美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
鎌倉アルプスが決定的に楽しかった理由
山岳遭難3種類:グレーディングと道迷い(ナビ力)・滑落(技術力)・疲労(体力)
マラソン&登山体力と非スポーツ人の感覚の違いについて
登山と同行者:スマホが登山などの重要な外出先で使えなくなる確率
登山を階段で考えると分かり易い(笑)
丹沢バカ尾根登り、再び中止か
スマホ人生について鎌倉アルプスの山の中で思ったこと
低山登山の勘違いについて
トレッキングポール無しだとどうなるのか?
おすすめの番組おしえて!「登山で頂きメシ!」
無茶な過去の証拠品が出て来た(笑):エイト環、SILVA、落下傘降下用ロープ
登山体力とウォーキング体力の違いについて
登山の必携品:結束バンド
登山やキャンプをしない人が間近で見ると驚く物:その反応にこっちが驚く話(笑)
直ぐに登山に行ける山域:スタンバイ状態の山について
こんにちわ!周南市の山野を歩いているとき、カラスウリの赤い実を見つけました。カラスウリ自体はツル性なので、樹木に絡みついているのですが、その緑の葉っぱの中に、…
海面にプカプカと何かが浮いていた。漂流物なんか珍しくもないが、上に何かいる?「ウミネコだね。ウミガメの死体を食ってるんだよ」+++++スカベンジャー(sc...
先週の17日です。 前日からちらちらしていましたが、 朝の8時ごろかなぁ、いっときだけ勢い良く降り出しました。 忙しい時間でしたので、 あわててパッパッと撮った画像です。 サザンカに少し積もった雪。 鮮やかなピンクのお花に白がきれいでした。 クモの糸に雪がひとひら。 きれいに撮れたら言うことなかったのに・・・_| ̄|○
先日の枯れ野の散策風景。 風が吹くとススキの実が舞って綺麗。 大庭付近。 マスク無しで歩くと 冷たい空気で鼻の中が痛い。 そうそう マスクによる肌荒れは全く無いけれど 10日ほど前から 首から下のアレルギーが再発してしまいー💧 身体の数か所に痒みとブツブツ(発疹)。 (4年前にヘアカラー自家アレルギー経験済み) →すぐに通院した。医者が言うには 「一度 何かでアレルギーを起こした人は”年を取ってから” それが アトピーとして 出てきたりする事も多いんですよ。」だって(爆) 肌の悩みなんてずうっと無かったのに(泣)こんなブツブツ嫌!! ヘアカラーは止めて アレルギーを起こさないヘアマニキュアに変…
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、金生山 明星輪寺(きんしょうざん みょうじょうりんじ)から、撮影したお寺の境内と、彼岸花です。…
朝市の帰りに見かけた道端のケイトウの花後。 とてもいい色でしばらく眺めていました。 こんな色好きなんです。 趣味で古い布を集めていますが、なかなかこんな色ありません・・
散歩コースの途中に聳える産廃業者の焼却炉。ここはもう何十回も通っているのだが、、、稼働しているところを一度も見たことがない。+++++産廃業者の施設はだい...
記憶にも残ってなかった。写真整理してたら残っていたのを見つけた。もしかして、シベリアジュリンか?+++++…というようなことはなくて、冬になればよく見かけ...
