美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
陣馬山の後に木下沢林道にハシゴしました。途中道が細くてすれ違いに何度か苦戦したので困ったw狙いはミヤマカラスアゲハの吸水でしたが、ダメでした。ここでもサカハチチョウが。地面から吸水?ミネラル補充?をしてたので撮影チャンス。(2019/7/26 東京都裏高尾町 木下沢林道)(2019/7/26 東京都裏高尾町 木下沢林道)葉っぱの上にもいました。(2019/7/26 東京都裏高尾町 木下沢林道)(2019/7/26 東京都裏高尾町 木下沢...
コミミズク 初見だった 野鳥のコミミズクならよく知っているが・・・ 見つけたとき アワフキの仲間かと思ったが どうも違うような 帰った調べてみた コミミズク しかもミミズクの仲間だって カメムシ目 ヨコバイ科 ミミズク亜科 コミミズク Ledropsis discolor 本州・四国・九州 出現期 4月~11月 幼虫で越冬 食草 ク...
昨日は、ウンブリア州の北東にそびえるクッコ山(Monte Cucco、1566m)を登りました。 Cavalla & bambino sul Mo...
ヒメボタルに続き、里山のゲンジボタルを撮影しました。今年はゲンジボタルはあまり撮影に行き時間がなく、カットは少なめでした。その中の何カットかアップさせてい...
陣馬山で撮ったツマグロヒョウモン以外の蝶。まずはテングチョウ。今まで撮ったテングチョウの中でも一番綺麗な気がする。(2019/7/26 神奈川県相模原市緑区 陣馬山山頂)ゼフィルスの類は見つかりませんでしたがヤマトシジミはちらほらいました。可愛い。(2019/7/26 神奈川県相模原市緑区 陣馬山山頂)アカタテハ。この日はルリタテハやヒオドシチョウは見つけられませんでした。ただ、高速で飛翔するタテハの仲間っぽい影は見つけま...
先日の写真の続きですあたりが暗くなり、霧が少し青く写ります自然奏の先輩が所属するクラブの写真展今日が最終日なのに毛先が付き慌てていってきました皆さん、写真歴も長いようで素晴らしい写真展でしたポチッとお願いしますにほんブログ村...
実は、rosemamaの好物の一つがウィンナソーセージなのです。外側の「皮」存在感が感じられるものは苦手です。色々なことを考えて食べる頻度は極力抑えてはい...
いつになく美しい夕焼けに、名残を惜しみつつ、店のテーブルにいる友人たちのもとへと引き返す途中にふり返ると、 Lago Trasimeno al t...
スイスツアー2日目。レーティッシュ鉄道ベルニナ線 に乗車。Bernina Diavolezza, Tirano, Bernina Express, 世界遺産,ベルニナ鉄道
スイスツアー2日目前半の旅行記です。ケンピンスキーグランドホテルの朝食、ディアボレッツァ展望台の紹介、海外ツアー トラブル Diavolezza, St. Moritz ,Grand Hotel des Bains Kempinski
昨日7月27日 写真ライフ撮影教室に参加してきました「イルフォードマスター 中村成一さんによるプリントワークショップを7/27に都内スタジオで開催いたします。作品を仕上げるためのライティング〜撮影〜プリントまですべての制作工程を惜しみなく伝授!なんとも贅沢なワークショップです!(写真ライフ117 夏号関連ページ:特集1(P10〜)、イルフォードペーパーの紹介(P56〜))」半日みっちり、座学から、撮影、レタッチ、プ...
金曜日は有休で早朝から陣馬山へ。天気は久しぶりの快晴ということで蝶探し。しかしながら、ゼフィルスの季節はもう終わってしまったようでした。カシワの木をひたすら探すも何も現れず・・・結局6、7月の土日全部悪天候に潰されちゃったな・・・。この日一番多かったのはツマグロヒョウモン。常時2~3頭がオレンジの花を代わる代わる吸蜜していました。警戒心も薄いようなので思う存分撮影。(2019/7/26 神奈川県相模原市緑区 ...
