尾瀬のトラコミュがないので作りました。“遙かな尾瀬”に魅せられている“尾瀬病”患者のためのコミュニティです。尾瀬の写真・壁紙,散策・山行レポートや最新情報などを投稿して情報交換しましょう。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
昨年開催される予定でしたが、今年に延期となりました。「奥能登国際芸術祭2020+」会期 2021年9月4日(土)-10月24日(日) 51日間行われる※予定「奥能登国際芸術祭2017」で撮った写真を編集と再UPで紹介します(笑)kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.comoku-noto.jpkanazawa10no3.hatenablog.com塩田(えんでん)が多くみられる外浦大谷地区に、自分のルーツにつながるものを感した塩田(しおた)は、旧清水保育所を作品会場に選んだ。珠洲には江戸時代から続くと言われる揚げ浜式塩田が日本…
能登見聞録
名前しか聞いた事なかったけど、城南宮の湯立神楽も毎年この日に行われるので、調べてみた かつては松の内は15日、鏡開きの日とお正月の祝い納めの日は1月15日か…
まったり京暮らし
今年は中止になるかと、思ってたけどそうでもないみたい? 今日は大寒。ここにお詣りして無病息災をお祈りすると良さそうだけど、寒いし熱でも出したら大変な事になるし…
まったり京暮らし
こんばんは、大分のtakatch親方です! ☆「おおいたフラワーフェスティバル2021」2021年1月16日、17日@いいちこ総合文化センター1階花と大いに触…
Go Active!〜大分からの風〜
今年は祭りがあることを願ってます。写真は2017年に撮影した寺家のキリコ(笑)【撮影場所 珠洲市三崎町寺家:20017年09月09日 PENTAX K-3】 【文化庁能登のキリコ祭り引用】奥能登の珠洲市三崎町寺家地区は、往時、北前船が寄港し賑わった港町。紀元前に創建されたと伝わる古社・須須(すず)神社の秋祭り「寺家キリコ祭り」は、巨大なキリコが出ることで知られています。 最大のキリコは県木のアテ(能登ヒバ)でつくられ、高さ16.5m、重さ4t、屋根の大きさは畳約12枚分もあります。また、大きいだけではなく、輪島塗で仕上げられ、屋根や柱は金箔貼りの精巧な龍の彫刻などで飾られており、意匠にも見どこ…
能登見聞録
こんばんは、大分のtakatch親方です! 今夜は原尻の滝へ。イルミネーションが今年も行われております♪約30万球のLED電球が鮮やかに輝きます☆コロナ禍にお…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です! 本日パークプレイス大分で、大分高校書道部の書道パフォーマンスを拝見!13時からの1年生の部でした。 ▽動画→htt…
Go Active!〜大分からの風〜
皆さま、あけましておめでとうございます。今年も拙ブログのご愛読ならびに「京都市情報」のポチッと、よろしくお願いしますm(._.)mさて、大晦日は天気予報通り朝から雪!でもってものすごサブかった。いややなぁと思うてたら、ほどなく止んで昼前にはすっかり融けてた。そ
京都・町家ぐらし
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の12月15日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル…
Go Active!〜大分からの風〜
さぶっ。今朝起きると、屋根に雪が積もってた。数日前みぞれみたいなんがあったけど、今日は初雪である。8時ごろにはまた降ってきた。それも1時間ほどで止み、昼前にはすっかり溶けてしもたが、気温は上がらずさぶいまま。イヤやなぁ、これから3ヵ月ほどさぶいのが続く
京都・町家ぐらし
まだまだ紅葉ネタがありますが、ここらでちょっと季節物を。12月5日、滋賀県の柳が崎にあります、びわ湖大津館2020イルミネーション「光あふれるおとぎの世界...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
12月に入って街はすっかりクリスマスムード。阪急百貨店のエントランスもポインセチアとシャンデリアに彩られている。9階の祝祭広場はさらにゴージャス。大阪光の饗宴の一部でもあるので、広場の中央にツリー型の巨大イルミネーションが下がっている。そんな華やかな
京都・町家ぐらし
大阪仕事が早く終わったし、御堂筋のライトアップを通って帰った。淀屋橋から南はピンクミックスのイルミネーション。大江橋から北はゴールド、さらに曾根崎通りから北はブルーになる。市役所も。12月14日からは中之島公会堂が光のルネッサンスで華麗なプロジェクションマ
京都・町家ぐらし
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の11月25日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の11月9日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
Go Active!〜大分からの風〜
SSTR2020~太陽を追うライダーたち~10月25日(日)に撮ったものを全7回でUPしたのですが、今年は分散開会で、10月31日(土)に緊急出動し撮ってきました。今回は千里浜走行可能でした(笑)【撮影場所 羽咋市千里浜:2020年10月31日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村
能登見聞録
