偲ぶ会
いつも笑っていられるように/植村花菜♪
レア/オフコース♪
増え続ける「紙モノ」の整理術~アルバム編~
わたしの子供になりなさい/中島みゆき♪
デリュージョン -夢象(むぞう)に戯(たわむ)れて/小椋佳♪
今日は住宅デー「The Stooges(United States)」
今日はUFOの日「Dashiell Hedayat(France)」
ライブはごきげん!!/「FLY TO THE MOON」ライブ・イン・郡山 1985/NSP♪
電撃の蠍団~フライ・トゥ・ザ・レインボウ/スコーピオンズ♪
美らさ愛さ/夏川りみ♪
Summer 4 Rhythm/角松敏生♪
真夜中の恋人達/パット・ベネター♪
今日は世界難民の日「Catharsis(France)その2」
中森明菜/アルバム【 ANNIVERSARY 】
Amateur Photographer X-User Reports|Xユーザーの
富士フィルムのカメラを現在愛用中 他社の製品もレビューします ※更新は不定期
Windowsはもう結構です! 【 mogu-mogu-007 ]
Windowsに嫌気が差して、無料OSのLinuxmintを導入しました。GUIに慣れていたので、Linuxに悪戦苦闘した記録です。他にも、今日の料理・カメラ撮影日記・韓国ドラマなどについても発信しています。
日比谷公園の百合園が満開でした 今月上旬に一部咲き出したが半月以上経ち満開になった 6月10日から四日間ほど日比谷公園の花々、ユリなどの記事をアップしているが同じような記事の復刻アップの様になってしまった ご覧いただきありがとうございます ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中植物 ランキング参加中gooからきました
日比谷公園の花壇です 27日は千葉県で会合があったので、早めに出て日比谷途中下車で立ち寄りました 一時間ほどの散策です 6月8日には満開だったビヨウヤナギ、立葵は終わりかけてる 6月8日撮影 今月上旬には上のカットのように薄紫のガクアジサイだが今はドライフラワー化してる 通りに面したプランターはエノコログサに占領されてる カモメの噴水の花壇 カモメの噴水の花壇もエノコログサに占領されつつある 続きます ご覧いただきありがとうございます ランキング参加中gooからきました ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中植物
土曜日、あじさい寺「保安寺」へ行ってみました。あれ?ほぼ終わっている。それでも、きれいな花を探して撮って来ました。ここは石仏も多く、みどころの1つです。 6…
日比谷公園の百合園が満開でした 今月上旬に一部咲き出したが半月以上経ち満開になった 6月10日から四日間ほど日比谷公園の花々、ユリなどの記事をアップしているが同じような記事の復刻アップの様になってしまった ご覧いただきありがとうございます ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中植物 ランキング参加中gooからきました
今年初めてのプールへ行って来ました。と言っても水着モデル撮影会です。 いつもよりモデルさんの数が少なくいつもよりカメラマンも少なかったです。主催者団体が新体制…
権現堂堤のあじさい(幸手市)を見た後あじさい寺「金泉寺」(嵐山町)へ大移動。駐車場ガラガラ。花数が少なくもう終わったのか?帰宅して公式サイトを見たら虫にやられ…
御船の滝にほど近い 武木のコアジサイ、雨上がりに訪れると 誰も居ない杉林には霧が立ちこめていました。(奈良県川上村 2021.6)...
今日から7月。後半スタート。隣家の田んぼ。暑くてもカエルの知恵に驚く。のんびりした世界。人が失ったものだ。ご訪問ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。写真はクリックすると拡大します。 ...
土曜日、あじさい寺「保安寺」へ行ってみました。あれ?ほぼ終わっている。それでも、きれいな花を探して撮って来ました。ここは石仏も多く、みどころの1つです。 6…
東京から妻の友達夫婦が温泉旅行の帰りに寄ったので、水澤観音周辺を案内しました。 昼食は、水澤うどん。水澤うどんは群馬名物で観光客に人気があります。地元の人は高いからあまり行きませんけど、接待には喜ばれます。大・中・小盛りとあって、中で1.000円近くしますから普段のランチにはちょっと躊躇してしまいます。ただ、最近は外食料金も高くなっているので、昔ほど水澤うどんも高くは感じなくなりました。 こちらが中盛り。普通のうどん屋さんよりやや控えめです。 お昼の後は、佛光山法水寺という台湾由来のお寺に初めて行きました。禅宗だそうです。冒頭の写真は、参道の階段を上がったところから、赤城山方面の写真。三体のお…
【ホンダ ステップワゴン】 無限のパフォーマンスダンパー装着!
過去記事からの更新になります。(2022/12/5) 今回はステップワゴン君の無限 パフォーマンスダンパーのご紹介です。 MUGEN 無限 パフォーマンスダ…
普段TV番組を見なくなってずいぶん経つような気がします。 ビートたけしが活躍していた頃までは、TVも活気があったけど、今はバラエティ番組もひな壇に並んだタレントが雑談しているようなものばかりで、ほぼ見なくなりました。 TVらしさというといろいろな見方があるとは思いますが、ここで言うTVらしさとは予定調和に落ちない番組です。初めのころのTV東京「モヤモヤさまぁ~ず」などは下調べはあってもうまくいきあたりばったり感を出していました。 さて、そんな中、久々にTVらしい番組が登場。 BS朝日の「きっちりおじさんのてんやわんやクッキング」です。 www.bs-asahi.co.jp 最近はコメディ俳優に…
Windowsはもう結構です! 【 mogu-mogu-007 ]
Windowsに嫌気が差して、無料OSのLinuxmintを導入しました。GUIに慣れていたので、Linuxに悪戦苦闘した記録です。他にも、今日の料理・カメラ撮影日記・韓国ドラマなどについても発信しています。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)