忙しい師走、 隙間時間を探しては 花を観たり鳥を観たり海を観たり。 年賀状のあて名書きは あと70枚!(爆) 冬桜を撮ったら すごく寒い感じに撮れた気がする(笑) 実際このところ、湘南でも庭の水鉢に薄氷が張るくらい 冷えるようになった。 冬のバラ。 今、フラワーセンターでは 2年前にも行った 寺村サチコさんの個展をやっているので もう一度見たいと思い行ってきたんだけど。。。 出来れば温室ではなくて どこか、真っ白な会場で もっとたくさんの作品を見てみたいなあと思った。 絹を絞り染め、型染めして ワイヤーを使って形にしている。 キノコは私の背よりも高い。部屋に1つ、ぶら下げたいな~。 赤いのはシ…
今朝の豊能です。 よく冷えたのですが、朝早くに出られなくて、 9時頃にやっと出発。 まずいつものお寺によって、そのあとツララを見に行きました。 ありましたよ。まだ細いですが。 あとでもうすこし大きめのが出てきます^^
室生寺の紅葉が見頃を迎えています。女人高野と呼ばれ古くから女性を受け入れてきた室生寺。境内いっぱいの紅葉が最後の輝きを放っていました。鎧坂の紅葉は特に素晴らしく、仰ぎ見ながら階段を上がりました。 五重塔屋外の塔としては国内で最も小さい塔ですが階段の上に立っているのでとても大きく見えます。奥深い樹林に包まれて風情があります。ちょうど背後にイチョウの木があり黄色く輝いていました。 室生寺は714年に興
一休寺に行ってきました。ちり紅葉が美しかったです。曇天だったのですが雰囲気がありました。 一休寺はアニメ一休さんのゆかりのお寺です。一休寺の元の名は妙勝寺といい、鎌倉時代、臨済宗の僧が中国で学び帰国後に禅の道場をここに建てたのが始まりです。その後戦火で失い、復興も進まなかったところ、六代の法孫に当たる一休禅師が1455年〜6年、宗祖をしたって堂を再建し、師恩に報いる意味で「酬恩庵」と命名しました。
岩船寺の紅葉を見に行ってきました。終わりかけているのですが、まだまだ青いのもありました。紅葉しないで散っていくのかもしれないですね。 真っ赤に燃えるように輝いているのはドウダンツツジです。三重塔が燃えるような紅葉に包まれているようでした。岩船寺は奈良県境に近い京都府南端にあります。自然豊かな森に囲まれ空気が澄んでいます。石仏が多い当尾にあり、境内にはたくさんの石仏があります。近くには浄瑠璃寺があり
海面すれすれを大型の海鳥がぐんぐん飛んでいた。翼開長2メートル超、日本近海で見られる最大級の海鳥、アホウドリである。+++++鳥の場合、その大きさを表すと...
至極のひと時♪(゜-゜) --------------------------------------------------- …
先日 鎌倉北東部の紅葉散策へ出かけた♪ 小字 亀ケ淵の谷戸にある 獅子舞谷。 道路から山に入って 15分ほどで 紅葉エリア。 低いところは こんな風にぬかるんでいる。 朝10時に着くように行ったけれど 見頃時期(12/10)なので 人が多かったなぁー。 ✨真っ赤っか~~✨ 登ってきた人達からも 口々に 「うわあ~~~✨」なんて感嘆の声が漏れる。スマホ画像ですが↓ 銀杏の葉っぱは ほとんど落ちてしまっているけど 紅葉と銀杏の両方の葉っぱが 一緒に見られる事もあるのかなぁ?綺麗だろうな。 この場所に銀杏と紅葉をいっぺんに植林した理由って?なんだ? 色々ネットで読んでみると植林されたのは昭和2~3年…
ハイタカに出会った朝の続きです。 お山の上を見上げると、レモンがなってる・・?? 確か今頃レモンがとれるけど。 よく見るとやはり違う。 キカラスウリみたいです。 下の方にもあって、ざっと数えると40ぐらいみえました。
落ち葉だらけの初冬のマイガーデンです♪ --------------------------------------------------- …
苫小牧航路出発当日。時間があったのでシギの生息地へ。いました、地味なシギチの特異点、セイタカシギ。+++++セイタカシギ (Black-winged St...
黄色い鳥…とはいうものの、この鳥の場合頭の部分に色があるだけなんだよな。それにしても寒い。。。+++++黄色い鳥と言えば、身近なところでカワラヒワ、キセキ...
まずはお山の景色から。 この朝は筆で描いたような雲が面白くて、空ばかり撮っていました。 足元を見ると、2匹の蝶がいました。 飛んでいる子とその右下のとまっている子。
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、三重県いなべ市藤原町坂本981にある 鳴谷山 聖宝寺(めいこくさん しょうぼ…
ハウスメーカー 協力業者募集 福岡はどこがいい?
倉庫建設会社を検討する際のポイント
☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
前々回のお山で見かけた実の記事のつづきです。 ピンクのように見える紅葉をみかけましたよ。 目の迷いかな。 ピンクに見えるとしたら、 ほんとに思いもかけない色に変わるのですねぇ 不思議・・ ↓こちらはピンクっぽいというぐらいですが、 カマツカあたりかな…
オイルランタン♪ 古~いやつを復活させましてん! ----------------------------------------------…
そうよ…先っぽが一番〇じるでしょ…ウフフ。あ、、、欲求不満が…ヤバw+++++これも撮影してから大分になるなぁ。この鳥はまだ野鳥を追いかける前から図鑑で見...
