去年の5月のジャカランダと6月の鳳凰木(ホウオウボク)
プンタ・ゴーダ・ウォーターフロント・ホテルの廃墟。ヴェニスの跳ね橋。
セーフティーハーバーへお出かけ。
ケープコーラル図書館近くのフロリダアナホリフクロウ
ケープコーラル市の街角、フロリダアナホリフクロウ
公園近くの住宅街のフロリダアナホリフクロウ。
岩国ジャズストリート街角インタビュー テレビ山口ニュース登場
3月のベイロベリア(キキョウ科ミゾカクシ属)、再び。
白鷺蚊帳吊(シラサギカヤツリ)
春色なウォーター・ピンパーネル(サクラソウ科ハイハマボッス属)、母娘で歌ってた「赤いスイートピー」
岩垂草(イワダレソウ)にしずく
クレロデンドルム・クアドリロクラレ、3月27日のお花の様子。
クレロデンドルム・クアドリロクラレ(別名ファイヤーワークス)
家の近所でフロリダカケス(フロリダ固有種、絶滅危惧)
ネッテッド・ポーポー(バンレイシ科ポポー属)、2024年3月近所ウォーキングにて。
気ままに撮った写真です。ぜひ見てください 写真の撮り方なども解説をしています 相互リンクも募集中です! 一緒に撮影をしたりするカメラ仲間も募集中!都内で楽しく撮影しませんか?
部屋の周りの庭にクロジョウビタキの幼鳥がよく来る 台所側のカーテンを朝開けたらバッチリ目が合った 幼鳥はすぐ逃げず可愛いww 庭の柵に移動して上を見る 以前に小型機飛行場格納庫を棲み処にする一家を御紹介した 以前の記事→ジョウビタキ一家は格納庫が棲み処 あの一家と異なる鳥達だが やはり親鳥達も部屋の周りにいる この雄が父鳥だと思う 虫をくわえているがもう自分用だww 多分母鳥 漆喰の壁にも問題な...
8度快晴 風がやっとやんだ 夏の『冷え込み』で棚引く霧 日の出前からもうゴルファー 3時半頃から充分に明るい やっと日の出 何故やっとかと言うと… この3~4分前から別荘群の窓に朝日が反射し始めていた そして反射光が毛嵐を照らし『火の玉』出現 移動すると数が増えたり減ったりもするすし 形を変えて動く 生きているような『火の玉』? ワッ…ww ムネアカヒワ達が餌探し 雄の胸が『火の玉』の如く鮮やか 8...
16度晴天 霧なしだが日中35度と最高の暑さ予報なので外へ 朝日を待っていると池からビーバー君がジッと見つめる 草原に朝日が見える前に別荘群のガラス戸に反射の朝日 勿論『火の玉』なしだが この池でもマガモが私を監視中 朝日が昇り 隣町の教会の尖塔を覗くと…メラメラ 陽炎だ 日中はよくあるが 早朝に見たのは初めてかな 40数度の南欧程ではないが 35度でも当地では大変な暑さ 花弁をまだ少し下げたカモミール...
2025年6月末資産で85歳までの資産マネープラン、65歳で資産目標は7,000万円
今回のブログ内容は、FIRE4年目の資産取り崩し予想で2025年6月末の資産金額9,836万円から2051年(85歳まで)26年後の資産マネープランをブログに記載・考察します。 資産マネープラン 2025年6月末 図-1にFIRE資産マネープラン(59歳から寿命85歳まで)を添付します。 この図の開始資産は2025年6月末資産合計9,836万円です。スタート時の資産金額は先月より40.8万円小幅上昇し、65歳を第一段階で資産目標は7,000万円とし、FIRE資産マネープランを資産を約3,000万円の寄付金を残し使い切る方針でリニューアルしました。 今後の年齢時点で目標資産範囲(図-1の緑の点線…
先月のレッスンは作品展の後にさせていただきました。 お待たせして申し訳ありませんでした〜! フリーのお二人は基本はバッグ制作をされてますが その合間に、ダブルファスナーのポーチも同時進行で 制作さ
大人の休日倶楽部パスを購入 「大人の休日倶楽部パス 6月23日(月)〜27日(金)JR東日本5日間乗り放題の旅 18,800円」をえきねっとで購入して、5日間毎日新幹線であっちへこっちへと気ままな旅を楽しんできました。 旅行日程 1日目:6
一昨日の時点で、いすみ市のネーチャーセンターで2輪の開花を初確認したヤマユリ、また群生ポイントでは蕾が大きくなったのを確認。 その後の咲き具合を確認のため本日往訪したところ、群生ポイントでは開花が一気に始まっており11輪程度を確認。ネーチャーセンターでは3輪の開花となっていました。しばらくは見頃となりそうです。 にほんブログ村
和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドのジャイアントパンダ4頭と会えるのはきょうが最後で、6月28日には中国に返還される。多くの人がお見送りに参加した。➡こちらの報道1994年9月、中国成都ジャイアントパンダ繁育研究基地より2頭のジャイアントパンダがアドベンチャーワールドに到着し、中国と海外動物園でのジャイアントパンダ長期国際共同繁殖研究が世界で初めてスタートした。12回の繁殖で17頭の育成に成功し、そ...
2025年6月末資産は先月より横ばいで+40.8万円、日本株は少し下落、米国債は少し上昇、為替は変化なし
今回のブログ内容は、2025年6月末のFIRE資産は9,836万円で先月9,764万円より+40.8万円の小幅上昇となり、FIRE資産の推移と投資方針などをブログに記載・考察します。 資産損益 表-1に2025年7月1日(7時頃)時点の株とETFの損益表を添付します。 表-1の損益表は、6月は日本株式が小幅に下落し、米国債券ETF(為替ヘッジ有)や米国債券ETFも米国は少し上昇、ドル建て資産が先月より為替変動が少なく横ばい、最終的に金融資産は少し上昇しました。 投資金額合計は6,962万円(利益944万円)の6月損益+6.5万円で、残りは銀行3行と証券会社3社に合計2,205万円(米ドル480…
ヤマユリの本命エリアがまだ蕾だけだったので、こちらネーチャーセンターに廻って大賀蓮を録したのが昨日。その大賀蓮のアップの前にネーチャーセンターのヤマユリが思いがけずに咲いていたのでそちらを先にアップ。 大賀蓮は今日の素材となりました。ますます花の数が増え、引いた録(広角)でも絵になるようになりました。 にほんブログ村
毎日暑いです昼間出かける気にならないですよね。夜・・・って考えるとやっぱり花火?三脚持ってゆっくり撮影できる花火大会ないかな。
ここは、横須賀しょうぶ園 名前にしょうぶの冠があるように、花しょうぶの有名な場所です。 毎年5月の下旬からの1か月間は、しょうぶ祭りが行われ、…
今年の6月の始め、アジサイが花開く梅雨の季節にやって来ましたのは福岡県北九州市若松区にあります高塔山公園でございまして、この時期高塔山公園では毎年若松あじさい祭りが開催されておりまして、今回はそんなあじさい祭りの光景と高塔山に咲く紫陽花の花
神代植物公園でハスの花を撮りました。 先日、映画の「国宝」を見ました。一言、良かったです。 吉沢亮さんと横浜流星さんの演技は良かったですね。物凄く練習をしたのでしょうね。田中民さんの不気味な演技も良かったです。 歌舞伎界の血の継承と才能の対立の構造も良かったですね。顔のアップの映像も良かった。 ◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ にほんブログ村
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)