芝山鉄道、東成田駅
春の山陰釣り旅2025②
鉄印の旅 信楽高原鉄道
【速報】四国・乗り鉄旅から帰還!ツアーでも楽しむ一人時間
【GW鉄旅記録その2】水上から越後川口へ【プチ動画】
トロッコわっしー号
2025/04/26 ロマンスカーミュージアム
【GW鉄旅記録**番外編 高崎~越後川口まで食べたオヤツ!】
春の山陰釣り旅2025①
【GW鉄旅記録その1】5月5日は八高線から始まった!
【動画】ぐんまみなかみ(後半)ひたすら転車台が回るだけの動画です。
トロッコわたらせ渓谷号
【動画】ぐんまみなかみ(前半)と、今回の乗り鉄旅のあらすじ。
コナンと長野県
「リゾートビューふるさと」で松本へ。善光寺平は霧雨の中だった。
桜の花、一瞬の花盛り 五月の花、準備始める
花を楽しむ:ヒナワチガイソウとワダソウ
「人妻美穂と美大生」 第9話“濡れた花弁” Shyrock作
パンジー籠盛り★完成
シュウメイギク
『花弁の中はファンタジー』『花の中の「雄しべ」と「雌しべ」はおとぎ話の世界』『花写真を撮った後の拡大(ズーム)で驚くこと多し』『とにかく不思議な美しさ』『強大宇宙空間から観た地球のよう』*「記事書き」はBanff,Canada
小平丸開花
マクロメリスも開花
大豪丸が開花しました
太平丸の開花
今年も開花:マグニフィカス(英冠丸)
里親 ★ 物語の中の神戸 ★ 絵手紙
お散歩中に出会ったナデシコたち
紅白の木瓜・・・近所の公園
紅白のお花・・・源平桃
曇り空の朝2025/05/18 05:08 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 80D 今日撮り・夜明け前・朝の貨物列車...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会った「とちのき」の花です。大きな木に花が咲いていました。木には名札が付いていて「とちのき」と分かりました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/05/11 Sun 05:18 朝鳥2025/05/11 Sun 15:30 上越九条の会発足20周年記念 講演 2025/05/12 12:58 白露錦 近所の庭木 2025/05/13 12:03 貨物列車 2025/05/14 08:39 桐の花 2025/05/15 09:53 勿忘草に訪花の蜂2025/05/16 10:49 買い物帰りに見かけた花壇 2025/05/17 10:52 猫ハチ...
まいど!おおきに〜ですわん 5月18日(日)晴れのち曇り 先週の日曜日母の日のことをまだ書いていなかったのでアップしときます😅嫁さんが買うてきたのを母に渡し…
Leica Q2 サーファーはクラゲに刺される機会が多く、刺されるとPGA成分が入る。納豆にもPGAがあり、納豆を食べるとアレルギーを発生するのだとか。同様にラテックスというゴム手袋をつけている医療従事者が、アボカドやバナナに含まれる同じ成分に反応してアレルギー反応を示す事もあったり。 。。。いやはや予想出来ないわー にほんブログ村...
ギボシとクレマチス 放任している2025/05/17 13:00 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日撮り・猫ハチ・アリウム...
隣のおじいちゃんがサボテンをくれた。 別に好みのものでもなかったし、置き場所に困ってバルコニーに出しっぱなしにして早1年。 怒っているのだろうか。あらゆる突起物から何かが飛び出してきそうな勢い。 俺の知ってるサボテンってそういうものではなくて、全ての突起物からこのメデューサみたいなのが出てきたらと思うと凄く怖い。 ちなみに去年花も咲いていたが、これまた全然可愛くないのだ。 さてどうしましょう。
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会ったボリジです。産毛がキラキラ・・・可愛いお花です。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)週末になると天気が崩れる傾向★移転先のブログ更新中(新緑の薄川)2025
週末になると天気が崩れる傾向にある新緑と呼ばれる季節が終わりに近づく身近な渓流松本市薄川コナシ(酢実)の花ミヤマザクラホウノキの花にほんブログ村写真(風景・自然)ランキング...
雲海か?霧か? 山を見上げているから 、「霧がかかった山」というんだろう。 曇り空の時間帯が多かったこの日の「お出かけ」は、私にとって👍 それでも帰りしなにハンドルを切って寄り道した場所は、 結構日差しが強くて、短時間の散策にアレルギーの「顔は火照るは」、 「体全体少々汗ばむ...
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)サラサドウダンエゴノキマツムシソウチョウジソウウワミズザクラの実ホタルカズラツタ★移転先のブログ更新中(低山の花や植物)2025
類似画多々サラサドウダン エゴノキ マツムシソウ チョウジソウ ウワミズザクラの実 ホタルカズラ ツタ にほんブログ村写真(風景・自然)ランキング...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)