JUGEMテーマ:photoPhoto Embed by Google PhotosK-m + smc PENTAX-FA 28-70mm F4 AL2024/11 鳥取砂丘Photo Embed by Google PhotosK-m +
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 6月24日から、ウォーキングの周回数を半分の20周にしていたのですが、20周ですと、アプリ「元気とやまかがやきウォーク」の1日で獲得できる最大ポイントの9,000歩に達するのが、微妙な線になっちゃうので、いっそのこと、もう5周だけ増やしてやろうと、今日から25周することにしてみました。 そもそも、iPhone内で測定される歩数には、2系統あるようで、デフォルトのアプリ「ヘルスケア」と同じ歩数を示すア…
次の日は、グループで琵琶湖の北湖をサイクリング。その後、グループが解散してしまったので、ちょっとつらい思い出になってしまいました。。。 にほんブログ村↑ …
さて、夕霧峠から奥医王山に向かいます。大きなタニウツギがありました。奥医王山へと登る道。最初の階段上の道を登り切ると見返りの大杉と道祖神的な石仏があります。しばらく進むとイワカガミの白っぽいのが咲いていました。奥医王山山
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日のことですが、息子のうちへ行って、先日生まれた孫の顔を見てきました。 今度は女の子で、それはもう、可愛くて。 寝ているだけで、なんの芸をするわけでもないのですが、ずっと見ていられるものですね。 超未熟児で生まれた息子たちに比べて、4,100グラム超で生まれてくれた孫には、何の心配もしなくていいと思えるほどで、ありがたく思いました。 生むのは大きくてたいへんだったでしょうけど。お嫁さん、ありがとう…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、土曜日とあって、若い子たちのハンドボールの練習が行われていました。 キュッキュ、キュッキュと、シューズの音がして、躍動感のある動きが見られてよかったです。 やはり、年配者の動きとは、まるで違いますね。
グリーンカーテン代わりにプランターに植えておいたミニカボチャのその後....その後の「その」はこちら....カボチャの花が咲いた-DigitalLifeトップの写真は1つ目の雌花で、一昨日の様子がコレ。随分大きくなってきた気がしてたけど、実際に測ってみるとそれほど大きくもない。(笑)2つ目の雌花はうまく受粉しなかったようで、なかなか大きくならないので断念。こちらは3つ目。4つ目の雌花....この日にとりあえず受粉。2つ目の雌花を落とした株に、翌日開きそうな5つ目の雌花。予定通り開いて受粉させてはみたけど....!?そばでアガパンサスの花が咲きだそうとしてるけど、この茎から出てきてるヒゲは何??さて、ミニカボチャは無事に食べられるのかどうか....!?クリックしてねぇ~→その後のミニカボチャ
【ヤシコンラブ】CONTAX 167MT + Distagon 25㎜ f2.8で中野のスナップを
フィルムカメラブログ オールドレンズブログ カメラオタクブログ オールドデジカメブログ
昨日に続きバラの花です~花言葉は色や本数によっても違うようですが、共通するのは「美」や「愛情」に関する言葉が多いようですね~ブログ作成の励みになります 気...
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、土曜日とあって、若い子たちのハンドボールの練習が行われていました。 キュッキュ、キュッキュと、シューズの音がして、躍動感のある動きが見られてよかったです。 やはり、年配者の動きとは、まるで違いますね。
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 洗濯物を干して、掃除機がけも終えました。 体育館へ行く準備として、タオルとプロテイン、水筒を用意するんですけど、その水筒の蓋が見当たらず、困っています。 昨日、体育館からうちに帰ってきたら、すぐに、プロテインのシェイカーと水筒を洗うんですが、なぜか、蓋がないんです。致命的ですよね。 思い付くところを探しても、あまりにもないものですから、ゴミ箱の中に落ちたのではないかと思って、生ゴミをかき分けて探して…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 曇天の空です。 ですが、雨が降る心配は、なさそうです。 今日も暑いですかねえ。 いや、暑さは、明後日のほうがたいへんらしいです。 今日は、1週間のウェイトトレーニングの最終日。 4日間で2サイクル、トレーニングしていたところを、1サイクルだけにしましたので、時間的にも精神的にも余裕があります。 これで、体重が増えて、筋肉が増えてくれればいいんですけど、今朝は昨日より0.2kg減った61.7kgでした…
昨日、リリが学校から帰ってくると、家の外の水やりホースから、水漏れしていたそうです。 ホースの先のヘッドの根元が、経年劣化のためか、裂けてしまって、そこから水…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)