最後の記事は、賑やかな雀の動画です!
2羽のシジュウカラのシンクロ写真と、やっと撮れた動画です
雀軍団動画と進まないブログ引っ越しとお願いしたいこと
シジュウカラのツーショットが撮れました!が…(動画あり)
野鳥観察日記 招かねざる客!
同時に水浴びしないシジュウカラの動画です
全く芽が出ない花梨の木と、ヒヨドリの水浴び動画です
菜の花の辛子和え♪
膨らんだまま鳴きながら水浴びするヒヨドリの動画です
ヒヨドリのカップルに占拠されてるバードバスです(動画あり)
野鳥観察日記 内側のリフォームにも取り掛かりました!
膨らんだまま水浴びするヒヨドリの動画です
水浴びの先を越されてしまったヒヨドリの動画です
ヒヨドリが庭に落とし物をして行く動画です
敵なし!ヒヨドリの羽づくろいの動画です
ギボシとクレマチス 放任している2025/05/17 13:00 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 80D 今日撮り・猫ハチ・アリウム...
ブログでまだ取り上げたことのなかった花を探したら、、、アリウム・トリケトラム(和名:三角葱)多年草野草化している花言葉:円満な人柄。不屈の心2025/05/16 08:39 APS-Cサイズ タムロン 90mm マクロ EOS 80D 今日撮り・他町内会の花壇...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会った白い紫蘭の花です。マイガーデンではピンクの紫蘭が満開ですが白い紫蘭も清楚な感じで綺麗でした。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会った「とちのき」の花です。大きな木に花が咲いていました。木には名札が付いていて「とちのき」と分かりました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
Leica Q2 視力ばっちりが老眼になってしまった。メガネをかけた事の無い自分には、家でも旅でも老眼鏡をポケットにいれたり首にかけたりととても煩わしい!邪魔!なのであります。そうしたら、ペンダントルーペなるものを見つけて、これだー!と。コンパクトだし首から下げてもクールじゃな~い!?と。お出かけのお供になりました。 にほんブログ村...
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/05/11 Sun 05:18 朝鳥2025/05/11 Sun 15:30 上越九条の会発足20周年記念 講演 2025/05/12 12:58 白露錦 近所の庭木 2025/05/13 12:03 貨物列車 2025/05/14 08:39 桐の花 2025/05/15 09:53 勿忘草に訪花の蜂2025/05/16 10:49 買い物帰りに見かけた花壇 2025/05/17 10:52 猫ハチ...
まいど!おおきに〜ですわん 5月16日(金)曇り 早速、前回の続きから😁 サファリワールドエリアへ行ってみょう 歩いたり自転車でも巡ることが出来ますが今回はケ…
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)週末になると天気が崩れる傾向★移転先のブログ更新中(新緑の薄川)2025
週末になると天気が崩れる傾向にある新緑と呼ばれる季節が終わりに近づく身近な渓流松本市薄川コナシ(酢実)の花ミヤマザクラホウノキの花にほんブログ村写真(風景・自然)ランキング...
最近良い歳して藤井風君の歌がたまらなく好きです。声も曲も詩も良い。TVでNetflixのライブ観て、スマホにダウンロードして暇さえあれば何度も観てます。魂...
世の中には自と似た人が五人はいるそうな。大山寺参道を歩いていると私に似たお地蔵さんがいたとある人に言われたので確かめに行ってみたが複数のお地蔵さんが並んで...
ご訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)★へそまがり姫あっちこっち(はてな編)週末になると天気が崩れる傾向★移転先のブログ更新中(新緑の薄川)2025
週末になると天気が崩れる傾向にある新緑と呼ばれる季節が終わりに近づく 身近な渓流松本市薄川 コナシ(酢実)の花 ミヤマザクラ ホウノキの花 …
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)