美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
こんにちは、Nakabayashiです。 写真を始めてそろそろ7年目くらいになります。 もちろん途中ブランクはありますが、こんなに長く続けてこれたという事実に驚いてます。 写真が生活の一部になっているので普段はあまり意識したことがなかったのですが、昔の自分と今とではどんだけ生活が変わったのかせっかくなので改めて考えてみました。 では、ざっくりとまず、 ①アウトドアになった。 自分が特に感じてる部分です。高校生まではゲーム三昧の残念なこどもだったので、誘われない限り基本的にはインドアでした。 が、写真を始めてからというもの暇な日に家に1日中いることが最近とても苦痛に感じるようになってしまいました…
今週のお題「紅葉」 初代α7にオールドレンズをつけてインテリア写真の練習のために富士の西湖まで行ってきた。 kikuchiです。 仕事でのインテリア撮影のためnakabayashiに大事なα7と35mmのロシアレンズ ジュピターを借りました。 そんでプロカメラマンの友人にインテリア写真の撮り方を教えてくれ!とお願いしたところ、 なぜか富士の西湖に行くことに。 (・・どういうことなんだ一体。) のっけから目的と向かう先がズレてる気がしましたが、富士山に行けばインテリア写真くらいなんとかなるか・・という訳のわからないポジティブさで華麗にスルーし意気揚々と出発。 (遠い・・西湖遠過ぎる・・。) 紅葉…
昨日アップした横浜みなとみらいの秋景色に続いて訪れた、山下公園で撮ってきた秋景色と秋バラをアップします。山下公園より大さん橋とみなとみらい方面を望む。バラと噴水と水の守護神像。氷川丸とガールスカウト像。赤く色づく蔦の葉とマリンタワー。黄色く色づく公園通りの銀杏並木。銀杏の黄葉越しにみるマリンタワー。バラ園の秋バラのシーズンもそろそろ終わりですが・・・最後の輝きを放っているような綺麗なバラを観ていると・・・キレイな物には弱い私は・・ついつい、誘惑に負けてシャッターを切ってしまいます。。(笑)次はみなとの見える丘公園へ続きます。山下公園の秋景色と秋バラ
晩秋の横浜散策山下公園の次に訪れたのは、こちらも定番コースの港の見える丘公園です。展望台の横で、もうすっかりおなじみとなったガーデンベアもお出迎えです。いらっしゃい、ようこそ!展望台から観るベイ・ブリッジ。今季のバラも見納め?晩秋のバラ園のバラです。綺麗なバラを観てるとキリがないのでこの辺で止めときます。(^_^;)最後までご覧いただきありがとうございました。港の見える丘公園~晩秋のバラ
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)毎年道端に咲く朝顔。種がこぼれて毎年咲くのか、多年草化して咲くのかはっきりしない。霜枯れするまで咲き続ける。にほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー野の朝顔
ハイキングコースの山奥にあるため、鎌倉の中でも紅葉の穴場スポットとなっています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 例年11月下旬~12月上旬に見ごろを迎えます。 神奈川県鎌倉市今泉台JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
今週久しぶりに娘と午後待ち合わせてチューリッヒに行ってきました!: ) 丁度今週の半ばごろからチューリッヒのあちこちでもクリスマスマーケットが始まる...
暦の上では小雪も過ぎ、本格的な冬はすぐそこまできています。あまり寒くならないうちに・・・と、マジックアワーの大桟橋に行ってみました。そしたらね、もうびっくり。…
今はスマートフォンで誰でも手軽に写真が撮れる時代。たくさんの人が写真や動画を撮ってはSNSなどにアップして、時にはトラブったりしていますけど、そういう風に写真を撮るという文化は非常に盛り上がっているにも関わらず、カメラ業界は冷え込みを見せていて、各社非常に苦戦を強いられているようですね。 これからはミラーレスカメラの時代。 ソニーがフルサイズミラーレスを先行して展開して勢力を伸ばす中、キヤノンとニコンも参戦し、これからミラーレスカメラが主流になって一眼レフは早々にメインストリームから外れてしまう…なんてことも言われていましたけど、なんだかそんな素振りもなく、おそらく早くて東京オリンピック以降に…
☆幸せのサンタフクロウ☆東京ガーデンテラス紀尾井町☆ 2019年11月17日 クリスタルツリーのキラキラを楽しみつつ、鳥たちも探してみました...
