朝からカモの人(深北緑地・2025.3.8) その3
朝からカモの人(深北緑地・2025.3.8) その2
朝からカモの人(深北緑地・2025.3.8) その1
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.5.23) その2
朝からカモの人(深北緑地・2025.2.16) その3
朝からカモの人(深北緑地・2025.2.16) その2
朝からカモの人(深北緑地・2025.2.16) その1
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その4
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その3
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その2
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その1
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.15) その3
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.15) その2
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.15) その1
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.7) その4
<丸亀城>の”城門”を巡るー”大手二の門”と”御殿表門”が重文で健在の城門
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.4)
朝からカモの人(丸亀城・2025.4.27) その3
朝からカモの人(丸亀城・2025.4.27) その2
朝からカモの人(丸亀城・2025.4.27) その1
朝からカモの人(丸亀城・2025.3.30) その4
朝からカモの人(丸亀城・2025.3.30) その3
朝からカモの人(丸亀城・2025.3.30) その2
朝からカモの人(丸亀城・2025.3.30) その1
香川ぶらぶら!
高島神社⛩
釜バターうどん🍜
鴨な昼下がり(丸亀城・2025.2.22) その4
【呉・讃岐3泊4日旅】3日目:クルーズフェリー呉~松山航路、JR予讃線、一鶴丸亀本店、丸亀城、猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)
鴨な昼下がり(丸亀城・2025.2.22) その3
【GCW】トミー・ドリーマー vs マンス・ワーナーが『Bash at the Ballpark』で激突 TNAでの因縁がGCWに波及
チャールズ・メイソン(Charles Mason)
ミスター・デンジャー(Mr. Danger)
続タイガーマスク 08「“U-COSMOS”でミスタークエスチョンvsトム・マギーの格闘技戦!」
プロレス的ってどういうこと
今年22回目の仙女サークル。愛海先生、YUNA先生が指導!
【教えて】プロレスってどういう目線で見ればいいの?
ドリュー・パーカー(Drew Parker)
【GCW】竹田誠志の『Homecoming 2025』2連戦のカードが決定 初日はスレイド戦、2日目はドリュー・パーカーとタッグ結成
宝塚おとめから読み解く!『ジェンヌへの道』
ジェフ・キャノンボール支援大『CANNONBALL FEST』が9月14日に開催決定 MJFやマイク・ベイリーも参戦へ
今年21回目の仙女サークル、岩田美香先生、愛海先生が指導!
【GCW】竹田誠志が『Homecoming 2025』で約2年ぶりの米国GCW大会復帰。創設10周年記念大会でアトランティックシティに登場
ウルフ・アロン、新日本プロレス入団!!
【GCW】ベア・ブロンソンがGCWに再登場。AEW退団後、フリーとして再出発へ
Takamatsu Snapshot(高松市・2025年5月某日) その1
5月後半のうどん県のスナップは高松市の商店街。合わせると日本で一番長ーくなるアーケード街ですね。昔々来たときのイメージとは全然違いますな。すごーく広い。昔っぽいところに行ってみますかね。PENTAX MX+FA31mmF1.8AL Limited+ILFORD XP2 SUPER 135で撮ってます。(
Hydrangea Garden(鶴見緑地・2025年6月某日) その2
6月14日雨の鶴見緑地です。アジサイを撮りに来ています。現在花の谷にいます。ということでここから移動…咲くやこの花館の前の池…ここはハスやスイレンがあるのよねぇ。かなり雨が強いですがそれがまたよいですなぁ。では、せせらぎエリアに向かいますこちらのアジサイはど
3月8日の弁天池公園です。ホシハジロ劇場でございますが…ていっ!豪快な羽づくろい中の女子ホシハジロさんですが…私…もうすぐ旅立ちますぅ3月に入りましたので例年はそろそろ閉演です。私も多分旅立ちますヒドリガモさんも当然渡りますからね。まぁ…ホシハジロさんよりは
天狗岩を過ぎると鳳来寺山の山頂まで約1時間、最後の登りがまってます。くねりと曲がった幹の木やら木段やら大きな岩を越したりとなかなか変化があって面白いルートです。山頂へ向かって最後の急登を越え鳳来寺山の山頂につきますが結構、登山者がいたので少し先の瑠璃山の展望岩へ移動します。イヌホウズキの花が沢山咲いてる野を横目に瑠璃山へ。この岩場の上が瑠璃山の山頂となってます。まだ行った事は無いんですが....瑠璃山...
