修復可能(見た目で誤魔化せる範囲)には限度がある?ダイヤモンドカットホイールの修理… BMW F36 420i
はい!とうとうGWも終わってしまいましたが、次の大型連休はお盆休み。それまで精神的にも体力的にも持つのか?今からちょっと不安なアラフィフです(笑)で、久々のブログ更新な訳ですが何処まで話を進めたのか?あやふやになっていたネタにて、今回のテーマは「ダイヤモンドカットホイールの修理」として、こんなお話。テーマ:ダイヤモンドカットホイールの修理ぱっと見で気づかなければ精神衛生的には問題なし?ダイヤモンドカットホイールの修理本当だったら愛車BMW F36 420i グ
雨のち曇りその後晴れ間が出る午後からは蒸し暑く畑仕事で汗が流れる中津川市〇〇林道を行く鮮やかな「ベニドウダン」に出会う昔々50年位前には加子母にも群生していたがベニドウダンブームで植木の業者が入り今は完全に消え去りました林道の湿地帯に「カザグルマ」の花に出会う蕾も沢山あり野生の風車が楽しめます盗掘に合わないことを祈ります紅満天星ツツジ
血気盛んな若衆たちによる名誉と誇りを賭けた引合い(ケンカ)が魅力的だった「福野夜高祭(ふくのよたかまつり)」
【 富山県 南砺市 福野夜高祭(ふくのよたかまつり) 】...
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 去年の12月21日から使い出した、ウォーキング周回時の計数用のカウンター、2個目が壊れました。 もともと、2個セットで販売していたもので、1個目が壊れたのが3月3日、2個目が今日5月12日ですから、 いずれも2か月と少しの期間でした。 30周なり、40周なりで、1周ごとにカウントしていくわけですから、消耗度もそれなりにあるのかなと。 まあ、2個セットで、Amazon価格1,000円もしない代物でした…
陽の光は強烈であるが日陰で感じる空気は冷たい午前中グランドゴルフの定例会に行く曇り空の午後から賽の神峠へ「ヒメコウゾ」の花か満開ですこの果実冬には真っ赤になる樹の名前が思い出せない・・・・・新緑の賽の神峠を行く
しばらく、ちゃんとカメラの手入れをしていなかったので、レンズに汚れが付いていて、ゴーストが・・・ にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
FlickrNIKON D700 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDタラデガのエンディング曲現地では毎回流れているかも
じわじわとブログのお引っ越しの作業中....無料で使わせてもらってたgooblogが終了するとのことで、皆さんに引っ張られるようにお引っ越しの作業を始めることに。この時点で記事は8231件、画像は42,129枚(使用容量1.341GB/3GB)とのこと。とてもじゃないけど手作業で引っ越しする気にはなれないので、引っ越し先は「引っ越しデータ」を使ってほぼ自動で引っ越せる「はてなブログ(Hatenablog)」さんのお世話になることに。gooblogで5/9の日記を追加した後に作業開始。その時点でできあがったのがトップの画像で、下のリンクから行けるハズ。行ったところでこっちと同じだけど....普門寺の白藤-DigitalLife才ノ神の藤のすぐそばにある普門寺さん....DigitalLife 現時点で記事は...お引っ越しの準備中
女房が退院してから最初の外来受診で、術後の薬理作用や副作用など血液検査での確認でした。連休明けの月曜日とあって受診も駐車場も大混雑でしたね~検査待ちのあい...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)