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の11月6日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です! 2020.10.31 @福岡市ベイサイドプレイス博多 ベイサイドプレイス博多でハロウィンイベント開催! マーブ…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です! 本日、大分市いこいの道にて「ノーマライズ駅伝」開催!様々な立場の方々が1つになり、楽しく元気に走ります☆たくさんの…
Go Active!〜大分からの風〜
「げ: 幻想の 世界広がる 宝生寺 」↑ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪ こんばんは、大分のtakatch親方です! 早いもので11月。いよいよ紅葉の季節です…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です! 昨夜は、「御嶽流夜神楽」(大分県豊後大野市)へ♪5年ぶりに参加です♪cf:5年前の記事→https://amebl…
Go Active!〜大分からの風〜
今年は3密を避けるために分散開催され、10月1日からスタートとゴールを自己申告する「マイSSTR」が行われ、25日から来年3月31日までは衛星利用測位システムを使いチェックポイントが記録されます。「分散開催」なの10月31日(土)にも撮ってきましたので、後日UPします(笑)常設展会場もいろいろ展示物があり、お立ち寄り願います(笑)【撮影場所 羽咋市千里浜:2020年10月25日 DSC-RX100M3、OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村
能登見聞録
STRが25日に本開催となりゴール地点へ写真を撮りに行ってきました。SSTRは日の出とともに太平洋側の任意の地点を出発し、日没までに千里浜にゴールのルール。例年は5月1日限りで、昨年は5千台のバイクが参加しましたが、今年は分散開催となり役630台がゴールしたそうです(笑)【撮影場所 羽咋市千里浜:2020年10月25日 DSC-RX100M3、OLYMPUS E-M1】 この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再編集してます。にほんブログ村
能登見聞録
こんばんは、大分のtakatch親方です! 2017年の佐賀鳥栖ウォーキング&福岡筑後地方の旅!動画追加しましたので、ぜひご覧くださいm(__)m ▽動画→h…
Go Active!〜大分からの風〜
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
昨日、10月24日に近所の下原新田区の第4回かかし祭り(の会場)に行ってきました。宇田沢川(多分)の河川敷と脇…
週末ガーデナーMacksの園芸日記 ~花も実も楽しむ園芸ブログ~
こんばんは、大分のtakatch親方です! 2020年10月25日OPAM(大分県立美術館)開館5周年イベント開催!今回、歩行者天国にちょっとだけお邪魔m(…
Go Active!〜大分からの風〜
【秋こそ日本酒】~「私好み」を見つけて愉しむ~京の食文化ミュージアムあじわい館では、リアルな料理教室もボチボチ再開してはる。が、京都の特産品を全国の方に知ってもらうためには、Zoom利用のセミナーも便利なので、平行して行ってはる。今までは料理教室だけやったけ
京都・町家ぐらし
今年の「お熊甲祭」神事のみで、来年こそ盛大に!に行われてほしいです。写真は昨年有休まで取って、20日(金)に見てきました。町内各集落に鎮座する19の末社から繰り出した神輿は、猿田彦の先導で、高さ20メートルの深紅の大枠旗やお道具を従え、「イヤサカサー」の掛け声と鉦・太鼓の音も賑やかに本社に参入します(笑)【撮影場所 石川県七尾市中島町:2019年09月20日 OLYMPUS E-M1】 この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再編集してます。にほんブログ村
能登見聞録
こんばんは、大分のtakatch親方です!本日のお昼過ぎ、エイトピアおおのへ。「ライブOITAエンタメ応援フェスタinぶんごおおの」というイベントに少しだけ参…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の9月18日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の9月17日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
Go Active!〜大分からの風〜
ゆっぴーの愛車でした!!この頃には、この頃にしかない楽しさがあったなっ!! #59028;#59028;#59028;#59028;みなさん!つ・・・ついに、『 BEACH PARTY !!! 』はこれが最後のブログです!!!今まで、何年だ?!! ちょっとわからないけど、いつもみてくれたりコメントくれたり、たくさんの nice! をどうもありがとうでした!いろいろあったけど、ここまで続けてきて本当にヨカッタです。今後は・・・『 BEACH PARTY !!! 2 』にて、これからも続けていくので、今後もどうぞよろしくお願いいたします #59116;https://beach-party-2nd.blog.so-net.ne.jp/ にほんブログ村今まで本当にどうもありがとう! これからもよろしくねっ#59116;I have participated in blog ranking.Please push three upper banners.Y..
BEACH PARTY !!!