昭和記念公園のこもれびの丘で咲くヤマユリ。今年は梅雨寒だったので、普段はあまり行かない子供の遊び場(霧の森、ドラゴンの砂山)などを歩いた。ノカンゾウ(野萱草)とヤブカンゾウ(藪萱草)も見ることができた。
渓流沿いの道でトンボを見た サナエトンボの様だ ヒメサナエかな ヒメサナエ ♀ で間違いなさそうだ ヒメサナエは渓流のサナエトンボだ ヒメサナエについては → こちらで そのまま山道を上って 高原のため池を覗いてみた ブルーのイトトンボがいる オオイトトンボ♂ 腹部をくねくねさせて ストレッチをしているかのよう 翅の一部が変形している。羽化の時の事故だろうが ...
先日、昼間に訪れた麦畑。やはり朝の低い光がほしい、、ということで行ってみました。全く雲がなくピーカンの予感でしたが、行ける日が限られているのでモノは試しで...
夏の京王百草園は訪れる人も少なくとても静かで、ヤマユリ以外にもわりと地味な夏の花が咲いている。 ムクゲ(木槿)、アオイ科。ムクゲとフヨウ(芙蓉)は花が似ていて違いがよくわからないがたぶんこれはムクゲ。それは葉の大きさが違うから、フヨウの葉は
最近の電話事情、色々な情報が錯綜していますね。うっかり&そっかしい、rosemamaもウカウカしてはいられません。巧妙な詐欺まがいの電話、手を変え品を変え...
マッターホルンの絶景ポイント、ゴルナーグラート展望台に行きました。Gornergrat
関東 東海 東北以外は梅雨明けしたようですが 熱帯低気圧のせいで 梅雨明けは来週に持ち越されそうです。梅雨入りしてからの日照時間が極端に短いという記録を残し 今日太陽を見たのは久しぶりの気がします。とはいえ 外はこのほか暑く 蒸し暑いです。カリガネソウ(雁草 雁金草)です。名前の由来は 雄しべと雌しべとが弓のように飛び出ている姿をカリ(雁)が飛んでいるのに見立てたことから来ていますが 花の形を船に...
青空の下で色とりどりの薔薇が咲き誇っています。風景写真というにはちょっと違うようにも思いますが、こだわり過ぎても面白くないので、、境内いっぱいの薔薇を楽し...
スイスツアー5日目の旅行記です。エルブロンネル展望台からモンブランを眺めました。
いろんな意味で区切りの誕生日朝から、FBでお祝いの言葉をいただいていますありがとうございますさぁて、これからどう生きていこうかで、いつものように「7月26日未明」吉田拓郎の隠れた名曲ですクリックして再生し、聞いてみてください65歳になってもこの気持ちを持ち続けたいですねポチッとお願いしますにほんブログ村...
今日のテーマはヘビです。 苦手な方は引き返すことをお勧めします。 とてもかわいい蛇なんですが・・・ とりあえずは半月前に撮った花の写真 ホタルブクロです。 次は ヘビです ヒバカリという小型のヘビです。 谷沿いの道を走っていると道路の真ん中に出ていました。 車を停めて近づいた。 赤みを帯びた明るい褐色の蛇、体長は50cm前後 背中に山形の稜がある ...
イチモンジカメノコハムシというらしい これを見つけたとき 前々からいつか見たいと探していたジンガサハムシか? と、 しかし 色模様がちょっと違うような? 帰って調べてみた。 同じカメノコハムシの仲間のイチモンジカメノコハムシに該当するようだ 亀の甲羅のような外観で危険を感じると足も頭も隠してしまう 亀の子だね 見た目は虫のフンか葉っぱの傷のように見える 茶褐色で周辺部...
ローテンボーデンからリッフェルベルク、さらにリッフェルアルプまでハイキングをしました。リッフェルゼーRiffelseeでは湖に映る逆さマッターホルンがきれいに見られました。
そういうと、去年は今頃何を撮影していたのだろう?気になって過去の写真を見直していると、麦畑の夕暮れを撮影していた。真っ昼間でしたが、たまたまそちら方面に行...
今日もいい天気 気温も上がってそれなら、霧ヶ峰に ニッコウキスゲでも撮りに行こうと夕方上りました青空と一緒でもいいし、うまくいけば夕陽と絡めるかなとところがどっこいさすが霧ヶ峰池のくるみあたりから霧が出始め、車山肩について少し経つと霧が一面立ち込め、太陽なんてどこにいるのやらポチッとお願いしますにほんブログ村...
