16度まで上がった昨日 あちこちで急に花が目立ち始めた 当地原産のフキタンポポ 通常のタンポポより早く咲く 実は10日程前から咲き始めた だが天気の悪い時は花を閉じる 寒かった3日前 これだと花に気付かず通り過ぎてしまう 普通のタンポポももうこんなに咲いている この花も天気の悪い時は閉じるから気付かなかったな… 溝にはまだポツンポツンだがリュウキンカも咲く 同じ溝に雄マガモがいた 横の草原から続...
0度で濃霧 朝日が見え始めた 間違いなくほぼ快晴 そして霧が出たのは風が収まったからだ 先程の写真左端の大きな木の天辺にモリバト 朝はよくここにいるからすぐ分かったが縄張り宣言かな 風がないので寒く感じないし 濃霧にも拘らず陽光が強い 陽光の中にノハラツグミ2羽 つがいだろう あちこちで野鳥達がもう活動を始めている 濃霧が急速に晴れ始め 部屋の前に戻ると霧は棚引くのみ 日中ほぼ晴れで15度 明...
朝は快晴だった昨日 積雪はすぐに消えた だが… その後は激変の一日だった 強い風の中で急に降る雪 ゴルファーがいる 避難せずにそのままショット 雪に立ち向かうかのようだが 実は… 3分後の写真 いい天気! デッキ横に少し雪が見える 先程の吹雪の名残だ この後は? 反対側のゴルフ練習場で初心者向け説明会が行われていた もう雪がパラついている それにしても真冬の服装だ 午後もクルクル変わる天気 ず...
前回の弊ブログで、トランプ関税の影響で、世界の金融市場が揺さぶらされている事などを書いた。トランプ大統領が、2日に発表した貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」だ。発表されたのは、中国には34%、EU=ヨーロッパ連合には20%、台湾には32%、日本には24%、インドには26%、韓国には25%、インドネシアには32%、カンボジアがには9%、ベトナムには46%、タイには36%、マレーシアには24%、スイスには31%、イギリスには10%、トルコには10%、エジプトには10%、サウジアラビアには10%、UAE=アラブ首長国連邦には10%などとなっている。(➡こちらの報道)また、個別の関税率を示していないすべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課すこともあわせて発表し、世界経...トランプ関税の今後?
そういう訳で昨日は飲み歩きしてました。C大阪戰は見逃し配信で観ました。う〜ん悔しい敗戦ですね〜。これでリーグ戰3連敗。公式戰4連敗です。活躍したのは副審とVARでしょうか。前半のアドバンテージが勝敗の鍵になったかも。
昨年だと4月中旬にコアジサシと出会い録した実績のあるウミガメの丘公園を午後から往訪。しかしその出会いは無く、春はヒバリで感じ、その他には少数残っていたスズガモを録して更新素材としました。ウミガメの丘公園の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆鳥で季節を感じて(ウミガメの丘公園/白子町)
岐阜旅行&写真日記:4/11(金)根尾谷薄墨桜・苗木城跡・苗木さくら公園・恵那峡🌸旅行
4月11日(金)~12日(土)まで千葉メンバー組(3名)と中津川駅で合流し、飛騨小原1泊2日で岐阜県と長野県の観光目的で名所/桜🌸スポットのお花見旅行に行きました。 4月11日(金)の岐阜県は中津川駅周辺の桜の名所3カ所を巡り、「根尾谷薄墨桜」と「苗木城址・苗木さくら公園」と「恵那峡」で桜🌸花見をしたので写真を添付します。 岐阜県:根尾谷薄墨桜🌸(日本三大桜) 滋賀の自宅から中津川駅に朝10時集合だったため、少し遠回りになるが日本三大桜のひとつで根尾谷薄墨桜を一人で早朝に寄って写真撮影をしました。 根尾谷淡墨桜 - Google マップ 根尾谷薄墨桜の花見で来たのは2年振りになります。今年は4…