自画自賛♪(笑) --------------------------------------------------- …
今日も新型コロナの新規感染者数を更新しましたね~毎日が恐ろしいです。GO TO ~は一時中断すべきだと思うのですが・・・今からおおよそ 2か月 くらい前 秋の終わりに見たチョウチョ さんたちです。ただ撮っただけですが 見ていただけると嬉しいです。1.ニラの花にやってきた チャバネセセリ さん!2.花粉をいっぱいつけてますね~オンマウスしてね!チャバネセセリ(Pelopidas mathias (Fabricius, 1798))セセリチョウ科...
晩秋ですね♪ --------------------------------------------------- 参加…
海が荒れ、風が吹く。船が揺れる。足下がおぼつかない中、必死でオオミズナギドリを追いかけた。これだよ、これ。来た来た来た来た~!+++++海が荒れれば当然船...
最高です♪ (゜_゜>) --------------------------------------------------- …
近くの俣野別邸庭園の紅葉が見ごろを迎えた。。。 リス「モミジの他に、ブルーベリーの紅葉も見られるよ♪」 シジュウカラ「僕たちも沢山居るよ♪」 (クリスマスリースの材料の葉っぱと実を拾いに 引地川周囲を散策) ススキの実、飛んで行っている最中かな。フワフワ。 モズ4羽に遭遇。メスばっかりだった様な。。。 お風呂入ってる。。みたいな雰囲気(笑) 枯葉をメインに、赤青黒色などの実を拾った後、 帰り際に 見慣れない実を見つけた。何だろう?綿毛がとっても美しい。。 帰宅して調べると それはガガイモの実と判明。。 で、中が気になるので実を分解しよう! 真ん中に仕切りのような弾力のある芯があった。 緻密な構…
そろそろトンボ池につく頃に また灰色の雲が歩いていく方向を覆ってきました。 またパラリとくるなぁ さっき降ったときに帰ったらよかったかなぁと思いながら歩きます。 そんな時めったに帰りませんけどね。 到着したトンボ池の水面は枯葉におおわれ、しんと静まり返…
ふふふっ♪ --------------------------------------------------- 参加しています…
お話が途中になっていましたトンボ池への道中です。 行き道のちょうど中ほどで、空が暗い灰色の雲に覆われてきました。 お山はすぐに天気が変わります。 すぐにぱらぱらとしぐれてきますよ・・ この朝は2度降られました。この場所とトンボ池で。 お天気が崩れだしたとき…
で、あいつも・・・(^-^) --------------------------------------------------- …
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の赤坂地区を流れる杭瀬川の支流で、奥川が杭瀬川と合流する少し上流で…
また海鳥にしようと思ったんだけどなぁ。。。そろそろこっちもやらないと年が明けてしまう。+++++新潟県某所。地元の鳥オジサン達の野望渦巻く、いろいろメンド...
ふふふっの季節♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
温かな彩(いろ)に・・ドレスアップした樹々が彩る街。。ぶら~り。。フォトスケッチ~♪赤・・オレンジ・・黄色・・街も美しく染まっています・・横浜 みなとみらいにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しい...
ご無沙汰いたしておりました~画像は撮ってあったのですが なかなかアップできなくって・・・新型コロナの新規感染者数 毎日最多を更新しています。国が GO TO~ とやらを推奨することで 国民 特に若い人の気が緩むことになりはしないかと。高齢者はもともと自粛気味なので 若い人に啓蒙する必要があるように思います。PCR検査をしたがらないとしか思えない政府の対策には疑問です。無症状者を早期に発見して 早期に隔離し...
いいますんねん、柿の入ったバケツ♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
遠目にモノトーンの鳥が飛んでいるのが見えた。一見ペンギンに似ているが、ぜんぜん違う鳥だ。ハシブトウミガラスだった。+++++実は日本近海で見られる「ウミガ...
いけますやん♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
季いろの葉っぱたちに・・ほっ。。ふぅ~。。。こころをゆる~り。。。青空が澄んでいた日・・季いろにかがやく葉っぱたちに会えました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログ...
「自分が空でできることは何で、できないことは何かを知りたいのだ」カッコイイなぁ…(笑)。+++++70年代にアメリカのヒッピーの間で大流行して、日本でも五...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。