夏休みの開催が中止となった伊東温泉 花火大会を秋に開催することが決定されました♪ 秋の夜長に、音と光のひと時をお過ごしくださいませ(^^♪ 【開催日時】 Part1 9月21日(祝)20:30~20:50 伊東海岸※ P
プチホテル陽だまりの丘オーナー「ぼけじー」のブログ
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の8月16日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
Go Active!〜大分からの風〜
今年はどこもかしこもコロナ禍の影響で、イベントや花火大会はもちろん宗教的行事も縮小または中止になっている。日本人の心の故郷・お盆もそう。六道まいりは中止やけど、千本ゑんま堂は例年通りお盆の行事をされるとホムペに書いてあったんで(そうでなくても毎年お邪魔し
京都・町家ぐらし
こんにちは、大分のtakatch親方です! 昨夜は、大分県豊後大野市緒方町へ!「小松明火祭り」へ☆ 毎年8月14日、緒方平野が約1万本の松明に彩られます。一揆…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です! 今夜、大分県豊後大野市三重町の向野(むこうの)地区へ。20時から花火が打ち上げられるとの情報をゲット! 早速、向野…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の8月13日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
Go Active!〜大分からの風〜
「ほ:豊肥線 笑顔を運ぶ ローカル線」↑ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪2020年8月8日(土)JR九州 豊肥本線が全線開通!熊本地震から4年。災害で寸断されて…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の8月6日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登録…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です!6年前の今日に更新の、大分七夕祭りの花火大会!動画を追加!当時大分県初公開、色の変わる花火にご注目!! ▽動画→ht…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です!過去の7月26日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
Go Active!〜大分からの風〜
こんばんは、大分のtakatch親方です! 約9年前の「九州青年祭in宮崎」。動画を2つ追加いたしましたので、ぜひご覧くださいませm(__)m ♪YouTub…
Go Active!〜大分からの風〜
尾瀬のトラコミュがないので作りました。“遙かな尾瀬”に魅せられている“尾瀬病”患者のためのコミュニティです。尾瀬の写真・壁紙,散策・山行レポートや最新情報などを投稿して情報交換しましょう。
野鳥写真をいろいろと紹介したいと思います。
高性能なEVF内蔵でMFレンズ遊びが楽しくなりそうなE-P2登場! ジャンル問わず投稿お待ちしてます。
携帯写真整理屋さんの店長です。 『写真を携帯』について語りましょう。 よろしく、お願い致します。 写真を携帯 http://album21.blog.eonet.jp/ 携帯写真整理屋さんの店長ブログ。 携帯写真整理などについて、ブログを書いています。 自動車旅行の写真なども載せているので、のぞいてください。 携帯写真整理屋さん http://www.album21.jp/ デジカメ写真を整理して、携帯電話のmicroSD(HC)に入れて,あなたもアルバムウォーカーに!
犬好きな人ならどなたでもOKです!! 犬の写真・犬のブログ・犬のいる風景など 気軽にトラックバック宜しく▼・ェ・▼
Nikon D300Sに関連することなら何でもトラックバック! ・D300Sで撮った写真 ・D300Sのレンズの話 ・D300Sと一緒にほにゃらら
EXEMODE POCKET DIGITAL CAMERA SQ28m/SQ30m - ましかくライクな写真が撮れる「ポケデジ」のトラコミュです。
エプソン(EPSON)のプリンターの事なら何でもOK。エプソン・プリンターの情報を共有しましょう。
写真を印刷・プリントアウトするプリンターのトラコミュです。写真プリント・プリンターであればメーカーや機種を問いません。プロ用の機種から年賀状やハガキサイズのプリンターまでOKです。
写真をミニチュア風に加工してアップしよう♪
Zマウントのカメラ、レンズで撮影した写真、Zマウントカメラ、レンズ関連の情報など。
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
北海道の旅の記録を写真と一緒に残しましょう。
自撮り写真を撮ってて、自分じゃないみたいに綺麗に撮れるたことないですか?それこそ奇跡の一枚だと思います。そんな自撮り写真を自慢しませんか(^^
おしゃれ海外セレブたち愛用iPhone/galaxy/xperia/huaweiケース、主にかわいい欧米風韓国風INS風レディース向け学生向け若者向けジャケット型バッグ型手帳型カード入れスマホケース専売店airpodsdo
ステライメージでの画像処理や使い方など、関連記事を書いたらこちらに!
オリジナル音楽に写真やスライドショーをつけています。
カラー写真のほうが断然、似合う風景写真もあれば、色のシンプル化でモノクロ写真のほうが、情感の伝わりやすい風景写真もあります。カラー写真とモノクロ写真を撮り比べながら、風景写真の楽しさをさがしていきます。
モノクロで撮る風景、スナップ
子育てしながら、時々写真を撮っています。 ママも写真も初心者ですが、よろしくおねがいします。