Cafe & Dine きのこ村
やることがない!
アマゾンで買ったもの
【メダカ】今年の夜桜の種親はコレダ
ジョイフルで豚汁定食を!!
【アイスコーヒー】急冷ですぐにすごく美味しい♪【澤井珈琲 アイスコーヒーdeモカ 100杯分】
撮影に行く。
【株主優待】ドトールよりアイスコーヒー6本&はちみつが届く☆
【夏ギフト】レトロかわいいモナカアイス&職場で癒しのコーヒーセット|【PR/クーポン有】
道の駅 たけゆらの里おおたき
グランドテイストアイスコーヒーで充実のカフェ時間。
北欧デンマークの旅⑤ ~フリーマーケットやLa Glace編~
【コメダ珈琲】「喫茶店の王道ナポリタン」ランチレビュー|もちっと麺×バケットの幸せセット
トマたまカレーうどん
2軒のタリーズ
酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
空と雲の写真は記事内容に関係なくほぼ毎日更新しています。空のこと、雲のこと、大気光学現象のこと、気象のこと、写真のこと、酒のこと、北海道のこと、映画のこと、詩のこと、短歌のこと、本のこと、私のことなどなど、飲んだくれの酩酊雑記です。
空の写真をちょこちょこ上げてます。 きれいなもの、めずらしいもの、面白いもの、雲、月、夕日、星、天体、はてはgif画像まで、色々取り揃えてお送りしたいと思います。
夜になって待望の雨が 降り始めました。 土と埃の匂いかな? 窓を開けるとモワッとした空気 だけど、そのうち冷めるでしょう。 明日の朝、庭の花や木を見るのが 楽しみです。 葉っぱの汚れが落ちて、潤いを 満たした綺麗な葉っぱになって いると思います。 🐶来てくれてありがとう。
「夏のチカラ (その16)」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f11, 1/60s, ISO200, WB:Daylight 本日のトップ画像は、数日前の日没の頃、東天に見えた残照に映える「雄大積雲」だ。雲頂部があちこで反り返って尾流雲を生じたりしているので、もしかしたら「かなとこ雲」じゃないかと思ったりもしたんだが、いくらなんでもこれは違うよね(笑)。ただ、これからの季節、茨城県南部や千葉県北西部方面の残照に映え...
「アーバンベア」というのは現象名だ ── 小暑日記 令和七年七月十三日(日)
「黄昏発黄泉(こうせん)行を待ちながら (その28)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/500s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、先月末の日没の頃、我が家のバルコニーから西天方面を撮ってみた一葉だ。別にどうということのないありふれた夕景なんだが、ちょいとよい感じの色合いに染まっていたんだよね。画像タイトルを久々に「A Turner-ish Evening Sky / なんとなくターナー風な夕景」...
昨夜の雨で綺麗になった 気がする我が家のハッサク。 今は直径6、7センチあります。 収穫は年末頃です。 まだまだずいぶん先。 去年と同じくらいの量が 見込めます、楽しみ~~~ 明日は白内障の手術(左目)です。 先週の右目の時はドキドキした けれど、明日はもう大丈夫です。 経...
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.07.07 撮影コンクリートと鋼鉄の足場が張り巡らされた高架下が見え...
昨日白内障(右目)の手術を終え、 今日保護していたガーゼを外して きました。 結果は良好と言うことで一安心。 手術はわずか10分。 予約してから2ヶ月あまりの 不安は何だったのか? と思えるほど一瞬の出来事。 経験された方はわかると思いますが、 明るさが想像以上。 そして特...
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.07.07 撮影夏の陽射しがつくりだした光と影、モータープールの入り...
【改稿版】 イエローとゴシック体の夏のあやうさ ── 小暑日記 令和七年七月十二日(土)
「朧がイケてるのは月だけじゃありませんぜ」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/250s, ISO100, WB:Daylight トップ画像は皆様お馴染みのというか、もう見飽きたとブーイングが来るんじゃないかと思いながらおそるおそる掲載してみた巻層雲に出現した22度ハロ(内暈)だ。そうそう、22度ハロに直下から右上にかけてもやもやと見える細長い雲は、これまたお馴染みの飛行機雲のなれの果てだ(笑)。今年は・・・...
どうやらgucchi地方、きょうはのようだ昨夜、チビが帰宅したのは日付が変わるちょっと前。帰宅後少し話してから寝たのだが、流石にパパさんのお昼用の🍙が作れなかった💦眠すぎて、睡眠時間4時間あるかないか。。昨日は仕事が終わった後会社の夏の親睦会の買い出しに行ってきた仕事している時間よりも長いじかんうごきまわった🚙に乗せてもらったので楽だったはずなのに。。やはり体力が無くなってます너무졸려요.昨夜の夕飯はチビが仕事に行く前に作っておいてくれた最近は、お料理したりパンを焼いたりしてくれる너무너무맛있었어요.とても助かるこちらのパンは先週木曜日にgucchiが接骨院に行っている数時間の間に作っておいてくれた💕パン屋さんの🥪みたいだっ...眠い!です
昨夜の雨で綺麗になった 気がする我が家のハッサク。 今は直径6、7センチあります。 収穫は年末頃です。 まだまだずいぶん先。 去年と同じくらいの量が 見込めます、楽しみ~~~ 明日は白内障の手術(左目)です。 先週の右目の時はドキドキした けれど、明日はもう大丈夫です。 経...
「夏のチカラ (その16)」 Canon EOS 5Ds R, EF70-200mm F2.8L USM, f11, 1/60s, ISO200, WB:Daylight 本日のトップ画像は、数日前の日没の頃、東天に見えた残照に映える「雄大積雲」だ。雲頂部があちこで反り返って尾流雲を生じたりしているので、もしかしたら「かなとこ雲」じゃないかと思ったりもしたんだが、いくらなんでもこれは違うよね(笑)。ただ、これからの季節、茨城県南部や千葉県北西部方面の残照に映え...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)