美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
カルガモ成長記 22日目 (9) 季節 珊瑚樹 サンゴジュ
カルガモ成長記 22日目 (8) 季節 紫陽花 ガクアジサイ
カルガモ成長記 22日目 (7) 潜り 夢中
カルガモ成長記 22日目 (6) Go Go Go!!!
カルガモ成長記 22日目 (5) 軌跡 リフレクション 都市ビル
カルガモ成長記 22日目 (4) 新しい場所から池に戻る
カルガモ成長記 22日目 (3) 子 採餌 母 警戒 カメラ
カルガモ成長記 22日目 (2) スズメさんに応援されてた
カルガモ成長記 22日目 (1) 行くべきか行かざるべきか
カルガモ成長記 21日目 (4) 夏の日 光 緑 リフレクション
カルガモ成長記 21日目 (3) レッツゴー
カルガモ成長記 21日目 (2) ダイサギさんと一緒
カルガモ成長記 21日目 (1) おはよう Good morning!
カルガモ成長記 16日目 (8) 子だけの時間 父母だけの時間
カルガモ成長記 16日目 (7) 行進 3子 先導
ツチブタ舎へ行ってみると、ちょうどお食事タイムでした~♪アルディとヨシコさんは食べてるんだけど、ムビリの姿が陰になって見えなかったんですよね~~~(ムビリは現在、豊橋総合動植物公園にいます)で、その時、ヨシコさんがちょっと動いたので、ムビリの姿がチラッと見えたんだけど思いっきり仰向けになって、寝てたんですよ~~~(笑)ゴハンを食べてるのも気がつかないなんて、かなり熟睡してるっぽい全然、微動だにしま...
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、愛知県蒲郡市にある竹島水族館から、まったりうむです。 ヒ…
この年、上野動物園の小獣館で、チンチラの双子ちゃんが生まれたので、行ってみたらちょうど、ゴハンを食べてました~~~♪小さくて、かわいい~~~♡だけど、隣のゴハンが気になるのかと、ピタッとやめて、見てたんですよね~~~違う入れ物だったので、違うゴハンだと思ったんでしょう~~~(笑)と、隣のゴハンを、おいしそうに食べましたよ~~~(爆)同じゴハンなんだけどね~~~ ( *´艸`)上野動物園 2012.11.16撮影ラ...
1月は何かと記念日の多い月であるが、1月22日はムサ記念日。ムサをシェルターから連れて帰った、うちの子になった記念日である。それがなんと今年は10周年!おめでとう、ムサ。腎不全で年内もたんかもと言われながら、よう年を越せたな。 推定15歳の誕生日である。もうシェル
さらに、2週間後に行くと、前回は白鳥の他に、オナガガモしかいなかったんですが、今回は、カルガモとホオジロガモが増えてたんですよ~~~♪で、ホオジロガモの白い頬がかわいくて見ているとと、元気いっぱいに泳いでましたよ~~~♪で、ホオジロガモばっかり見ていたら、カルガモがいなくなったので、探しているとと、若い白鳥に追いかけられてたんですよ~~~(笑)若い白鳥は、カルガモを初めて見たのか、興味シンシンで近づ...
梅が咲き始めた~🌸 スズメ「梅が咲いても 寒いですけどね~」 家の前の電柱のモフモフ雀。 このところ あまりにも明るい話題が無いので 毎日黙々と家事をこなし 仕事も黙々として。。。 世の中の再びの自粛ムードもあって 気持ちの面で結構退屈。 水槽のカエルを眺めたり オケラの生存を確認しては 癒される回数が増加(笑) ←なんだかんだ言っても平和だ。 そうそう、オケラ達は冬になってから動きが無い。 冬眠しているみたい。。。。 飼育ケースの底の方でじっとしていて 外からコンコンと突くと モゾモゾと動くので 生きてはいる。 リビングの窓際に置いているけど 外に比べたら気温はかなり高い。 それでもちゃんと…
キャットワールドに、ヒョウのルー君がいた頃です♪(ルー君は亡くなりました)ルー君は、とっても凛々しい顔をしたイケメンのヒョウでただ歩いてるだけでも、とってもカッコよかったんですよね~~~♪で、そんなルー君なんだけど、お気に入りの場所があってハンモックの中でまったりしてると、ニャンコのようでした~~~(笑)気持ちよさそうな顔が、かわいかったです~~~ (*^^*)東武動物公園 2012.11.15撮影ランキングに参加...
