八方池から北アルプス「不帰の嶮」を遠望する。(長野県白馬村)
天空暗黒の世界(千葉県九十九里浜)
水面の水玉模様
北アルプス八方尾根から「八方池と不帰の嶮」を遠望しました。
長野県斑尾高原にある「希望湖(のぞみ)」の秋です。
北アルプス八方尾根からの遠望(白馬村)
水辺の風景を絵画の世界へ表現しました。
滝と清流を白黒で表現しました。(カラーを白黒変換)
八方池から望む秋の北アルプス(不帰の嶮)
渓谷に流れる清流を白黒変換しました。
昨日、江ノ島海岸に行きました。曇天模様でしたが、アートの世界を演出するには最適の条件でした。
厳冬の山岳雪景色。(長野県)
夕暮れの雲をカラーと白黒で表現しました。
甘利山山麓からの富士山遠望。
浜辺の枯れ木立。(千葉県一宮海岸)
撮影休み ”2024/11/02”
懲りずにミサゴ ”2024/10/31”
落ちアユシーズンの終わり”2024/10/30”
川のようす見 ”2024/10/28”
風向き予報が大外れ”2024/10/27”
水面タッチのダーウィンポーズ”2024/10/25”
今日のミサゴ”2024/10/24”
今日のミサゴ”2024/10/22”
ボウズでした"2024/10/20"
ミサゴ通過のみ"2024/10/18"
アユをゲット出来ないミサゴ”2024/10/17”
撮影はお休み ”2024/10/16”
落ちアユシーズンも終わり”2024/10/15”
東岸から撮影 "2024/10/14"
ミサゴ急降下 ”2024/10/12”
8月に撮った写真です今年の夏も暑かったです。以前は滅多に35℃以上になることはなかったのに、ここ数年は普通に猛暑日になりますでも今は間氷期、もうしばらくす...
今朝はとても寒い朝になりましたね香りの高いア―ルグレイの紅茶を淹れて一日をスタ―トします紅茶を好んだのはチャイコフスキ―だったようです毎朝、2杯の紅茶とオ―プンサンドを取りながら新聞に目を通し3杯目のお茶を持って仕事場に籠もったそうですクラシック・バレエの冬の風物詩はチャイコフスキ―作曲の「くるみ割り人形」クリスマス・イブが物語の舞台でくるみ割り人形をもらった少女が人形と共に夢の世界を旅します冬の風物詩
12月18日、朝から晴れ渡りまたとないスキー日和になりました。昨日からスキーにワックスを塗って準備をしていましたので、うきうきとして家を出ました。時刻は9時30分。前もってオンラインで30時間券を購入していましたので、受付に行くと、メールで送られたQRコードを器械に読ませると,発券できますとのこと。すぐに私の分と夫の分2枚のリフト券が出てきました。この30時間券と50時間券はオンラインでしか発売されていないそうです。シニア券の区別もないので誰でも同じ料金となっていますが、誰が使っても構わないという便利さがあります。HABAZONOスキー場に行くとスキースクールのスタッフの赤いユニフォームの人達の姿が目立っていました。リフト前はまだそれほど混んでいないので、待たずに乗ることが出来ます。HANA1リフトを下り...初滑り
9月に撮った写真です今年は9月も真夏日が続き、アサギマダラや彼岸花が例年より1週間から10日遅れました。どちらも本格的に撮ったのは10月になってからでした...
