美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
テストってそんなに大事なことじゃないと気づいた朝 ── 小暑日記 令和七年七月十一日(金)
もっと強力な糊がほしかった ── 小暑日記 令和七年七月十日(木)
【改稿版】「変態的飛行機雲コレクション展」をやってみる ── 小暑日記 令和七年七月九日(水)
【改稿版】 俺の故郷の難読地名、いくつ読める? ── 小暑日記 令和七年七月八日(火)
モヤモヤの日々。
続・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月七日(月)
やっぱり、とうきびは北海道だべさ ── 小暑日記 令和七年七月六日(日)
前略、小四の僕へ ── 小暑日記 令和七年七月五日(土)
勝手に梅雨明け宣言しちゃいます! ── 小暑日記 令和七年七月四日(金)
【改稿版】 滝屋とソラ屋はどこが違うか? ── 小暑日記 令和七年七月三日(木)
ネガティブになる暑さ。
人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月二日(水)
「勝手に梅雨明け宣言」前夜を祝う ── 夏至日記 令和七年六月三十日(月)
クマった・・・などと言ってる場合じゃない ── 夏至日記 令和七年六月二十八日(土)
君に言われるなら本望だ! ── 夏至日記 令和七年六月二十八日(土)
’25 5月 バードウォッチングの旅 ⑦ / 渡り鳥の驚異
ムナジロマイコドリ モフモフで安定した可愛らしさです!&マルオマイコドリ
「初見・初撮り」チゴモズ
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
尾長(オナガ)の幼鳥
’25 5月 バードウォッチングの旅 ⑥/オタワ・ナショナル・ワイルドライフ・リフュージ
ムネアカウズラバト また初歩的なミスをしてしまいました!&バラビタイウズラバト
「今季初」アオバズク
蝶を積極的に探すことは、なくなりました!
与太郎組曲「インドシナブッポソウ3-4X7月」
コアジサシ雛 ~ぺンギンじゃないよ♪~
父さんの背中~七夕だもの(* ´ ▽ ` *)~
与太郎組曲「撮る前に飛んだジャワアカガシラサギ」
「今季初」サンコウチョウ・雄
長元坊(チョウゲンボウ)の雛
2020夏至伊勢行(2)大潮に神前岬の潜島へ初参拝 ←(承前) いつもの伊勢行では、おおよそ未明から夕方までビッシリ予定を入れているところ、今回はノンビリ巡…
ウチに生息しているカエル3種 ウチに生息しているカエルは3種類 トウキョウダルマガエル アマガエル ツチガエル or ヌマガエル 僕が愛でるメインはトウキョウダルマガエル、この子達を庭に呼びたくて、池を作りました でも、他のカエルも可愛いよ トウキョウダルマガエル 何度も登場しているトウキョウダルマガエルですが、肥満体形のトノサマガエルということでいいのかな? 関東一円に居るのは、トノサマガエルじゃなくトウキョウダルマガエル 埼玉なのにトウキョウダルマガエル?、ディズニーランドみたいなものですね ウチには、大型中型が10匹くらい居ついてます 梅雨明けしてからは、みなさんもっぱらい水にプカプカし…
ヌマガエルでした 今まで、どちらかわからず「ツチガエル or ヌマガエル」と書いてたカエルは、やっぱりヌマガエルでした ヌマガエルと特定した特徴は以下2つ 腹が白い (ツチガエルは腹がまだら模様で白くない) 目の後ろ側にV字のカチューシャのような模様がある (ツチガエルにはない) 近隣の自治体の生物分布調査等をみても、ヌマガエルしかでてこないので、間違いないでしょう 先週くらいからどっちか気になって、捕まえて腹を見てみようとしましたが、金魚掬う用の網じゃ全然捕まりません やっと一匹捕まえて、腹が白いから「やっぱりヌマガエル!」と思ったのに、背中に縦線があるからおかしいなと思ったら、それはトウキ…
ヌマガエルだらけ 地味だけど、よく見ると愛嬌のある顔をしているヌマガエル ですが、ついこの間まで僕も名前を知りませんでしたし、ウチにいる子達が「ヌマガエルだ!」と判ったのはつい先週のこと そのヌマガエル軍団、うちの庭にはたくさんいます、ものすごくたくさんそれがいつからなのかは、わかりませんが、比較的最近からなはず 意識して見るようになったら、うちの周りの田んぼも、ヌマガエルだらけです調べてみたら、ウチの市も隣の市も、生息数調査をするとヌマガエルが一番多い模様 トノサマガエル同様、関東にはいないはずのカエルなので、国内外来種という扱いらしく、他のカエルの生息域を狭めたりすることが懸念されているよ…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。