先ほどまで、孫二人とのお付き合い。4月から4年生と2年生となり、孫台風1号・2号と称したときは過ぎ、当方の体力消耗は激減されるようになったのですが、それでもこちらが衰える一方なので少し消耗を感じています。更新素材は先日の花見の付録、エナガ幼鳥ではないかという1枚とコガモペアです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆エナガ幼鳥と・・。
gooblog・FC2web無料サーバーがサービス終了との事
gooblogが11/18でFC2web無料サーバーが6/30でサービス終了との事。javascript:pcview_on();blogは日記代わりに使っている方もあるので、残念な事である。他のblogへ引っ越しは文のみで画像の一括引っ越
ようやく雨が上がり、まだ陽射しはないですが...しっとりした暖かな早朝です。急に勢いが出てきた..羽衣ジャスミン小さくて赤い蕾が賑やか...花が開くと白一色の眩しさに変貌します。開花すればジャスミンの香りが漂うようですが、私は鼻が鈍いのか...毎年、あまり感じません。何の花か分かりづらいでしょうが...葉牡丹です。40cmほど花茎が伸びていますが、まだ成長しそうです。先日道端で見かけた...星の瞳(別名)オオイヌノフグ...
朝の内晴れ間もあったが、時折雨粒が屋根をたたき風も吹く一日、今朝の最低気温は9.4℃、日中は変化の激しい天候で最高気温は14.2℃と、3月中頃の気候に逆戻りで寒ーい。12時、12.8℃、52%この風雨で、若草山のサクラは散ってしまい、緑色に染まり始めた。明日から晴れて、木曜日以降25度越えの夏日で、体調管理に気をつけねば。昨日の散歩で見つけた赤紫色の花の木、なんでしょう?。独特な風格のある控えめな美しさがありますね。右横、黒くなった実が残されていた。「カリン・花梨、花櫚、榠樝」の花、緑の葉とのコントラストが良い。和名の由来は、材の木目が三味線の胴や竿、座卓に使われる唐木の花櫚(読みは「かりん」で花梨とも書く)に似ているので名づけられたと。別名は「カラナシ」、「カリントウ」、「アンランジュ・安蘭樹」「アンラ...カリンの花の控えめな美しさ
2025/04/15(火)風が強いですが晴れて気持ちの良い天気です今日は美容院へ行き気分はスッキリしました帰りに立ち寄った公園の木々は萌黄色空は青いしとてもきれい八重桜が満開でした昨日は一週間前に行って検査した近所の整形外科へ行きました医師は「どうですか?良くなりましたか?」両尻が痛かったけど今は右足のお尻だけ痛みが残っています前回お聞きしなかったのですが骨座礁しているのはこの右尻でしょうか??そうお聞きしたら医師は「違いますそこが痛いのは腰からくる神経痛です」「骨座礁していると言われた所は痛くもなんともないのですが・・」そういうと「それは良かったですね」・・・。(良かったのですがこのお尻の痛みは本当に神経痛なの???)心の中で思うのでした明後日大学病院の診察日なので先生にお聞きしてみようと思っていますせ...萌黄色が美しい季節ですね
2005年1月8日開設以来20年、何とか継続してきた拙ブログ。gooブログのサービス終了に併せ終止符を打つか、引越しをして継続するか思案中。引っ越し作業をこなせるかそれが問題!写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆拙ブログ、継続か終止符か思案中。
先週の金曜日の夜、 東京の赤羽駅近くの居酒屋で旧友と久しぶりに会い、焼き鳥で酒を飲みながら近況を・・・。 その時、彼は照れくさそうに、こんな話を・・・。 先月結婚した。 彼は、私と同じ72歳です。 そんな爺さんですが先月結婚したそ
☆3月末〜スタート!/もし日本=世界の雛型説〜日本を修復すれば、地球が良くなる。↹つまり自分雛型説。自分を修復〜世界平和!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)