昨日の続き。比良の丘に夏型のホソオチョウを確認しに行きました。丘に着くやいなやフワフワと飛ぶ白い影。思ったよりたくさんオスのホソオチョウがいました。動作が割とゆっくりなので写真も撮りやすい。思う存分撮影させてもらいました。(2019/7/20 埼玉県所沢市堀之内 比良の丘)(2019/7/20 埼玉県所沢市堀之内 比良の丘)なんかクモにまとわりつかれている可哀想な子もいましたw飛び方が不自然だと思ったら・・・何とかなっ...
蝶の写真。野球観戦の前に近くにあるさいたま緑の森博物館を探索。まぁ移動時間的にはそこまで近くはないのですが・・・目的はゴイシシジミでしたが残念ながら見つけることはできませんでした。平地~都市部の公園で見られる普通種しかいませんね。一番カメラを意識してくれたのはクロヒカゲ。近くをずっとうろちょろしてくれました。(2019/7/20 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)(2019/7/20 埼玉県入間市宮寺 さいたま...
雨の合間に もう そろそろだろうと アオバズクを見に行くと いた~! ヒナだ 2羽並んでいる やっと巣立ちだ 親鳥 お父さんアオバズクだ お母さんの顔が見えないが・・・ 拡大して見る 産毛が残っている いい顔だねえ しばらく見ていると 親鳥が ふわっと 飛んできた どこだ? 下だ ほとんど葉に隠れている 親子の顔が見えるところを探したら 一羽のヒナの顔が...
今日は、アルプスで見かけることの方が多いヤナギランの花を、アッペンニーニ山脈の高原、カンポ・インペラトーレで見ることができて、うれしかったです。モリーゼ...
昨日(7月21日)「空中キャバレー2019」の3日目に行ってきましたゲストが、石丸幹二から、チャランポランタンに変わりました20日には、ステージにいましたが、説明が必要ですね(ネタバレも少し含まれますからご注意ください)「空中キャバレー2019」は、中央に広場がありその周囲に階段状の客席が少しあります広場に観客は招き入れられると、COBAの乗った、短管で組まれた簡単なステージが観客の集団に移動してきます、ステージが...
まだ梅雨明けしていない、どんよりな東京ですが、もうすぐ本格的な夏!ですね。 夏休みは、毎年どこにも行けない私。(仕事が忙し過ぎるストレスMAXシーズン) …
梅雨寒は終わったけど、相変わらず梅雨空が続いている東京多摩地区。高幡不動尊の境内では第三日曜日恒例のござれ市が開催されていた。 いつ雨が降ってもおかしくない空模様のためか、出ているお店の数も、訪れているお客さんも少ない。この目の前の場所
先回UPのレストランを出てから、近辺をお散歩しました。こっそり(でもないか~)打ち明けますと「ある目的のためなのですが」その途中、何人かの人がいる場所が・...
大阪府指定準絶滅危惧種「ヒメボタル」ここは昨年同様、開発がなされておらず素晴らしい夜のイルミネーションを見せてくれました。人里からは近いものの、あまり知ら...
雨が続いて、カメラをもって出られないので 少し前の在庫から 峡谷の沢沿いの道の辺 岩場に樹高20㎝程の草のような樹木が群がって生えていた ぽつぽつと赤い実がついている 帰ってから調べてみた、 ウスノキというらしい 5月頃黄緑色で釣鐘型の花をつけ7月頃赤い実がなる 赤い実には五つの稜があり 先端がへこんで臼のようになるのでウスノキという 赤い実は食べられる、ナツハゼやコケモモ、ブル...
空中キャバレー2019二日目公演 行ってきました写真のカーテンの向こうは、非日常の別空間いつものキャストが、いつものパフォーマンスしかし、すべてがレベルアップしているより楽しく、より怪しく、よりスリリングに音楽、サーカス、芝居、笑いすべとを詰め込んで 夢の中を彷徨うようでそれにしても、石丸幹二 はサックス吹いて、キャバレーのメドレーを歌う素晴らしいステージをそれを、すぐそばで、聞ける(手を伸ばせば届き...
祇園祭は八坂神社の神事であり、7月の1ヶ月に渡って様々な行事が行なわれます。 平安時代に疫病退散を願って始められ、時代とともに豪華に華やかに開催されるようになりました。 大阪の天神祭、東京の神田祭とともに日本三大祭のひとつです。
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。