BORG89EDLンズ(600mm、F6.7)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)森にいろいろなムシクイが来ている。センダイムシクイ、オオムシクイ、キマユムシクイ。素人にはなかなか区別が付かない。鳴き声を聞かないと判別不能というのもいる。どのムシクイも虫を求めて素早く動き回っている。センダイムシクイ・メボソムシクイ科メボソムシクイ属センダイムシクイ種・インドから東南アジア、中国、朝鮮半島、ロシア南東部、日本に分布にほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー森のセンダイムシクイ
廣州亭のあるのは弘明寺商店街で、横浜市内では活気のある商店街の一つです。 もともとは、弘明寺の門前町として栄えてきたのですが、そこはそれ商売ですからクリスマスは外せないですよね。その前は最近の流れ
白帆をひろげた・優美な姿に・・大海原を航走していたころに思いを馳せる。。総帆展帆(そうはんてんぱん)の日本丸。。横浜みなとみらいにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・Instagram へもどうぞ~♪ もし・・こころに何かとどいたら。。。にほんブログ村 ...
渚で。。ほっ。。ふぅ~~。。こころを ゆる~り。。。深まる秋の日・・鎌倉七里ヶ浜にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・Instagram へもどうぞ~♪ もし・・こころに何かとどいたら。。。にほんブログ村 3つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいで...
女性がとらえた女性像を通じて、世の女性観を揺さぶり、女性への暴力をなくしていこうという主旨と作品の写真や詩がすばらしいので、こういう動きが世界に広まれば...
すっかり更新できずでした…。 今日ようやく仕事にひと段落ついて、今週いっぱいは小休止。 来週からは年末年始にかけてまた仕事の日々が続きそうです。 この間、仕事がらみで色々あって初めて北海道に行ったりしました。 寒さが本格化する前だったんですけど、東京とは季節が1ヶ月先を行っている感じで、冬を先取りした感じはすごい良かったですね。冬が好き。 今度はプライベートで訪れたいところ。ぜひバイクで。 さて今回は、先日鳥取に帰省した時に撮影したフィルムの現像が仕事に追われている最中に上がってきたので、そちらをつらつらとアップしていこうかなと。 pe110.hatenablog.com pe110.hate…
「はやぶさ」と聞いてみなさんが一番最初に思い浮かべるのは、やっぱりスズキが誇るフラッグシップマシン「HAYABUSA1300」ですよね。 bike-lineage.org ▲まさかとは思うけど、スズキのHAYABUSA1300を知らない人のために一応参考になるサイトを貼っておきます。なんで隼という名前をつけたのかよくわからない変なデザインと、漫画『ばくおん!!』の来夢先輩も乗っているカワサキZX-12Rを返り討ちにして世界最速の座を欲しいままにしたバイクとしておなじみ そんな、みんなが愛してやまないHAYABUSAの名を持つ駅が鳥取県にあるのはご存知でしょうか? 鳥取県は八頭郡の若桜鉄道の駅の…
またまた東京〜鳥取ツーリングの話です。 pe110.hatenablog.com pe110.hatenablog.com ↑過去の2回はこちらまで いろいろとトラブルに見舞われた鳥取ツーリングですが、鳥取って非常にバイクツーリングに適した場所だと思っていて、だからこそわざわざ東京から十数時間かけて雨に降られながら自走で赴いたわけです。 海岸線も山道もなんでも楽しめる、鳥取バイクツーリング 鳥取→松江間を繋ぐ主要道路「国道9号線」。 かつては生活道路として多くの車が往来していたんですが、鳥取→松江間を繋ぐ自動車専用道路ができて、交通量も激減。信号機は少ない上に黄色点滅ばかりで、ほぼノンストップ…
「バンメン」を出している弘明寺の廣州亭。ほかにも気になるメニューがあるというのでまたまた行ってきました。 怪しく輝く廣州亭?!何時もの佇まいです。 いつものごとく、昼時なれど先客は…1人。
BORG89EDLンズ(600mm、F6.7)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)マヒワにやっと出会えた。一カ月前からこちらに居た。あちらに居たと聞いていた。今回も朝方は見ただけに終わった。帰りがけに少し待ったら榛(はん)の木に集団でやって来た。マヒワ・スズメ目スズメ亜目アトリ科ヒワ亜科カワラヒワ属マヒワ種・夏季ヨーロッパ北部やアルプス山脈、中国北東部やウスリーで繁殖・冬季はアフリカ北部、ヨーロッパ、中国東部、朝鮮半島、日本で越冬・日本では冬季に越冬のため飛来し、北海道や中部以北で繁殖する(留鳥)(Wikipedia)より写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材P...榛の木のマヒワ
武蔵野三十三観音霊場第十番札所の新光寺と、第九番札所の間は、わずか二百メートル程度しか離れていないので、納経後、すぐに第九番札所へ向かいました。 第九番札所…
ペルージャの中心街近くの道路では、今街路樹として植えられている菩提樹(tiglio) の黄葉が、とてもみごとです。 今朝車で学校へと向かった...