今週はほとんど雨でしたので、MTBのみの定期メンテナンスです。 チェーン周りの清掃と10回ポンピングして終了としました。 世間では梅雨明けらしいですが、まだセミの鳴き声を聞いていません。 もう少し梅雨の晴れ間『五月晴れ』が続くのではと思っています。
今回もココアの消費とお昼の保冷剤(代わりに冷凍のもの)の準備とします。 牛乳------------------------400ml 全卵--------------------------2個 コーンスターチ-------------40g きび砂糖--------------------70g ピュアココア---------------適量 みかんジャム---------------適量 食塩不使用バター----------適量 アマレットディサローノ---適量 前回、同様にコーンスターチ、砂糖を増やして、コクを出すためにバターを加えています。
ガチ・New World Order 2025 Chapter 29
「ガチ・New World Order」も29記事目だが、今回も相当恐ろしく胸糞な内容に思われるかも知れない。そして、この事が対岸の火事ではなく、数年内に日本も同様になる可能性がある事も、一人でも多くの人の意識に留めてもらえる事を切に願う。少しでもこのサイトが、不法移民問
先日庭で水まきをしていたら虹がでたので、童心に帰り水遊び。今週前半は曇天続きだったはず。確かに昨日は雨も降ったが、今日は一転ピーカン照り。暑さ対策を!...
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F10.0 / 1/1600s ::撮影日時:: 2月下旬 19期頃 利根沼田望郷ライン沿いにて。 ↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
ガチ・New World Order 2025 Chapter 30
「ガチ・New World Order」も30記事の大台だが、今回も相当恐ろしく胸糞な内容に思われるかも知れない。そして、この事が対岸の火事ではなく、数年内に日本も同様になる可能性がある事も、一人でも多くの人の意識に留めてもらえる事を切に願う。不法移民+人権ビジネス→公金
参議院選挙が始まりました。公示日の7月3日、池袋駅西口での第一声が,YouTubeにアップされています。2025.7.3 池袋駅西口 #田村智子 #日本共産党どの弁士のお話も、聞き応えがあり、多くの国民の皆様の耳に届いてほしいと願わずにはいられません。中でも、この演説中の女性弁士、いつもながらキラキラして、応援したくなります。そう言えば、私がこのブログを始めたばかりの頃書いた記事でも、話題にしました。これでまた病気自慢...
↑ 画像クリックで拡大します 最近、2010年頃に回帰している。 デジタルが愉しくてしかたなかった頃にね。 写真撮るのが愉しくてしかたなかった頃にね。 ■CAMERA*PENTAX K-1 MarkII CI*リバーサルフィルム■lens*D FA Macro 100mm WR■画像処理* Photoshop Elements 2025 /Camera_Raw 16.4.0.1906 ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します ↑ 画像クリックで拡大します🔽 ...
● 庭のかすみ草 どよぉ~ん。。。 7月に入り、今日もそんなお天気です。 庭のかすみ草がひとり 涼しげに咲いています。 なんだか、ここにだけ雪が降ってきたみたい。=*^-^*=にこっ♪ 今、上空を飛行機が空港に向かい飛んでいきました。 我が家は比較的空港が近く、飛行コースの真下にある?ので 窓を開けていると賑やかです。 でも、窓から入ってくる風はやめられません。 エアコンや扇風機のとはまた違っています。 ...
2013年、退職記念にはじめたブログ。「悠々自適」を夢見ながら、せわしく過ぎゆく日々の雑感を、写真と一緒につぶやきます。利用していたSSブログ(旧so-netブログ)のサービス終了に伴い、fc2ブログに引っ越し、更新を続けています。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)