩問わずキャノン製カメラで撮影したものならなんでもOK! あなたが撮影した風景・花などの力作、望遠・マクロレンズの非日常な世界、日常のブログ記事お待ちしてまーーーす♪
魚眼とマクロレンズをお供に、山野を彷徨い 四季の花々を撮っていますよ
写真っていいもんですね。その瞬間の笑顔・その瞬間の花の表情、カメラは、思い出のストップウォッチ♪な〜ちって!! いつでも寄っていってくださいな(^0^) 特に、いろんな景色や頑張ってる人を撮っているカメラ好き大歓迎!! 今、写真を通して、熱〜く、みんなで語り合えたらいいなぁ〜って、思ってま〜す♪ でも、迷惑系、営業系は、固くオコトワリ!!ということで、よろしゅうに!! 一人でも多くのご参加お待ちしていま思ってま〜す♪
枝垂れ植物 ぶら下がり植物 吊り下げられた植物などなど大好きな方 そのような植物を愛する方 大歓迎です+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ しだれ桜や、しだれ梅、しだれ柳に、しだれ○○ あなたの枝垂れものの写真画像を見せてくださいね♪
廃墟と少女、素人モデルさんを支援するコミュです(笑) 廃墟や工場、地下などアングラなもの ポートレートなど素人モデルもの もちろん、廃墟+少女大歓迎! どぞよろしくです!!
写真を撮るって、こんなにも楽しくて素晴しい。 共感していたける方、ジャンジャンお越しくださいませ〜。お待ちしていま〜すヘ(゚∀゚*)ノ
「心の中に残るベアを作りたい・・・。」何時もそう思いベア道を日々歩んでいます。
Zマウントのカメラ、レンズで撮影した写真、Zマウントカメラ、レンズ関連の情報など。
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
北海道の旅の記録を写真と一緒に残しましょう。
自撮り写真を撮ってて、自分じゃないみたいに綺麗に撮れるたことないですか?それこそ奇跡の一枚だと思います。そんな自撮り写真を自慢しませんか(^^
おしゃれ海外セレブたち愛用iPhone/galaxy/xperia/huaweiケース、主にかわいい欧米風韓国風INS風レディース向け学生向け若者向けジャケット型バッグ型手帳型カード入れスマホケース専売店airpodsdo
ステライメージでの画像処理や使い方など、関連記事を書いたらこちらに!
オリジナル音楽に写真やスライドショーをつけています。
カラー写真のほうが断然、似合う風景写真もあれば、色のシンプル化でモノクロ写真のほうが、情感の伝わりやすい風景写真もあります。カラー写真とモノクロ写真を撮り比べながら、風景写真の楽しさをさがしていきます。
モノクロで撮る風景、スナップ
子育てしながら、時々写真を撮っています。 ママも写真も初心者ですが、よろしくおねがいします。