美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
膨らんだまま鳴きながら水浴びするヒヨドリの動画です
「ナナカマドの実」トラツグミ
ルビー&野鳥626
昨年より5日遅れの渡でした!? “ サシバ ”
カワガラス 〜チョコレート色の天使〜
コウノトリの里を訪ねて🕊️
ヒヨドリのカップルに占拠されてるバードバスです(動画あり)
カケス・シロハラ・エナガ
アリスイ
ルビー&野鳥625
野鳥観察日記 内側のリフォームにも取り掛かりました!
「北の大地」エゾオオアカゲラ
番外シーン・・・“カワセミ”
今日も寒いよ~草取りのみ・スズラン水仙・リクニス・スミレ・シジュウカラ・早速ネコベットに入る
我が家から見上げるヤマザクラ・庭はピンプパンサーで彩られる・ミッキーハウスは幸せいっぱい
3月も終わりますね、1年の4分の1が終わりますね^^; 外は桜が満開でお花見もしたいけど コロナが絶好調になってきました。 大阪は蔓延防止策という略称でまんぼうを出すそうです。 東京より多いので出してどうなるかはわからないもんです。 コロナで色々不安なのでブログとYouTubeをはじめましたが 3月も終わりなのでその総括を 3月31日現在 ブログ 月間アクセス数約1,400 最近少し増えてきました。 何が増えているのかはアナリティクスで調べても あまりよくわからず^^;けど嬉しいことですよね YouTube チャンネル登録者数63名 少しづつではありますが増えてきました。 インプレッションが上…
昨日の続きで~す♪ポットベリーのユキちゃんが、お気に入りの場所に青草を持ってって食べてる時に、自分の左側からと、お子ちゃまのトカラヤギが、柵の間から体を出しと、入ってきたんですよ~~~大人のヤギなら無理だけど、小さいお子ちゃまだから入ってこれるんですね~~~(笑)で、何で、中に入ってきたのかと言うとと、ユキちゃんが落としていった青草が目当てでと、バクバク食べてたんですよ~~~(爆)ネームプレートを...
先週の水曜日になるのですが、奥さんがひすいを連れて モフモフお花見パーティをしてきたようです モンスターボールに捕まったみたいですね笑 僕はこの日仕事だったのでこはくは家でお留守番でした。 今回遊んだのはスカイ君とむぎ君のロップコンビです(⌒▽⌒) 僕はどっちがどっちかわかりません笑 なのでYouTubeで編集をして投稿したら奥さんに名前違う って怒られて、慌てて修正しました笑 仲良くやっているのか?それとも・・・・🤔 その様子はYouTubeで見てみてくださいm(_ _)m 下から見れますのでクリックしてみてください(⌒▽⌒) youtu.be 作った自分が言うのもなんですが、スライドショー…
2日ほど前、近くの公園でシダ類の新芽が目について 沢山撮った(笑) 面白くって 可愛くって 新鮮で 見ていると明るい気分になる新芽たち!! か、可愛い。身長3センチになって、歩き回りたいっ‼ ネモフィラたちも咲いてる ちょっと早すぎるなあ、ヒメシャガとウラシマ草まで( ゚Д゚) こーんな コンクリートの隙間の世界では。。。 ヤモリも、行動を開始したところ♪ 暖かい春の陽射しに包まれて 束の間を枝垂れ桜の木の下で ポカポカと過ごした・・・・ 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 そして その春の空気の塊の中から 自分を引っ張り出して、季節の流れを逆回転! 今、私は 青森に 居る。 何~~~、この冷たい風🥶 春爛漫…
飼育員さんがいろんなおもちゃを与えてくれるので、ホッキョクグマのデアちゃんは、とにかく遊ぶのが大好きで、この日はと、木の切り株を抱きしめて泳いでました~~(笑)そして、上に持って行ったんだけど、すぐ顔を出してと、切り株を水の中に入れてと、力任せにと、投げてたんですよ~~~なので、いらないのかな~と思ったんだけど、投げた切り株が、プカリプカリと浮いてきたらと、とても嬉しそうでした~~~(笑)デアちゃ...
シルバーバック 「先日りあさんは 千葉の銚子の手前、旭市にある 今は亡き祖父が住んでいた所へ 行ってきたそうでやんす。 今回は その時のレポートを 記しておくでやんす。」 其処には 私の母方の祖父が 晩年に建て直した小さな家が残っている。 祖父が亡くなって30年ほど経った。 何年かはその空家を 親族が別荘の様に使っていたものの 近年は使う人も居なくなり ここ数年放置されている。 その家の掃除に 父と行ってきた。 私が行くのは10年振り。 近い将来は この場所を私の兄弟と疎遠の従妹で 管理することになるのかも知れない💧どどどどどうしよう(爆) 九十九里の飯岡の浜から内陸へ10キロ、 周りには畑と…
最近、ここによくいるムクドリのカップルです♪で、オスが虫をくわえてと、メスにプロポーズするつもりで、待ってたんですよね~~~(笑)で、その思惑通りにと、メスが近づいてきたんですよ~~~(笑)そしてと、ドキドキしながら待ってたんだけど、メスは虫を見た途端と、素通りしたんですよ~~~(笑)どうも、オスが持ってた虫を、気に召さなかったみたいでと、サイズが小さいので、気に入らなかったみたいなんですよね~~...
