イベント写真が中心ですが、特にはYosakoiが大好きで 祭りの写真投稿が主なのですが、今はコロナの影響で 全く投稿ネタ無く、自分の気まぐれで投稿していきますので 暫くの間はご理解の上で 御了承ください。
4月14日と15日に春の高山祭が行われました。 14日の夜から天候が悪化する天気予報だったので、夜祭が中止になり、15日は終日雨予報だったので、全ての屋台曳行行事が中止となりました。 14日の午前中は好天で、屋台も曳き出されました。石橋臺と龍神臺です。 15日は雨模様なので...
「横浜開港祭親善大使」横浜開港祭PR活動 in 野毛山動物園
横浜開港祭のPRアンバサダー「横浜開港祭親善大使」さん使用機材:CanonEOSR10:Sigma56mm/F1.4(f1.4開放)#横浜開港祭親善大使#PublicRelationsambassador#Goodwillambassador#親善大使「横浜開港祭親善大使」横浜開港祭PR活動in野毛山動物園
4月14日と15日に春の高山祭が行われました。 14日の夜から天候が悪化する天気予報だったので、夜祭が中止になり、15日は終日雨予報だったので、全ての屋台曳行行事が中止となりました。 14日の午前中は好天で、屋台も曳き出されました。石橋臺と龍神臺です。 15日は雨模様なので...
東京都豊島区のサイトシーイングアンバサダー「ソメイヨシノ桜の観光大使」さん使用機材:CanonEOSR10:Sigma56mm/F1.4#ソメイヨシノ桜の観光大使#Sightseeingambassador#観光大使#豊島区「ソメイヨシノ桜の観光大使」染井よしの桜まつり
花火ファンが運営する花火専門の情報サイトです。花火の情報と、自分の行ってみた体験をブログに残したりしてます。 花火の情報はもちろんのこと、花火ファンだからこその視点や詳しい情報、花火を見るのが少し楽しくなるような情報を日々掲載しています
長久手の魅力を、「地元の人」と「訪れる人」に 長久手てくてくまっぷ
長久手てくてくまっぷは、❝日本一若いまち❞長久手を中心に、尾張東部エリアの情報を発信するローカルメディアです。長久手の初心者から生粋のながくてもんまで、わかりやすく解説します。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)