2025GW番外編〜男のパッション会津・喜多方独り旅1
今夜のBGMは♪ドンドンディドンシュビダドンなのだ
【旅行記】関西車中泊旅6日目
新しくなった八戸フェリーターミナル キャンピングカーをフェリーに載せてウィズペットで北海道
リアハッチ用のカーテンレール設置
おススメ! 道の駅 たいじ
【2025年北海道キャンピングカー旅】4日目 お昼ご飯は豊岡市の「丹後屋」さんでラーメン、夜はYouTubeチャンネル「「Vacation Life(バケーションライフ)」のおふたりも参加してお盛り上がり♪
ちくと高知へ、車中泊旅(12/25)
2025年GW 北海道車中泊の旅 その5
temuに魂を捧げた僕ですが裏切られることも多いのです
出かける前の最終チェックと準備をしてます。
無計画は予定変更しまくり(・。・;
道の駅「どまんなか たぬま」で車中泊
【2025年北海道キャンピングカー旅】3日目 お昼ご飯は「白龍」さんで「半飯セット」をいただき、晩ご飯はキャンプ場でhekさんが作ってくれた「豚キムチ」♪焚き火と焼酎のロックが最高でした!
2025年GW 北海道車中泊の旅 その4
いつの日か皆様から「おっ!コレ、いいね」と言っていただける写真が撮れたらいいなぁと思いながら、月に3~4度くらい風景写真の撮影に出かけ、その時の感想などを書いています。また別のギャラリーサイトも紹介しています。
梅雨入り宣言がされた最初の週末! 昨日の午後から降り出した雨が時には強く降り昼過ぎには山沿いの方からカミナリの音も聞こえていました。 低気圧が停滞して大気が不安定なのは仕方がないけど予定していた花が咲き終わった庭のツツジの剪定は来週やることにしました。
こんばんは あっという間に1週間終了 夕方から雨・・・ 夜になると暴風雨っ😓 明日の夜は久しぶりに焼き鳥屋さんへ😁その模様は多分インスタストーリーにUPするか…
どんよりとした空も夕方になると晴れてきて、風も心地良い五月晴れに。このまま明日以降も天気が良くなるかと思いきや南九州の梅雨入りに関係しているのか明日以降も雲が…
5月も折り返し地点まで来て通常業務になっていますがここ数日忙しかったゴールデンウィークの疲れが出ている感じで体が怠い感じです! 先日受けた健康診断では特に問題は無かったけど人手不足で忙しいのは何とかならないもんでしょうか?! 働く時間が長い分収入は増え
お昼過ぎからポツリポツリと雨が落ちてきました。風も無くとにかく蒸し暑い。雨は今夜がピークの様で、寝る時に窓を開けられない。エアコンを点けて寝るにはまだ早いしな…
今年も自動車税の納付通知証が届きましたので期限内に支払い10月には車検を受けます。 前回の車検前にタイヤを全て新品に交換しヘッドライトも交換たしエアコンも新しくしたし今のところ10月の車検で追加費用が発生しそうなのは後ろのワイパーゴム位(^-^; 自家用車が
どんよりとした空も夕方になると晴れてきて、風も心地良い五月晴れに。このまま明日以降も天気が良くなるかと思いきや南九州の梅雨入りに関係しているのか明日以降も雲が…
梅雨入り宣言がされた最初の週末! 昨日の午後から降り出した雨が時には強く降り昼過ぎには山沿いの方からカミナリの音も聞こえていました。 低気圧が停滞して大気が不安定なのは仕方がないけど予定していた花が咲き終わった庭のツツジの剪定は来週やることにしました。
糸島の福吉漁港で、モノクロ散歩の3回目です。僅かに残る昭和の雰囲気を感じながら。12使用カメラ:SONY α6600 使用レンズ:E 18-135mm...
いつの日か皆様から「おっ!コレ、いいね」と言っていただける写真が撮れたらいいなぁと思いながら、月に3~4度くらい風景写真の撮影に出かけ、その時の感想などを書いています。また別のギャラリーサイトも紹介しています。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)