破壊的にかわいいワツバメの幼鳥
久々のオオルリ現る
サンコウチョウ やっと降りてきた
ハシボソガラスさん夫婦 S t o r y* P a r t 2
丸裸の花梨の木が野鳥の役に立ってる…?
ハシボソガラスさん夫婦 S t o r y* P a r t 1
一緒に水浴びしない雀のカップルの動画です
[野鳥観察日記]営巣チャンス、アゲイン!
ある日突然、カリン(花梨)が枯れてしまうなんて…
「無欲の勝利」
はじめまして!ブログ開設19年目の引っ越しと雀の動画です
[野鳥観察日記]しじゅうからが巣箱に全く寄り付かなくなったのは何故だろう・・・
最後の記事は、賑やかな雀の動画です!
2羽のシジュウカラのシンクロ写真と、やっと撮れた動画です
いきなり夫婦で来て水浴びするシジュウカラ
【ワシントンDC/2025年独立記念日体験記】4th of Julyの花火・イベント・注意事項まとめ
アメリカ独立記念日★恵まれていて幸せです♡
【サンフランシスコ現地ガイド】アメリカ独立記念日花火&レストラン同行★リピーター1名様をご案内
’25 7月 独立記念日の花火
「国宝」★父の日会&花火
シンガポール☆祝 60周年【7/6リアルタイム更新】
夜のひとりデニーズ
SGの建国記念日イベントに行かないシンガポール人家族の合理的理由
「東京競馬場花火大会2025」に行ってきました
NEW!なんでこの音が怖いの|愛犬が怯えるサインと向き合う方法
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~これまでの来場者最多記録を塗り替えた人出の中、花火を見てきましたよ~
2025年夏!一都三県で思わず出かけたくなる注目イベント特集【7月・8月】
花火は、こどもの頃の遠い思い出を連れてくる
なぜ日本人は「たまや」と叫ぶのか?花火の二大巨頭「玉屋」と「鍵屋」の歴史を完全解説。掛け声の謎から現代に続く職人の魂まで
【2025年最新】よこすか開国花火大会の見どころ・アクセス・穴場スポットまとめ
Return Of the Schizoid Photograpunx
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。野球・サッカー・スタジアム・イベント・季節の花・ロケ地巡り
結構色々撮ってきた写真たち 一人では何処を歩いていいのか悩んでしまうけどね 写真仲間に案内していただいて楽しかった! オシャレな場所いっぱいだった 歩く道さえも新鮮で 店先の看板やオブジェに目を奪われ 何処をどう切り取ろうかと 考えることもまた楽しかった 看板の端のBarの...
【収録曲】 01.I Me Mine02.Spanish Girl03.Touch Me04.Baby Jane05.Fashion Music06.Wa…
タイプです。と声をかけられた時どうする?▼本日限定!ブログスタンプ タイプです。なんて言うそんなもの好きは居ないでしょう。(笑)ナンパなんてものも、人生に於い…
電線好きなコムクドリコム夫は何を見てるんだろうか俺と一緒で妄想してるだけかも( *´艸`)すっかり地区の住人あああ いっぱいクモなら食ってほんとクモの多さに嫌気がさすひとまずコムクドリも一時休止また撮り貯めてから...
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ 今日は七夕の日ってことで、彦星と織姫は無事に会うことが出来るんでしょうか。😊いま一番叶えたいことといえば、…
重厚感のある扉 煉瓦造りの建物も多い 建物の下の方にオシャレな鉄格子 建物内の天井が綺麗な模様に 都会はどこを撮っても絵になるね🖼 高い天井大きな柱 海外みたい〜 連れて行ってもらったのでここがどこだか??? 見てみてゴジラが〜 TOHOの前の広場に! 色々なものがエリア...
f/11 1/250 秒 ISO-100 焦点距離:135mmf/11 1/320 秒 ISO-100 焦点距離:60mmf/11 1/320 秒 ISO-2…
場所は福井県の蓮池公園北陸自動車道の道中、激しい雨でSAに一時避難、おかげで蓮池公園に着いた時には葉っぱに沢山の雨粒。梅雨の時期にピッタリのしっとり感が表現できました。...
f/11 1/320 秒 ISO-100 焦点距離:26mmf/11 1/320 秒 ISO-125 焦点距離:200mmf/11 1/320 秒 ISO-1…
今日も暑かったですね!久しぶりに入間川橋梁の辺りへ行ってきました。昨日も使ったコンデジで撮った入間川橋梁周辺の風景です。10時半前に武蔵丘車両検修場へ入場する…
ジェットコースターで何を叫ぶ?▼本日限定!ブログスタンプ 今日は1955年(昭和30年)のこの日、日本初の本格的なジェットコースターが設置されたんですよねぇ。…
f/11 1/250 秒 ISO-100 焦点距離:135mmf/11 1/320 秒 ISO-100 焦点距離:60mmf/11 1/320 秒 ISO-2…
【収録曲】 01.CRUSH02.とびきりの LONELY TIME03.ロックでいかが?04.HURRY UP05.DON'T LOOK BACK06.…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)