ひすいの珍しい姿(⌒▽⌒) 普段走り回って飛び跳ねている彼がたまーに見せる これが毎回見れるようになればいいな〜って思ってるのですが なかなか^^; 奥さんの手にかかればこんな状態に笑(机散らかりすぎ笑) 足の毛が剛毛ですね^^; そりゃ〜フローリングなんかは滑りやすいか笑 YouTubeも昨日の夜投稿しました。 結構機敏に動いています。こんなに動くと カメラは追いつきません^^; 良かったら見てください。 youtu.be 昨日、YouTubeのアナリティクスを見ていたら またインプレッションが上がってる感じがしていたので 仕事終わりにチェックするとショート動画の再生回数が上がってました y…
閉園時間になったので、帰る間際に、ブラッザグェノンの獣舎に寄って行くとと、オサム君がママの持ってる物を、欲しがってました~~~♪どうも、落花生の実らしいんだけど、オサム君はママが食べる物に興味があるのでと、横取りしようとしたんですよ~~~そしたら、たとえ子供でも、ママは落花生の実を譲りたくなかったんでしょうね~~~と、素早く、口に入れてしまったんですよ~~~(爆)大人げないな~と思ったんだけど、大...
ガチョウ雛のゴズリングズが4ヶ月になりました!これまでの成長をふりかえり、過保護生活の卒業の様子を紹介。
この当時、上野動物園に、オオアリクイのフジオ君が東山動植物園から来ました~♪(現在、日本平動物園にいます)で、この時、2歳だったので、隣のガンコちゃんが気になって、気になってしょうがないらしく(ガンコちゃんは亡くなりました)と、ガンコちゃんの後ばかり、ついて歩いてたんですよ~~~(笑)そしてと、柵の隙間から鼻を出して、アピールしまくってましたよ~~~(爆)お年頃だもんね~~~(笑)で、当のガンコち...
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
以前にも記事を書きましたが・・・ www.kohakuhisui.com あれから少し経ちますたが現状 飛んでいる綺麗な写真が撮りたいな🤔 pic.twitter.com/gG18186fS3— こはちゃんねる(makoto) (@Makoto40057776) 2021年3月16日 進歩なし笑 くそ~ボールを咥えながら飛んでるのにわからへん😭 pic.twitter.com/EdBYluKdv2— こはちゃんねる(makoto) (@Makoto40057776) 2021年3月17日 こちらに至っては壊滅的・・・・ どうやったら上手く撮れるんだろう?? インターネットで調べてみても連写モー…
この年、多摩動物公園には、とべ動物園から、アフリカゾウの砥夢君がやってきました~♪で、来たばかりなので、正式に公開はしてなかったんだけど、慣れるために、少しだけ外に出てきてたんですよね~この当時砥夢君は、まだ3歳だったので、小さかったです♪で、教育係のチーキと一緒に過ごしてたんだけど(チーキは亡くなりました)と、出てきたと思ったら、いきなりヒップアタックですよ~~~(笑)そしてと、チーキにお尻をスリ...
先日、ホームページの老犬介護ハーネス用動画を撮影してもろた。モデルはムサ。歳がいって頑固になったので、ちゃんと務められるかなぁと心配したけど、なんとかやってくれたよう。ここ数日、ちょっと元気がなく食欲もない。また選り好みするようになったし、血液検査の結果
「カピバラ・カンガルー広場」優しいお顔のカピバラに癒されます♪癒しのカンガルーは子供達の人気者♪「アルパカ広場」フワフワの毛をしたアルパカに餌をくれ~!と…メエメエ広場、ワンワン広場、ぴょんぴょん広場、ポニー乗馬もあり、子供達が楽しそうでした。 (横須賀市 ソレイユの丘・ふれあい動物村にて) ↑クリック有難うございます♪...
昨日の続きで~す♪ごはんタイムが終わった後、お姉ちゃんに干し草を取られたリボンちゃんがと、文句を言ってたんですよ~~~たぶん、1回や2回じゃないんでしょうね~~~(笑)なのでと、とうとう不満が爆発したらしくと、とうとう押し問答になったんですよ~~~で、リボンちゃんは、体は小さいんだけどと、お姉ちゃんに強気で向かいと、ケリまで入れてましたよ~~~(笑)小さくても、妹ちゃんは強かったです~~~ ( *´艸...
近所の庭園では今、河津桜に続いて、 玉縄桜、おかめ桜が咲いている。 冬になったり春を感じたり、気温はジグザグだけど それも春の足音。 アオゲラさん、餌を沢山見つけている様子。啓蟄まであと4日か! 先日 風の強い朝、和室の障子に 蟲のシルエットが現れた! 久しぶりに野生の昆虫との接近。捕まえて、瓶に入れて観察。 どうみてもカミキリムシだ、 (なんと シルエットだと思ったら 一匹は室内に入り込んでいた(笑) 調べると ヒメスギカミキリであった。 スギ花粉の飛散と同時に これらの虫も風で飛んできたんだろうか(笑) 杉、檜、赤松の伐採木に集まると書いてあった。 風はあるけど 空がとても青かったその日、…
昨日の続きで~す♪アラレちゃんのミルクタイムが終わったら、ワラビーやカンガルーのごはんタイムが始まりましてと、みんな仲良く食べてたんですよね~~~♪エサ箱の中には、野菜や果物や干し草、ペレットが入ってますで、カンガルーのパールちゃんとリボンちゃんの仲良し姉妹も、普通に食べてたんだけどと、お姉ちゃんのパールちゃんが、妹のリボンちゃんが食べてる干し草をと、引っ張ってと、取っちゃったんですよ~~~みんな、...
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、愛知県蒲郡市にある竹島水族館から、日本の淡水魚とカブトガ…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。