chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

オトナ*カメラ女子〜♪

help
オトナ*カメラ女子〜♪
テーマ名
オトナ*カメラ女子〜♪
テーマの詳細
写真を撮るのが好き。。 そんな大人の女性の方は・・こちらへどうぞ〜〜♪
テーマ投稿数
10,884件
参加メンバー
190人

オトナ*カメラ女子〜♪の記事

2020年08月 (51件〜100件)

  • #フィギュア撮影
  • #ポーランド
  • 2020/08/16 10:31
    小さな私の世界 ♪

    美しい緑の庭園がぎゅっと詰まった小さな私の世界8月の暑さも不安な日々も全てを一瞬で忘れさせてくれるまだ朝の涼しさがほんのり感じられる時間だから辺りは静かで...

  • 2020/08/16 05:53
    吸収力

    少しでも暑さを避けるために早めにお散歩に。梅雨の時期はたっぷりと水を含んでぬかるんで滑りやすくなっていて、往生した公園の小道。ノエルが力強く引っ張ると、転びそうになったことが数回。前のスニーカーをダメにしたのも、そんなぬかるんだ散歩道。じつはこの道、日差しを遮るものがないのでこの数日歩くのを避けていました。でも、昨日は早め出かけたので来てみたら、こんな感じに。前日にも前々日にも大雨が降ったはずなの...

  • 2020/08/15 09:33
    お盆 ♪

    祖先の霊が子孫を訪れると言われているお盆。真夏の一番暑い時期に家を離れた人や霊達がふるさとに集まって来る。なつかしい顔が集う日本人にとって大切な時なのに・...

  • 2020/08/15 05:43
    ふみの日切手を貼って

    今日も暑くて、お散歩から帰ったら、引き籠り。ビデオを見たり、この間のミステリーの続きを読んだりしつつ、でもちょっと違ったこともしたいなと、残暑見舞いをしたためることに。何のことはない、この間郵便局に行った時発売されたばかりの「ふみの日」切手を一目見て気に入り見境なく買って来たので、それを使いたかっただけ昨今は切手を貼って出す機会が少なくなっていますね。メール、SNSが通じる人はそれで済んでしまうご時...

  • 2020/08/14 10:36
    オアシス ♪

    毎日うだるような暑さの中で暑さ対策をしながらほっとくつろげる場所を探す。毎日行く公園にもこの暑い時期だけミストが出ていて・・・散歩中に逃げ込むことがありま...

  • 2020/08/14 05:47
    ノエルの脱走!

    05昨日もお散歩から帰った後は、ひたすらお籠り。市からは熱中症警報のメールや放送が流れ、こんな日があと何日続くんだと思っていたら、2時半頃から雷が。雨はまだ降り出していなかったものの、前日と同じ大雨になったら困るので、洗濯ものを取り入れにベランダに出たら、ノッチも一緒に出て来てしまって・・・。アッと気付いた時には通り過ぎる自動車に反応して庭に飛び降り、あろうことか、駐車場のゲートの狭い隙間から道路に...

  • 2020/08/13 15:32
    なんとなく涼気分 ♪

    年々暑さに耐えられなくなって来てエアコンのスイッチをつい押してしまいます。でも自然の涼しい風を感じると「あ~ 涼しい~」とつぶやきます。そんな涼を感じられ...

  • 2020/08/13 08:38
    *涼~桔梗いろ。。♪

    桔梗(ききょう)いろ。。涼しげな花の彩(いろ)。。バルーンのようなつぼみも愛らしい・・紫の桔梗(ききょう)たちから・・ほんの少~しの涼を。。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・・~・~・~・~・~・コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・ ...

