住宅横の木にとまるキアオジ 枝が邪魔で撮りにくい ベートーベンの交響曲『運命』の着想元とも言われる鳥だ 見え易い所へ移動しているとすぐ下の草叢へ逃げ込んだ だが頭隠し尻隠さず 尻尾が動いたのですぐ分かった ピョコと顔を出す 怖がる表情ではなくかくれんぼの感じだ これだとダダダダーンの発想にはむすびつかず… おにわで ぴょこぴょこ かくれんぼ あの童謡だヮ 実際の鳴き声はダダダダーンではなくチッ...
零下2度 予報は0度だった 快晴で風がなく一面の霜 日の出場所が北へ移動する もう隣町の教会の左側が明るい 教会の尖塔が昇る朝日の丁度真ん中になるのを狙った 何とか成功?ww 動きが早く予想以上に難しい… 毛嵐が凄い そりゃそうだ 水温はかなり高いはず 草原には霧が少し棚引いている 岸辺のタンポポは勿論霜まみれ 野鳥達はもう元気に飛び回ったり餌取中 新芽を食べているムネアカヒワ夫婦が私を見て一...
ハナタネツケバナがこんなに増えた ゴルフ場敷地内の道路 日本では氷河期遺存種で釧路湿原に生え厳重に保護されている 当地では道端の雑草 刈り取られる前に昨日急いで撮った 以前この花に来るチョウ達を御紹介したがルリシジミがいた 群生から離れた所に2倍以上の大きな花の野草がポツンと生える 別の花かと思って調べるとやはり同じハナタネツケバナ 同植物でも花の大小はよくある だが小花は群生し大花だと単独 ...
2022年4月に購入したDell G15//15.6インチ Core i7が、昨晩、立ち上がらなくなった。一瞬、慌てた。実は、友人のブログを開こうと画面を開くと、なかなか目的のページが開かなかった。しばらく待ってみたが、諦め、ctrl+alt+deleteをクリックして、強制的に再起動をトライしようとしたが、こちらも、まったくだめで、目的のページが開かなかった。諦め、電源ボタンを押し、強制終了させた。立ち上げなおそうと、電源ボタンを押した...
2025年4月の収入は債券とJリートの配当金と米国債券ETFの分配金、2025年5月収入の見通し額
今回は2025年4月収入と来月の収入見通しについて定例ブログに記載します。4月の収入は、ドル建て社債1銘柄とJリート1銘柄と米国債券ETFの3銘柄で合計200,064円でした。 2025年4月の収入 合計:200,064円 図表-1.FIRE収入 2024年5月~2025年4月を添付します。 4月の収入については、ドル建て社債の明治生命の配当金とJリートの産業ファンドと米国債券ETF2銘柄(EDV、TLT、BLV)の分配金と雑所得で銀行(普通預金)利子と貸株により約4千円以下の収入がありました。 2025年4月収入金額:200,064円 ①明治安田生命 6年 利率5.100% 年2回;30,0…
富弘美術館26日朝、映像ファイル「あの人に会いたい」で、詩画作家「星野富弘」のアンコール放送があった。富弘美術館を2週間前に訪ねたばかり。南会津に帰省し千葉に戻る途中、日光から足尾に抜けるコースを選びました。わたらせ渓谷沿いを走り草木湖湖畔にたたずむ「星野富弘美術館」に立ち寄り、特別展、春の草花の絵に詩を添えた作品70点を鑑賞しました。24歳の時不慮の事故で首から下の自由を失い絵筆を口にくわえての創作活動。「花の詩画集」を知ったのは30数年前。東村立富弘美術館が1991年に開館して間もなく美術館を訪ねました。2005年に新富弘美術館開館。今回30数年ぶりに入館し星野富弘さんの作品にふれ、どこまでもやさしい絵と詩に引き込まれました。小夜戸・大畑花桃街道2㎞に渡り約1,500本のしだれ桃が咲き誇る。春のわたら...花桃と富弘美術館
