都電7500形の静態保存(渋谷駅前から須田町まで走ってました)
渋谷駅前を起終点とし、新橋・浜町中ノ橋・(神田)須田町まで走っていた車両です。交通量にの急激な増加にともない、都電は荒川線を除いて1963から順次廃止されたそうです。 廃車後20年近くの間、荒川車庫で静態保存されその後、1999年に江戸東京たてもの園に移転され、同園の展示物として静態保存されています。車内には電源が引き込まれ、日没の早い冬の夕方には車内や方向幕に照明が点灯する姿を見ることができます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 東京都小金井市関野町 JR中央線、武蔵小金井駅からバス 小金井公園(江戸東京たてもの園)ぶらぶら散歩 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。