しばらく長距離歩いていなかったので 先日晴れた日に江の島までウォーキング。 片瀬川(境川下流)。。。江の島が見えている。 そういえばあの鳥は居るかな?と東岸を歩く。 居た。バリケン。 2019年の台風で飛ばされて来て 地元の人に「餌の捕り方も知らないのよ。。」 なんて言われていたこの子も もうすっかり落ち着いた住人の顔。 ここで 他の水鳥や冬場のユリカモメと仲良く暮らしている様子だ♪ 江の島に渡る。 歩いて来たので 島奥の堤防で座って少し休憩。 鵜島のカワウたちの様子。。。 右の方へ眼をやると、一人ぼっちの鳥が。。。 「あら!?あの方は誰かしら?見慣れないわ」 「サギだけど黒いわ。もしかしてク…
マレーバクのヒコボシ君が生後3か月の頃です♪(現在、安佐動物公園にいます)ヒコボシ君が外に出てくると、この日、取材があったらしくカメラが、ヒコボシ君を撮影し始めたんですよ~~~♪そしたら、ヒコボシ君はカメラに興味シンシンになりと、いつもはゴハンを食べに行くんだけど、ゴハンよりもカメラが気になりと、カメラにピッタリ鼻をつけて、カメラを見てたんですよ~~~(爆)しかも、なかなか離れないので、カメラにはヒ...
明けましておめでぴょんございます。今年もよろしくお願い致します。新年初ぴょんに初ぽちっと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。...
こんにちは。 連休もあっという間に終わりましたね🙄 先週サントスへ行ってきました! 雨がよく降る季節の中、奇跡的にその日は晴れていました! 眺めのいいレストラン リフトで頂上へ 野生のサルと遭遇⁉ 眺めのいいレストラン まず、レストランへ ここは眺めのいいレストランです www.google.com.br エビの素揚げ+ニンニク入りをたべましたシンプルだけどとっても美味しかった😋 リフトで頂上へ 山の頂上までリフトでいきました リフト乗り場はこのコカ・コーラが目印!! リフト往復料金は一人70レアルです(約1,400円) リフトからの海と浜辺と街並みの眺めが最高♪ ただ安全バーがあるだけで、高…
今年は寒波が襲来し、大変ですで、猛吹雪の中、何気なく外を見ると、木の枝に、鳥が1羽止まってるのが見えたんですよ~なので、近づいていって、よく見るとヒヨドリだったんですね~~~ものすごい風と雪に飛ばされないように、一時的に避難してたんでしょうだけど、容赦なく吹き付ける雪にと、目を開けたり閉めたり、シパシパしてるんだけど、顔に雪が吹きつけてきてますなのでと、耐えられなくなったんでしょうね~~~向きを変...
今朝の7時の気温が 珍しくマイナス2.5度くらい。 ここ3日すごく寒い。 でも、こちらから見る富士山には 雪が全然無~い! いつもこの時期って真っ白じゃなかったかな、 御殿場住みの両親が 全然雨が降らないの。と言っていた。 富士山の周囲にある雨量計の統計をみると、 過去60日間の降水量が 平年と比べて どこも90%以上も少なくなっているんだとか。 湘南の枯れ紅葉、カラッカラ。 でも!家の近くではもう。。。 こんなにロウバイが咲いていた。。。冷たい空気に強い香りが漂う。 河津桜も5輪見つけた。 枯葉で 新年早々滑らないように 気を付けて坂を下りていると。。。 林の中に気配。。。。 リス①「それで…
ホワイトタイガーのナンシーちゃんとシラナミちゃんが生後4か月の頃です♪(現在、シラナミちゃんは宇都宮動物園にいて、ナンシーちゃんは亡くなりました)仲良しの双子ちゃんはいつも一緒で、ママから離れて遊ぶようになりと、ナンシーちゃんは、風に揺れてる樹木が気になりと、跳び付いたんですよ~~~(笑)シラナミちゃんは、全然、関心なさそうなんだけどと、ナンシーちゃんは大興奮で、対照的でしたよ~~~(笑)そして、...
お正月やというのに,爺さんくさい顔。ムサ「ほっとけ!」こっちは相変わらずいかつい。おつう「締めるわよ!」前から見たら殺風景な黒犬であるが、背中は元日仕様。おつうはいちおう女子なんで華やかに。ムサはシブめに、水引飾り。手入れしてへんから毛並みがボサ
再び、ミナミコアリクイのココアちゃんと、ママのミナミちゃんの部屋を覗きに行くとと、ママがココアちゃんをくすぐってました~~~(笑)遊んでるんでしょうね~~~♪そしてと、ココアちゃんはくすぐったいんだけど、とても楽しそうでしたよ~~~♪なのでと、ママのくすぐり攻撃が続くんですよ~~~(笑)だけど、しばらくするとと、ココアちゃんはくすぐり攻撃に耐えきれなくなり、降参しましたよ~~~(笑)ママには勝てない...
皆々様、今年もよろしくお願いします~。 ・・・ってもう1月4日~っ💦 360÷4=90 今年も90分の1が過ぎようとしている という事だ。 仕事は休みだったけど 出かけてばっかりで 忙しい大晦日&三が日を過ごした私。 大晦日 早朝ウォーキングでの富士山と月。家のすぐ近く。 年明けのお天気が良い事が分かっていたので 初日の出の為に、大晦日はいつも通りに就寝。 初日の出は辻堂海岸へ。海岸へ近づくと車も人も渋滞。 海浜公園の駐車場待ちの列も酷い。 私はカブで行ったので 砂浜の入り口に駐輪。 初波に乗ろうと サーファーさん達も続々と海へ入って行った。 そして初日の出~🌞 「今年も一年 楽しく過ごせます…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。