まあまあ近所にジムが出来る
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
本日のトレーニング&ランニング 僅か30分で全身滝汗の上に限界の情け無さ
韓国人と登山の関係は想像を絶する(笑)
ゴールデンウィークに始めたこと
ジムのSNSに載る(笑)
🧘♀️運動が続かない中高年に。区立ジムで“1か月続いた理由”と体と心の変化_020
FIREして体が10歳若返った話
娘からの誕生日プレゼントで死ぬかと思った(笑)
日常トレーニングは想像以上に難しい
【怪しい?】ドラゴンジムの口コミ・評判を徹底調査|実は本格派のパーソナルジムだった!
昨日のトレーニング&ランニング
筋トレ中に話しかけられたくない!ジムで自分時間を守る5つの対策法
新長距離ランニング用リュックサック
自炊メシなんてこんなもんだろう at Yangon(笑)
『ホンジュラス リオ・チキート農園 パライネマ』販売開始しました👍
5月9日の営業について
GWはワンコのストリートウォッチングと本格コーヒー❤
『ニカラグア リンダビスタ農園ナチュラル』残り僅かです
『ゴールデンウィークの営業について』
【京都市中京区】コーヒーかすを堆肥に!「Sentido(センティード)」で始めるサステナブルな習慣
久しぶりに『食の駅 所沢店』さんに
『木の実のブレンド』ドリップパック販売再開です!
3月のコーヒーランキングの発表です!
『若草ブレンド』販売開始しました。
サマータイム初日はティラミス&スペシャルティ珈琲マリアージュ♪
リキッドコーヒーお待たせいたしました!
おうちカフェを満喫できるコーヒーは?ネットで買える名店の豆を紹介
デカフェ 販売再開です☕
お知らせです🔈
外苑いちょう通りのジャガー XJ-SJaguar XJ-S 1975- Koyapop took this picture in 2016 in Tokyo.
壊れたデジカメ 買い換えたコダックのデジカメ 愛用のデジカメが壊れてしまった。購入した家電店に行き、3年間の保証期間内かを確認して貰った。既に1年ほど経過しているので保証は受けられないとのこと。メーカー提示の修理費用...
桜の時期が終わり、1か月少々ですが、桜の実が付き始めていました・・・・。実りの春とでも言いましょうか?可愛いサクランボがなりそうです。(*^_^*)...
SNSをチェックしたらマラソン師匠の新着記事がトップにあった。目を疑った。この大雨なので、本来は秩父辺りにトレイルランニングをする予定だったが中止にしたと言う…
今日は朝から 蒸し暑いのです。 午前中は エアコンなしでも 大丈夫でしたが さすがに午後は もう無理です。 すかさず奥様が 除湿を55%に セットしました。 近くまで 届け物と買い物を 自転車でと
冬の温室は過ごしやすそうParnellヴィレッジ前通過酒屋前から酒屋ループに入る大聖堂でParnell Roadに戻り右折しAYR St交差点まで行き戻る戻る途中でスカイタワー方面4061歩、38分のウオーキングでしたTシャツにゴアテックスのジャケットを着ていたが暑かったにほんブログ村...
自転車に乗れたのは何歳?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私のお祖父さんが生きていた頃に後ろを押してもらって急に手を放して『こげっ』て言…
きょうもかぜはいろづいて:図書館で借りた本・絵本【117冊目】
きょうもかぜはいろづいて 作:阿部海太 出版社:岩波書店 【幼児向け読み聞かせ絵本】きょうもかぜはいろづいて/阿部海太:育てるブログ読み聞かせ絵本きょうもかぜはいろづいて きょうもかぜはいろづいて。この作品は読んでいて素敵だなぁと思いました...
今日もまったり。お昼はケバブ物をこちらTsurumaKebabu&DrinkHouse/ツルマケバブ&ドリンクハウスで。カウンターがテーブルになって座りやすくなってました。BGMはトルコ系ではなく、インド付近のポップスと思われます。こちら元はインドネパール系のカレー屋で店主もそちらの方らしいですが、何故かケバブ料理屋やるのが念願だったらしく再オープンした経緯があるとか聞きましたチキンケバブサンドのビッグサイズ=750円をいただきました。ソースはいつもホットソースだったなと、今日はガーリックソースをチョイス。溢れる鶏肉を上からガブっとかじるとキャベツたちも登場(その奥にまた肉)。オーロラソースっぽいベースはいつもと変わらず、ほのかにニンニクを感じました。相変わらずたっぷりのケバブ肉がチキン野郎にはたまりませ...チキンなケバブからチキンなハム
里山の林道をそぞろ歩くキジ発見ついて行ってみました(隠れながら)林道をてくてくと進んで行きますどこからか他のキジのほろ打ちが聞こえると負けじと自分もほろ打ち(以下抜粋しました)打ち終わった後はてくてく そぞろ歩きを再開そして斜面の草むらへと消えて行ったので
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)