  • 2020/08/13 07:56
    ”夏の名残の薔薇”

    皆様、何時もご訪問、いいね!ありがとうございます。  毎年、傷んだ夏の薔薇を見ると思いだす曲です。 撮影場所:神奈川県立大船フラワーセンター  2020/7/…

  • 2020/08/13 05:39
    もう少し涼しくなってからべきだった・・・

    お散歩から早めに帰って、酷暑になる前に残りの花苗を庭に移し替えましたが、すでにだいぶ萎れかけていて、元気になってくれるか、??の状態。じりじりと音がするんじゃないかしらと思うほど強い日差し、数時間で地面も乾いて。こんな猛暑の時期はやっぱり花を植えるのには向いていないのか、もう少し涼しくなってからにすればよかったと反省。今回はともかく買ってしまったので、ただただ元気に育つよう祈るばかりです。庭仕事を...

  • ブログみるブログみるとは?にほんブログ村の検索アプリで英語ブログも無料で読める - サクキミ英語 英語学習ブログ
  • 2020/08/12 21:59
    ヨーグルトチーズケーキと新しいアンティークのお皿

    昨日作ったチーズケーキ。 近所の方にも持っていったので切る前に写真を撮るの、忘れちゃいました~~^^;(笑) 材料が足りなくて入れるサワークリーム...

  • 2020/08/12 14:29
    緑の楽園の中 ♪

    今は自由に旅することもままならぬ時ならば夢の中で風をきって走り抜けてみよう~新鮮な空気を思いっきり吸える緑の楽園の中をお気に入りの自転車に乗って思いっきり...

  • 2020/08/12 05:58
    暑さでヒッキーな1日

    昨日の最高気温は40℃超え。それと比べたらノエル地域の36℃はまだかわいいと言われてしまいそうですが、根が北国の私には体温と同じ温度ってどうなっちゃってるのという感じ。朝7時半前にはお散歩に出たものの、すでに気温は30℃で、ノエルはハ~ハ~言っぱなし。この数日は木陰のあるコースを選んではいるものの、焼け石に水。それでも暑いせいか素直のお水を飲んでくれたので少し気持ちが楽にともかくも外に出たからいいよね、と言...

  • 2020/08/12 04:07
    蓮の花

    こんばんは。 もうすぐお盆ですよね! 蓮の花が大好きで何枚も撮りましたのでUPしていないフォトが沢山あるんです~~~♡♡♡ みんなの回答を見る 不浄である泥の…

  • 2020/08/11 21:50
    サルシッチャ入りトマトソース~~

    今日はスパゲッティーが食べたくてサルシッチャ入りのトマトソースを作りました~^^ このサルシッチャはイタリアのソーセージなんですが普通のソーセージに...

  • 2020/08/11 13:20
  • 2020/08/11 09:32
    梅ジンジャー ♪

    長いジメジメした梅雨の頃は梅雨疲れ~やっと梅雨が明けたら真夏の暑さ疲れ~毎日コロナのニュースを聞く度にガックリ来るコロナ疲れ~なんだかよく分からない疲れが...

  • 2020/08/11 07:16
    風と戯れし紅葉葵(モミジアオイ)

    おはようございます。 背の高いモミジアオイ(紅葉葵)が涼し気に風と戯れていました。  鮮やかな緋色の大きな花が遠くからでも目につきます!  葉がモミジのような…

  • 2020/08/11 05:36
    新式のお墓参りに

    埼玉に住んでいて、埼玉にお墓があった親戚。数年前、墓じまいをして、交通の便のいい東京のお寺に納骨にしました。以前のお墓にはお参りしたことがあって、新しい形のお墓に興味があるし、お参りしたいなんて話していたら、急だけど、どうでしょうとのお誘いがあり、お参りに行って来ました。最寄り駅で待ち合わせて、歩くこと7~8分、お寺というよりビル。記帳してICカードをいただいて、カードの絵柄のブロックへ。そのブロック...