今日は長女のお腹の調子は回復していず、何時ハワイへ来れるのやら?結局、'AUANAシルク・ドゥ・ソレイユの長女家族分チケットは手数料を払ってキャンセルして👴と二人で観てきました。ハワイ住民は3割引きでチケットを買えます。でも購入時に手数料を払ってキャンセル時にも手数料を払って…😢こう、皆が病気になりやすい時期には当日にチケット購入したほうが良さそうだわ。ハワイのカルチャーを交えてのショーでとっても良かったです。アメリカのショーでよくある観客が参加してのコメディーも楽しかった。ラスベガスのショーのような大掛かりなエンターテイメントでなくこじんまりしたシアターでのショーは、昔ながらのサーカスのようで楽しかったです。会場中に吹き撒かれた大きなシャボン玉や紙吹雪に観客は歓声を上げていました。普通、こういう会場では...シルク・ドゥ・ソレイユ
買い物のため俱知安の街へ下りて行きました。連日の大雪にさすがの俱知安町も除雪の対応が間に合ってなく、道路の両サイドの雪の壁が高くなっていました。俱知安町のシンボルの「雪だるま」が、駅の前に建っていますが、大きな帽子とマフラーをつけていました。駅の周辺では新幹線の工事が寒い中でも続いていました。クリスマスやお正月が近づく20日過ぎには、食料品がどっと値上がりしますので、日持ちがするものは早めに買っておこうと、いつもよりは多めに買ったものの、精算すると1万円を超してしまっていました(一一)。すでにすべての物価が高くなっています。ガソリンも従来の補助金が減ってしまうようで、180円台になるとか・・・困りますね・・・この日のお昼過ぎにいきなり轟音とともに大きな揺れがあり、一瞬「地震だ!」と思ってしまいました。が、...俱知安町のシンボル
懸巣(カケス)鳥待ちの時にカケスがやってきました。鳴き声がうるさいですね。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログラン...
五龍潭(ウーロンタ)公園五龍潭公園の見どころはきれいな池の「泉水」です。5つの龍は昔から公園に住みついて公園内の綺麗な水を守っていたとそうです。池の中央から湧き出る泉水地元の人達はポリタンクを持って水を汲ん飲水にしている公園の近くには原水を使った珈琲店があり美味しいコーヒーが飲める塔の上から眺めた池鯉が浮いている様にも見えるくらい綺麗な水です。鯉、フナなど沢山の種類がある「済南四名泉」は包突泉、黒虎泉、真珠泉と五龍潭です。中国の水といえばイメージはお世辞にも良いとは言えない。五龍潭公園に来て中国にこんな綺麗な水があるのかと驚いた。普段見る川は汚くてどんより濁っているこんな綺麗な水が一旦街に流れて汚れてしまうのは人間が原因だということを実感する威海から車で5時間かけてやってきました。泊まりはホテルではなく最...中国で驚いたこと
2024.12.20 花の窟 竹あかり&花火(熊野市有馬町)
2024/12/20(金曜日)18:00~20:00熊野古道世界遺産登録20周年記念花の窟竹あかり&花火が開催されました。午後5時ですが場所が埋まっていました。ちょっと隙間に入れていただきました。こんな感じで鳥居から御神体のある大岩の前にかけて竹灯りとロウソクの灯りが灯されました。多くの人が次から次へと訪れました。花の窟の木々のところも色が変化する灯りでライトアップされました。午後6時30分に花火が打ち上げられました。花の窟をバックにと思いましたが、距離がもっと遠い方が良かったか、でも望遠で明るいレンズがいるよな〜とか、いろいろ考えさせられた遠近でした。花火は短いものでしたが演出が良かった。やはり広角と望遠とのカメラを2つ用意すれば良かったが、あとの祭りです。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。2024.12.20花の窟竹あかり&花火(熊野市有馬町)
朝6時27分出勤時上野毛1丁目の朝7時4分・・お月さん・道路沿いの花壇から・・可愛い花達12月21日今日の写真朝のお月さん小さな花たち
今日は晴れ夏井川渓谷へ行く現地気温12℃~14℃(暖かかった)夏井川渓谷ではこの紅葉が最後になりますトップ光を受けて輝いてました背景は山陰ですNikonD750Micro-Nikkor85mmISO400F211/125秒「最後の紅葉輝く」いわき夏井川渓谷にて撮影!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)