カゴ好き*
2024-25 シーズンを振り返って 2025/3/29 土
留萌 駅前 海栄 焦がしニンニクと魚だしの龍虎麺
平凡な1日がありがたい…「名曲にっぽん」のトークが面白かった~٩(ˊОˋ*)
スキマスイッチと巴里銅鑼
北海道 江別市 豚丼ポルコ 江別店 / 函館発の豚丼
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その❷ (品番 7008-P )
セレネのひとり遊び。
愛車と出会って7年!
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(360)
荒れる真冬の北海道大移動…紋別市街
歯医者と理髪とジムとAI画像!盛りだくさんな一日を記録しました!【3月28日】
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(10)
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(5)
帯広市 いなり小路 ラーメンKiRiちゃん
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
PXから下が出ましたとメールが来ていた。九州新幹線を上から撮った、たまに出る動画。高架上を通る類の動画は下からは撮れずで、ドローン効果はあるようだ。今年に入って動画は2本だけ別の画像でガレージ建設で移植した、根を切られた染井吉野は確り咲いてくれた。多分土が良かったせいで自宅建設時、今は主になっている建築廃土(リサイクル)ではなく、山土で造成していたからだろう。まだまだ若い樹齢で、私が亡くなっても確りと咲いてくれるはずだ。しだれ桜も良いなと思っているけれど、管理が大変そうだ。AdobeStockPIXTAにほんブログ村にほんブログ村PXから動画のメール我が家の桜も開花した
白馬岩岳 3月27日滑走レポート:昨日の強風・黄砂のダメージは意外と少なく、ゲレンデ下部は土の露出はあるものの最終日まで滑走可能
昨日は大量の黄砂や強風が吹き荒れ、白馬村のスキー場は運休や営業開始が大幅に遅れるなどの影響を受けました。ゲレンデは大ダメージを受けているのではないかと思い、ゴンドラに乗り込み各コースを見てみましたが、以外にも影響は少なそう。
黒バックに商品を置いて撮影しても、背景が真っ黒な背景にならない事があると思います。今回は、副業カメラマンをする生徒さんが依頼された仕事で、背景を真っ黒にする必要があり、その方法の1つとしてスタジオ実習で行いました。今回の撮影はチューリップを黒ケント紙の上に置いての撮影実習です。チューリップにサイドライトのみで撮影します。この様に撮影すると、背景に当たる光をカットボードで切らないと背景に調子が付き、真っ黒な背景にはなりません。ディフューザーとカットボードの位置関係が重要です。また、ライトの入っていない方向にも黒のカットボードを入れているのは、光の回り込みを防ぐためです。背景を真っ黒に撮影する方法は、他にも多くあります。全ての場合で、今回の背景を真っ黒に撮影する方法が正解ではありません。背景を真っ黒に撮影する...スタジオ撮影テクニック(スタジオ実習背景を真っ黒に)
2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…
埼玉県川口市の川口駅西口方面に広がるリリアパーク(川口西公園)のソメイヨシノの開花状況を見てきました。27日の午後行ってみましたが、満開にはまだほど遠く、三分…
ファインアートだ、モノクロ写真撮影だと言いながら、生徒さんの希望で、へっぽこなヌード撮影のワークショップを行いました。生徒にはとりあえず、エッチな心を出さない様に『アート』だからと・・モデルさんは、隠すほうがエッチなので全裸で登場・・とよくわからない事を言い放ちながら・・写真は、生徒さん覚えたてのホリゾント飛ばしの逆光メインのライティングで撮影した1枚です。シップ写真教室のヌード撮影実習は基本モノクロフイルムトライ-X400やネオパン100での撮影です。作品のイメージに合わせフイルムをチョイスして、生徒自身で増感現像や減感現像を行い、プリント(焼き込み・調色)まで行うことを奨励し、学んでもらっています。やっぱり、最初から最後までする写真制作は楽しいから・・今回のワークショップ1日目モデルを使った自由なスタ...へっぽこなヌード撮影のワークショップ
こんにちは!「ずぼらストックフォト」のまみです。元気? 私は、毎年のことなんですが、花粉にやられてます。目はかゆいし、鼻は調子悪いし、顔は肌がガサガサです。やあねえ。
今年も家族が集まった花見会を28日に開催しました。 場所は、東京都足立区にある都立舎人公園。今年は3月29日、30日が、「舎人公園 千本桜まつり」の開催日とな…
2022年に書いたシリーズ記事です。ひさしぶりに再掲載してみます。けっこう何回も続きますよ~~(笑)昔の記事なので現状とは一部異なる部分があるかもしれませんが…
ずぼらストックフォト ~50代のプチ副業~ カメラはiPhone、小道具は百均。
iPhone と百均のアイテムで気が向いたときにストックフォトを撮っている、意識も売上も低い50代女性のブログです。成功者のキラキラブログではなく、これから少しずつお小遣いを増やしていきたい感じのブログです。
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)