  • 2020/08/10 21:46
    この間のおうちランチ

    ある日のおうちランチ。 今年になって初めてのトウモロコシご飯~~【ギフト券プレゼント】夏の1枚コンテスト 2020

  • 2020/08/10 19:55
    クーラーの効いた部屋で熱い「こいまろ茶」を飲む幸せ~♪♪:宇治田原製茶場

    ★緑茶「こいまろ茶」 一煎パック(1パック8g入) お茶の通信販売をされている宇治田原製茶場様の商品です。 茶葉の入ったパッケージの…

  • 2020/08/10 19:09
    *季(とき)いろの花たち。。♪

    秋海棠(しゅうかいどう)。。薮茗荷(やぶみょうが)。。木漏れ日のなかで・・狐の剃刀(きつねのかみそり)。。擬宝珠(ぎぼうし)。。今このときを彩る花たち。。女郎花(おみなえし)。。鹿の子百合(かのこゆり)。。レンゲショウマ↓の咲く林間で出会えた季(とき)色の花たち。。藤沢えびね・やまゆり園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= ...

  • 2020/08/10 13:58
    10 ♪

    写真ブロガーさん達の中には数字を見つけて月や日にちとリンクさせる~方もいらっしゃる。私はなかなか上手に数字を見つけられなくて・・・それがたまたま撮っていま...

  • 2020/08/10 05:20
    今日はここまで

    0近所の方に聞いたホームセンターに自転車で出かけてみました。出かける時はそれでもこの数日からすると湿度もそれほど高くなく、日も差していなかったおのですが・・・。ホームセンターっていろいろ品揃えが豊富で、目的外にもついつい目が行って、ガーデニングコーナーに辿り着くまで思ったより時間がかかってしまいました。懸案の花苗を買ってきました。こちらはアスター。もちろん色に惹かれてですが、多年草なのも考慮して。...

  • 2020/08/10 00:59
    鶴岡八幡宮ぼんぼり祭り

    皆様、こんばんは! 鎌倉鶴ケ岡八幡宮2020ぼんぼり祭夏越祭・立秋祭・実朝祭にて8/8献華し8/9に揚げ花して参りました。    鎌倉の夏の宵を彩る恒例の「ぼ…

  • #鉄道風景
  • 2020/08/09 16:09
    緊張感 ♪

    8月は戦争時代の大きな出来事を改めて思い返す事の多い月です。テレビやニュースから知る悲惨な事実。当時を経験された方々が段々と減って行き私達に緊張感を与えて...

  • 2020/08/09 16:09
    暑さがこたえる ♪

    ジリジリと照りつける太陽という訳ではないのに蒸し暑い日々。今年は湿度が高い?という気もします。なんだかしんどいなぁ~という時熱中症なのか・・・コロナなのか...

  • 2020/08/09 08:32
    鎌倉鶴ケ岡八幡宮の実朝祭

    おはようございます。 源実朝公の誕生日である9日には実朝祭が執り行われます。 前日の8/8(土)に 華道協会の皆様と献華致しました。  境内には 鎌倉在住やゆ…

  • 2020/08/09 06:12
    これからはSNSで…

    実家に行く途中に立ち寄ってくれた友人。ノエルとは以前も会ったことがあるはずですが、あまりワンコに慣れていないし、ノッチもこちらで久しぶりにというか初めてお泊り客とのことで、歓迎し過ぎ!?いいだけ付きまとって、匂いをかいで、撫でてもらって。奥まった我が家まで来てもらったのは、コロナで外で会うのはちょっとということと、LINEを設定してそのの使い方、特にビデオ通話の使い方をお教えするため。LINEはすでに入っ...

  • 2020/08/08 19:42
    JR駅の花に驚き~~~!

    皆様こんばんは~~~♡♡♡ 鶴ケ岡八幡宮の実朝祭の献華とお当番が重なりました~~~! 八幡様は AM8時集合ですのでJR駅は前日夕方に活けることにしたんです。…

  • 2020/08/08 12:11
    :夏らしい色合いのワスレグサたち!:

    今回は美しいサマーオレンジのワスレグサ(忘れ草 )の仲間 ノカンゾウ ヤブカンゾウ ヘメロカリスなどをアップします。ワスレグサ(忘れ草 Hemerocallis fulva (L.) )とは 広義には ススキノキ科  ワスレグサ属(別名キスゲ属 ヘメロカリス属)の多年草のことを指します。花は朝咲いて夜には萎み 1日 限りで終わると考えられたため この花を身に付けると花の美しさでいやな事や悲しい事を忘れられるとされています。カン...

