「前回の記事」の続きです。ほとんど人がいない早朝の時間帯を狙って撮ってみました。この後、しばらくして、駐車場は満車になり、桜に沿って続く道路沿いでは、車が渋滞するほどの人が訪れていました。いつもご訪問ありがとうございます。下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
佐世保市弓張の丘での撮影。トワイライトを迎えた弓張の丘ホテルの一角。教会とプール、日没後青く落ちた空との絶妙なコントラストに、大いに写欲をそそられ、かなりの数シャッターを切りました。その中のワンカットです。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROご覧頂きありがとうございました。お帰り前に☟をクリック頂くと更新の励みになります。...
前回のブログの札幌・大倉山ジャンプ競技場は大倉財閥の2代目大倉喜七郎が作ったことに名前の由来があります。そして神戸にも大倉山公園という大きな公園があります。これは大倉財閥の設立者の大倉喜八郎の別荘であった土地の寄贈を受けて明治43年に整備された公園です。つまり神戸・大倉山は父・大倉喜八郎、札幌・大倉山は2代目大倉喜七郎の名前から付けられた地名で、同じ根っこなのですね。神戸の大倉山公園の北ブロックには35...
東京都港区にある水族館「マクセル アクアパーク品川」のドルフィンパフォーマンスの1シーンです。 イルカにはね上げられたインストラクターが大きく宙に舞います。 その風景はまるで宇宙船に召喚される人のよう。 ファンタジックなシーンも楽しまる素晴らしいイルカたちのショーに感情からは感嘆の声が上がり続けます。 召喚 (東京都 港区) Photo No.3150天井からの水のシャワーや光の組み合わせの中でイルカた...
和歌山県の海沿いを車で走っていると、ヤシの木と青い海を発見。ほんの一部のエリアですが、そこだけ南国のビーチのように見えました。続きはまた次回。いつもご訪問ありがとうございます。下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
近所の神奈川県相模原市の北公園で咲き始めのアジサイです。 外国の運転免許証を日本のものに切り替える「外免切替」の見直しを行うようです。 中国の方は日本で外免切替を行い、日本の免許を持つと世界のほとんどの国で運転ができるそうです。簡単に言うと日本の優しさを利用している事ですかね? ◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ にほんブログ村
近所の神奈川県相模原市の北公園で咲き始めのアジサイです。外国の運転免許証を日本のものに切り替える「外免切替」の見直しを行うようです。中国の方は日本で外免切替を行い、日本の免許を持つと世界のほとんどの国で運転ができるそうです。簡単に言うと日本の優しさを利用している事ですかね?◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆今年のアジサイ(5/22)
東急ホテル&リゾーツ /ディナーはブッフェ ~ ずみ!初めての宮古島 #09
夕食までにはまだ時間があるので、その前にビーチへ行ってみることにしました。メインエントランスを抜けると、レストラン棟の横を通ってビーチへと向かう通路があります…
★travel[旅]の"tra" + railway[鉄道]の"way" = traway 旅に出かけたくなる鉄道風景写真をきままに公開しています♪
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)