渋谷「FUNCTION JUNCTION」と小説「神々の岩壁」新田次郎
物凄く楽になる山の登り方
トレイルランニング用品!Amazon年末年始・初売りセールで買う。
公式ハッシュタグランキング1位に
「下山メシ」ヤマケイ新書
神山(箱根)
丹沢と南アルプスの山々
次のフルマラソン予定は仙川・丸子川源流ラン
麻莉亜さんの韓国最難関、恐竜稜線チャレンジ
登山の登るスピードは速過ぎる
NHK「錦秋のパノラマ 表銀座-小平奈緒のアルプス大冒険」:槍ヶ岳への憧れがハンパない件
【実例75】アラフォー男性・福知山マラソン2025でサブエガを達成🎉
登山の意外な必需品「笛&ID」
登山とトイレの問題
登山と寒さと厄介な心理
☆クリスタルツリー☆東京ガーデンテラス紀尾井町☆ 2019年11月17日 2016年、赤坂プリンスホテル(赤プリ)の跡地にできた複合施設。 ...
続いて向かったのは第十番札所の新光寺です。 この日にお参りを始めた十三番札所の金乗院、次に行った十二番札所の全徳寺、その次に行った十二番札所の普門院、そして…
さて、四国伊予西条方面の旅の話の途中ですが、ここでまた武蔵野観音霊場巡礼の話をします。 主として西武池袋線沿線に展開されている武蔵野三十三観音霊場。その第三…
冬になり、空気が澄んでくると地元横浜からも富士山がよく見えるようになります。 そんなある日、京急百貨店の屋上に上ってきました。 この数日前にコンパクトカメラを持って行ったときに撮ったのがイマイチでし
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)薄い黄色にほんのりピンクがかかったバラの花。いろいろなバラの花が咲く中で何となく目に留まる。しっとりとして見ていて落ち着ける花だ。説明板を見るとピースとあった。バラ・ピース・1945年、フランス、メイアン作・第二次世界大戦後、平和への願いを込めて名付られた・1946年AARS。その他4つの国際コンクールで受賞・1975年世界バラ会連合殿堂入りにほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー晩秋のバラ・ピース
四国霊場第五十四番札所・延命寺の推薦によって公認先達になった(私をふくむ)グループで、伊予西条あたりの札所を巡る研修的な巡拝には、西条市在住の I さんも参…
今日の通院のご褒美はラムレーズンシフォンケーキとホットラテ 帰宅した私の目にとまったのは・・・ 鉢もガーデニンググッズも夏にほとんど撤去した今年の秋の中…
この一週間ほど 刺すような鼻の痛みと 鼻炎の様な鼻水に苦しんだ私。 。。。。ある夜 花粉症の様な症状が出始めて 鼻の部位の中で、今まで痛くなったことの無い場所が 非常に痛くなり困った。 鼻の中の構造は難しくてうまく言えないが、 鼻の入り口付近でふたつの穴を分けているついたての様な軟骨部分あたりの、、、 簡単に言うと 入り口入ってスグ上あたりの粘膜。 しかも両方の穴だ。左右対称に刺すように痛い。大きく吸うと痛みが増した。 「おー」と言いながら鼻の下を伸ばすと 特に痛かった。 なのにそれを恐々試すのが癖になり 何度もレアな痛みを味わってしまう私。 熱も無く明らかに風邪ではなく、とにかく 鼻の症状だ…
紅葉に染まる信貴山朝護孫子寺 信貴山の中腹にある信貴山朝護孫子寺。 ちょうど紅葉が見頃を迎え、真っ赤に染まる姿は素晴らしかったです。 朝護孫子寺 醍醐天皇の病気平癒のための祈願が行われ、天皇の御病気が平癒したことによって朝廟安穏、守護国土、子孫長久の祈願所として「朝護孫子寺」の名前を賜ることになったそうです。 朝護孫子寺は「信貴山寺」とも呼ばれ、多くの人に親しまれています。 [ad#co-2] 本
十日前の池のトモエガモ、三、四日居て飛び去った。渡りの途中の羽休めに立ち寄るだけらしく、同じ場所には長くて数日しか留まっていない。寝起きに羽繕いをしてはバシャバシャしていた。トモエガモ・カモ科マガモ属トモエガモ種・朝鮮半島、中国、日本、モンゴル、ロシア東部、シベリア東部で繁殖・冬季に中国東部、朝鮮半島。日本、台湾に南下し越冬にほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAートモエガモ(バシャバシャ)
11月9日土曜日、アッシジの聖フランチェスコ(San Francesco d'Assisi)が聖痕を受けたと言われる聖地、ラヴェルナ(La Verna)...