  • 2020/08/08 05:17
    マスクのある日常に

    Before コロナではインフルとも風邪とも縁がなかったし、マスク嫌いだったので、マスクをすることはなかった。でも、with コロナでは感染することに対する防御性はほとんどないけれど、万が一にも移すことがあってはいけない、お散歩以外に外出する際はマスクをかけています。いまや人前に出る時のマスク着用は、エチケットのひとつ。不織布マスクはこの頃はもう十分出回っているけれど、日常的に使い捨てにするほど長時間着用する...

  • 2020/08/07 10:43
    命ある者 ♪

    今は目に見えないウィルスという敵と闘っている日々ですが、昔は戦争という形で日々闘っていた時代。私は戦争を知らない時代に生まれ育ちましたが両親から時折戦争時...

  • 2020/08/07 09:28
    ★ 素敵なヤノネボンテンカには 驚きの秘密が! ★

    今回は ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)です。名前の由来は 葉がやじりのような形であることから来ています。

  • 2020/08/07 05:36
    ストレートに暑い1日でした

    昨日はストレートに暑い1日、真夏日でしたね。この暑さでは日陰のない河畔も、木陰はあるものの1時間以上かかり、水場が1か所もない自然公園までを歩くのはきついと思い、ショートコースの近所の公園に。ところどころで日が差し込むものの、高い木々に覆われた公園は、日向より気温が少し低めに感じられます。さすがのノッチも水場ではコップ2杯の水をがぶ飲みしましたが、こんなこと、今シーズン初めてです!!これが直射日光下な...

  • 2020/08/06 15:40
    *森の妖精。。~レンゲショウマ~♪

    一目で魅了されてしまう・・可憐な森の妖精。。森のなかの山野草園【藤沢えびね・やまゆり園】で・・レンゲショウマの花たちに会えました。。【藤沢えびね・やまゆり園】藤沢市遠藤にある里山をいかした自然豊かな園・・2015年春に地域や農業の活性化の一助となることを目指して開園されたそうです・・手作りの温かさを感じられる園内には・・130種の山野草や樹木たち・・4月12日(日)~8月9(日)まで春から夏までの短期間の開園...

  • 2020/08/06 10:43
    涼を探して ♪

    昨日は朝からモヤがかかったような蒸し暑い一日でした。8月なんだから仕方ないのでしょうが、少しでも涼しげな涼を探してみますが・・・何処へ行ってもつい“暑い~...

  • 2020/08/06 05:58
    目覚めが早くなっている

    夏至はとっくに過ぎ、日の出も少し遅くなり、日の入りは早くなっているのに、何故かこの数週間、だんだん目覚めが早くなっています。4時過ぎには必ず目覚める、早い時は3時50分くらい。必ずしも起き出すわけじゃないけれど、でも5時までに起き出してブログを書いたり、ニュースを見たり。友人に話したら歳のせいと言われました。あと思いつく理由はお散歩が少し早めに出発するようになったことでしょうか。まぁお昼寝もそれなりに...

  • 2020/08/06 02:16
    ハマボウ(浜朴)

    こんばんは!  ハマボウ(浜朴・黄槿)撮影場所:神奈川県立大船フラワーセンター 爽やかな黄色の可愛い花です。  海岸に生える塩生植物だそうですが河川改修や海浜…

  • 2020/08/05 16:52
    highland summer ♪

    こうも毎日蒸し暑い日々だと涼しい所に行きたい~って思いますよね。例えば高原のさわやかな夏風を感じたい~highland   summe...

  • 2020/08/05 16:52
    冷たい水 ♪

    今一番美味しいものは・・・冷たい水!甘かったり苦かったりではなくすっきり冷たい水が一番美味しいかも・・・私も近年諸事情により水を意識してとらないといけなく...

