AUのW61Sに関する情報を交換致しましょう! 初トラコミュ作成です。よろしくお願いいたします。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
皆さん。昨夜始まった新ドラマ『俺の家の話』、ご覧になりましたか?長瀬智也主演の宮藤官九郎脚本ですよ。これでおもしろくないわけがない!って、そういう話ではなくて。番宣がしたいわけではなくて。このドラマ、介護の話なのですよ。思いっきり在宅介護し
猫とビターチョコレート
職場のデイサービスでお面を作った。鬼のお面。節分の飾りだ。鬼の顔は、型紙を用意して切り貼りするのだけど、「どれが目?」「鼻はどこ?」「これは一体何なの?ヒゲ?」「・・・口ですね」皆さんいろいろ動かして、個性的な鬼を作る。まるで福笑いである。
猫とビターチョコレート
いつものことだけど私は仕事と家とを行ったり来たりしている。昼休みにも帰宅して、お昼ごはんもそこそこに「大変だー、遅刻するー!」大慌ててでまた仕事に出かけたり。今日はわりと余裕があったのでチョコレートまで食べてたんだけど、やっぱり途中でほうり
猫とビターチョコレート
今日は一日「だらだらする日」と決めていた。なぜなら、母がショートに行ってくれたから!マンガ読んだり。本を読んだり。ドラマを見たり。おやつを食べたり。思いっきり、だらだらするのだ!ステイホーム!!!!・・・そしたらね。猫たちがね。落ち着かない
猫とビターチョコレート
堅田漁港での初ニャンコ撮りの続きです。1.若猫2匹。2.正月の漁港。3.元気元気!!!。寒くっても、元気が有り余ってる様子。4.物色中。黒猫が釣れるかと思...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
危なかったニャ 〈ちゃださん回顧録〉 一晩中給湯機の電源入れてたのに朝、お湯が1滴ずつしか出ない!取説を見返すと…バスタブ給湯口上5cm以上水を張っていないと凍結防止機能が作動しないだって!危ね〜マンション
猫雑貨 にゃんずわこ
1月2日、守山まで菜の花撮りに行ったついでに帰り道に堅田漁港に寄って、2021年初のニャンコ撮りしてきました~!!!1.2021年初ニャンコ!。漁船日向ぼ...
デジタルな鍛冶屋の写真歩記
夢ちゃん見て見て! 夢ちゃんもう 5歳になったかしら?ごめん年忘れたわ大阪市内で保護されてうちにやってきました小さかったですよ最初は スポイトでミルク飲んで…
うちのももっち ホントにホント 可愛いでしょ~ Part2
昨日の記事にも書いたけど昨日から のどが痛く 体もだるいでも 熱はないので コロナかどうかわからないからしばらく 様子を見ることにしたももっち母さんの平熱は …
うちのももっち ホントにホント 可愛いでしょ~ Part2
AUのW61Sに関する情報を交換致しましょう! 初トラコミュ作成です。よろしくお願いいたします。
日々の、ちょっと素敵な出来事や風景を撮った写真。
交換絞りリングとレンズチューブが個性的なLensbaby!このレンズで撮影された作品を是非トラバしてください。一緒にレンズベビーの独特で味わいのある世界を楽しみましょう。情報だけでも大歓迎です。
sex pistolsのいろいろを!
写真を撮ることが好き。 写真を見るのも好き。 何よりカメラが好きな人コミュ。 初心者だろうが何だろうがヽ(・∀・)ノ イイジャナーイ♪ 自分の写真、どんどんトラックバックしちいましょう!
二眼レフ、トイカメラ、正方形の写真に愛着を持っている方。
まるっこいデジカメVISTAQUEST社のVQ3007で撮影したらトラックバックしてくださいね♪
50mmレンズで撮影した写真をアップしたらTBしてください。キーワードはずばり50mm!国内外の無数にある50mmレンズ、一眼レフ、レンジファインダー、AF、MFは問いません。 商用、アフィリエイト、アダルト、公序良俗に反するブログからのTBはお断り!
蛾に関するブログを集めてみたいと思います。 大物小物問わずどんな蛾でもいいので気軽にトラックバックしてみてください
NikonNewFM2で撮った写真
Zマウントのカメラ、レンズで撮影した写真、Zマウントカメラ、レンズ関連の情報など。
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
北海道の旅の記録を写真と一緒に残しましょう。
自撮り写真を撮ってて、自分じゃないみたいに綺麗に撮れるたことないですか?それこそ奇跡の一枚だと思います。そんな自撮り写真を自慢しませんか(^^
おしゃれ海外セレブたち愛用iPhone/galaxy/xperia/huaweiケース、主にかわいい欧米風韓国風INS風レディース向け学生向け若者向けジャケット型バッグ型手帳型カード入れスマホケース専売店airpodsdo
ステライメージでの画像処理や使い方など、関連記事を書いたらこちらに!
オリジナル音楽に写真やスライドショーをつけています。
カラー写真のほうが断然、似合う風景写真もあれば、色のシンプル化でモノクロ写真のほうが、情感の伝わりやすい風景写真もあります。カラー写真とモノクロ写真を撮り比べながら、風景写真の楽しさをさがしていきます。
モノクロで撮る風景、スナップ
子育てしながら、時々写真を撮っています。 ママも写真も初心者ですが、よろしくおねがいします。