霧雨が通り過ぎ、少しひんやりしている広島東部です。ハナミズキもベニバナトキワマンサクも雨で終了朝マックの前に、ライラックの花を切りました。株が広がって、可愛く咲いているスズランこちらは、花にピントが合いました先代からのアマドコロも消えずにいます。ほぼ放任シラーベルピアナの蕾がスタンバイこの花も手入らずで増えています。すでに、よく遊んできているので、GWはよく言えばガーデニング実際は草取り三昧カーブスはお休みでスクワットを兼ねてガンバにほんブログ村ご訪問ありがとうございました<(__)>◎スズラン*アマドコロ
今日は、玉前神社の御田植祭の時刻に併せ参拝。境内は多くの参拝者で賑わっていました。神饌田へ向かうために神社を出発したところまでの録です。玉前神社御田植祭の情報はこちらです。 なお、ブログ引越しに係る画像データの移行は「17950 / 19409 枚 枚完了(92.5%)」。
釣り人 夕方4時頃から雨となる予報。既にどんよりとした空模様の午後2時頃に更新素材を求めて白子海岸へ行ったものの鳥影もなく南白亀川へ移動。そこでも鳥の姿はなく、窮して録した釣り人のいる風景です。 なお、ブログ引越しに係る画像データの移行は「14466 / 19409 枚完了(74.5%)」。
早咲き桜巡りの3回目です。相模原 相模原公園おかめ桜おかめ桜おかめ桜寒緋桜玉縄桜平塚 総合公園河津桜河津桜玉縄桜伊勢原 大山バイパス沿い おかめ桜ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村日々の暮らし振りを日記風に綴ったブログです。是非ご覧下さ
この時期に北海道で雪が降るなんて!京都でも夕方以降は冷えて、結局仕舞いかけていたダウンを着る事になった。今月の初めから使いだしたHUAWEI Mate 20 …
昭和記念公園池に映るチューリップの素晴らしい景色2025年4月16日(火)11時10分~16時10分昭和記念公園チューリップ畑桜の木々犬の入場OK一面の色々のチューリップきれいな花壇渓流池に映る景色きれいに映るチューリップをアップで見る昭和記念公園池に映るチューリップの素晴らしい景色5
繁殖期の今は食べれるだけ食べる そんな野鳥達 庭で餌探しのノハラツグミが何か見つけたようだ パチリとやると空中に飛ばしたミミズを飲み込む寸前 動きが早い 実際によく見えない程早く上手な食べ方だww 松の天辺で囀り続けるズアオアトリ 2~3枚撮って通り過ぎた 20分後に戻ると隣の尾花に移動していたがまだ囀っている そこへ大きな虫が飛んで来た 中断して見つめ素早くキャッチ ムシャムシャ また囀り再開 ...
2022年11月大好きな「ねこねこ食パン」。この時は下の子が帰省中だったのでチョコペンで顔を描いてくれた。モデルはうちのにゃんこ↓こちらは「夜は猫といっしょ」のキュルガおねえちゃんに会いたいニャ。またボクの顔を描いてくれニャ。...
近所にわんこと行けるイタリアンがあるとお友達から聞いたので私のお誕生日に行ってきました↑お店の中はこんな感じクロエはここが食べるとこだってお店の前に着いた時からわかっていて少し、興奮気味(艸`*)パスタが運ばれてくると更に、テンションアップ↑↑こららは、タケノコとアスパラのパスタクロエにはパスタはあげられないからマッシュドポテトをオーダースプーンで上手に食べられるかな?・「おかあさーん、ムリです」クロエ・結果私が手であげましたお誕生日プレートのレアチーズケーキチョコレートの文字が嬉しかった♪クロエも一緒にわいわいにぎやかなお誕生日になりました*コメント欄お休みしています素敵なGWをお過ごしくださいクロエと一緒にイタリアンランチ*
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)