  • 2020/08/05 10:18
    :毎度おなじみのオニユリです!:

    全国的にコロナの新規感染者数が増加しているというのに 相変わらずPCR検査数は全く増えないようです。検査によって 陽性者数があがると困るのでしょうか・・・国の無策ぶりには 誰もが憤りを感じざるを得ません。オニユリ(鬼百合)です。名前の由来は 花の形が大きく 豪快に見えることが ”鬼” を連想させることからとか 花被片の内側にある橙色に黒紫色の斑点が ”赤鬼” を 連想させることなどの説があります。また ...

  • 2020/08/05 05:48
    今年はこれで終了

    3日間たっぷりと太陽のエネルギーを吸収した梅は、触ると柔らかく甘酸っぱい香りをさせ、ほんのりと温かな状態に。一晩寝かせて翌朝保存瓶に移しました。写真には写りませんでしたが、梅漬けはガラス瓶1本とホーローの容器に半分くらい。梅酢は小分けする時に少しこぼしてしまって、少し減りましたが、800ccくらいあるはず。味見してみると、去年のは酸味は穏やかで柔らかい感じでした(と思っています)が、今年は酸味が強くてパ...

  • 2020/08/04 05:58
    そうだビデオ三昧の8月にしよう

    本当は今頃は山の最終準備で興奮していたはずなのにと思いながら、さてお散歩から帰ったら、何をするか。幸い友人が間もなく来てくれるし、月末には法事も兼ねてお墓参りに行くつもりだけれど、それ以外大きな予定なし。フラフラとアマゾンビデオを見ていたら、あらイギリスのミステリーものが結構あるのに気付きました。BCの「ブラウン神父」シリーズと「ミス・マープル」ブラウン神父は若い頃に数冊読んだ記憶があるものの、ほぼ...

  • 2020/08/04 04:26
    ノカンゾウ (野萓草)

    皆様、おはようございます。  ノカンゾウ (野萓草)が咲いていました。 毎年、此のオレンジパワーに元気をもらいます~~~♡♡♡  蝉の抜け殻も・・・・!  ノ…

  • 2020/08/03 20:08
    働き者さん~~~!

    梅雨が明ければ 働き者さんが・・・・! ✨✨芙蓉の花へ✨向日葵へと✨✨✨✨さあ、私も負けずに頑張ろう!✨✨✨  ホットケーキははちみつ派?メープルシロップ派?…

  • 2020/08/03 18:49
    *白い桔梗。。and 暑中お見舞い。。♪

    白い桔梗の花たちから・・涼やかな風を。。。~暑中お見舞い申しあげます~夏らしい暑さがやってきました・・7日にはもう立秋・・暦の上ではとても短い夏ですね・・どうかお健やかに・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・・~・~・~・~・~・コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽...

  • 2020/08/03 08:12
    帽子必須 ♪

    夏といえば私の中では帽子必須です。子供の頃から必ず帽子をかぶっていて気に入った形の物を見つけるとつい欲しくなる。。。今は犬散歩や写真を撮りに出掛ける時も帽...

  • 2020/08/03 06:06
    食後のお昼寝が気持ち良すぎて

    暑さのことを考えて日曜日ですが少し早めにお散歩に出発。でも、すでに暑い・・・。この数日の強い日差しで長雨で水滴の付きっぱなしだった草も乾いて来たので、自然公園に。こちらは日陰が多くて幾分かでも日差しを避けることが出来ますが、その分雨が降った後などは道が滑ったり、ズボンや靴に水滴が付くのが、難点。昨日はそんなこともなく蓮を見て、直売所でミョウガとトマトを買って来ました。本当は週日に行った方が空いてい...

  • 2020/08/02 13:49
    真っ赤なポートタワー ♪

    梅雨が明けるといきなり夏本番です!どんより梅雨空が多かったのでさわやかな青空と真っ赤な神戸ポートタワーが見たくなります。みんなが安心して海や山に出掛けられ...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用