散歩道で小春日和の暖かい陽射しに誘われるように、春や初夏に咲く花が季節外れの今頃になって咲いている。「帰り花」とは、春に咲く花が小春日和に誘われて、ふっと花開くことを言う。春に花芽が充分に育たなかったりして、花を咲かせる時期を逸してしまっても・・やがて巡ってきた、春のような暖かい気候を捉えて花を咲かせたものです。。私たちの人生も順調に行く時ばかりでなく、出遅れたり、時期を逸してしまう場合も多々ありますが・・諦めずに次のチャンスを待てば、やがて花を咲かせることもできるのでは?と「帰り花」を見るとそんな勇気と希望をもらえる気がします。。一般的に狂い咲きとも言うが、「帰り花」と言う方が何となく暖かさも感じさせて、風情のある言葉だと想う。。ツツジの帰り花。シャクナゲ。これは紫陽花の仲間?タチアオイ。白いユキヤナギ。何で...小春日和と「帰り花」
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)真っ赤な一重のバラ、アルテッシモ。ナニワノイバラを真っ赤にしたようなバラだ。長く這った太い蔓枝に明るい赤い花が咲いている。アルテッシモ・1996年フランスデルバール作・鮮やかな赤一重の花写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー真っ赤なバラ・アルテッシモ
ここ2日風邪気味で嘔吐したり微熱(37.2℃)が続いていたのですが今日は午後から気分が良くなりちょっと公園へお散歩に行きました。(目的は気分転換・運動不足解消…
JR四国の伊予西条駅から北西へ、東予港方面に向かって直線距離で一キロちょっとの海岸べりに「弘法水」と呼ばれる名所があります。 先達として同行、案内していただ…
秋晴れに恵まれた先日、いつもの川沿いの散歩コースから足を延ばして、柏尾川プロムナードまで歩いてみた。柏尾川プロムナードは、川沿いの両岸に桜の並木が続き、春には桜の名所として、お花見客で賑わうのだが・・晩秋の散策路は静かで、行き交う人も少なく・・日差しを浴びながら水鳥たちがのんびりと餌を啄んでいた。川辺の紅葉を映した水辺を餌を探しながら歩くイソシギ。晩秋の陽射しを浴びる水鳥たちコガモ♂。コガモ♀。アオサギ。コサギ。バンたちも戻ってきた。オオバン。潜りが得意なカイツブリ。カルガモのカップル。これからはいつもの川沿い散歩でも、戻ってきた冬のカモや水鳥たちとの出合いが愉しい季節です。晩秋の陽射しを浴びる水鳥たち
11月も半ばを過ぎてこの辺りの木の葉もようやく色づき始めた。このところ晴れた日が多く、朝晩は冷え込んでも日中は小春日和でポカポカと暖かい日が続いている。紅葉が綺麗になる条件は日照が多いことと、昼夜の寒暖差が大きいことなので今年の紅葉は期待できそう!散歩道などで撮った色づき始めた木の葉をアップします。青空のもと色づく桜葉。足下の紅葉。色づき始めたモミジ。色鮮やかなハゼの木の紅葉。他に先駆けていち早く紅葉するニシキギ。ハート形に赤く燃えて紅葉するナンキンハゼ。散りゆく一葉。。去年は台風による塩害が酷くて紅葉はサッパリだったが・・今年の紅葉は期待できそうなので愉しみです♪!。木の葉色づく散歩道
BORG71FLンズ(400mm、F5.6)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)キクイタダキのシーズンが始まった。毎日森に橙色の菊を求めて出かける。込み入った枝の中だったり、葉の影だったりでなかなか菊を見せないキクイタダキ。特に橙色の菊は希少でチラッと見るのがやっとだ。にほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー森のキクイタダキ(11月-2)
秋の京都。紅葉も見ごろで観光シーズンですね~♪私が書いてるこのブログはLivedoor Blogです。昨日は、このライブドアさんのイベントに参加しに京都まで行ってきました♪イベントは、*京友禅の体験*ランチ交流会という内容でした。まずは、京友禅のレポから~京友禅体験工
小春日和の某日。ちょこっと鎌倉小町通へ。小町通では、食べ歩きを禁止する条例ができて以来、食べ歩きする人は激減して「クリーン」な雰囲気になった気がします。そして…
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)晩秋に咲くピンクのバラ、ラビニア。伸びた蔓に沢山の花が咲いている。暖かいせいもあって、葉も緑が濃い。ラビニア(Lawinia)・1980年ドイツ、ランタウ作・コーラルピンンの花にほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー秋のバラ・ラビニア
明王院は1235年鎌倉幕府四代将軍 藤原頼経により建立され、幕府の鬼門の方角に当たる十二所に鬼門除けの祈願所として、五大明王をおまつりしています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 五大明王とは、中心の不動明王(ふどうみょうおう)、その周りを囲む大威徳明王(だいいとくみょうおう)、 軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)、降三世明王(ごうざんぜみょうおう)、金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)からなる五体の明王様の総称です。 神奈川県鎌倉市十二所JR鎌倉駅からバス 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。