"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今日の空_2025/05/11
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
今日の空_2025/05/10
今日の空_2025/05/09
”雨の歌” "Song of rain"
お月ちゃまー!
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
今日の空_2025/05/08
ほぼほぼ リビング常駐、たまに外の世界に出かけます。 自然が好き、花が好き、蝶など虫系画像も撮ってます。 そんな私、ワタヌキ☆イヴのフィルターで とらえた あれこれを 気ままに綴っています。
2025年4月に撮影した多摩川河川敷のシオカラトンボです。シオカラトンボ 神奈川県 多摩川 2025年4月撮影 Orthetrum albistylum speciosum Koyapoo took this picture in 2025 in Kanagawa.シオカラトンボ 神奈川県 多摩川 2025年4月撮影 Orthetrum albistylum speci
2025年4月に撮影した多摩川河川敷のヤブキリの幼虫です。ヤブキリ 東京都 多摩川 2025年4月撮影 Tettigonia orientalis Koyapoo took this picture in 2025 in Tokyo.ヤブキリ 東京都 多摩川 2025年4月撮影 Tettigonia orientalis Koyapoo took this picture in 20
花が咲き乱れる牧草地をキジが歩いていた。キジの騒々しい鳴き声が響いていた。にほんブログ村キジ(GreenPheasant)
前赤透野螟蛾 ツトガ科ノメイガ亜科2025/05/8 (PENTAX KP+HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3 ED PLM)庭木を選定していたら飛び出して隣家の廂に留まった。100ミリマクロでも届かなので300ミリ望遠で。久しぶり!
日曜日、ワタヌキ実家訪問。 お父さんセレクト お父さんに母の相手をしてもらっている間に、いろいろと確認作業を。 ワタヌキのスマホからマイナポータルアプリで母のマイナンバーカードを読み込む。 ウチシスアドバイスにより母に関しては、健康保険証利用登録していたので問題なし。 父については、読み込みできなかったので登録してない? 4桁パスワードは、間違いないとは思うけど、そこ含めて父関連の用事で 翌日も実家行きになるかも。 *** 翌日、セブン銀行ATMで保険証登録を試みるも すでに健康保険証利用の申込済みです、 ということは、医療機関で登録してくれてるってこと? 父の通院に関しては、現在、同行してい…
🗼通天閣「天望パラダイス」/ 跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」❗️
Insta360 X4にて撮影❗️ 関西万博の翌日、通天閣で遊びました♪今回は『Insta360 X3』(360°カメラ)を使っての撮影が目的です❗️ 訪問場所 通天閣 訪問日時 2025年4月下旬 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6III + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ・Insta360 X4 備考 今回は通常のカメラでも撮影してますが通天閣の展望台で360°カメラでの撮影が大きな目的です❗️人物と背景を考えた撮影をすると面白い画角になります😊 では通天閣で色々遊んじゃいます😊 まずは『タワースライダー』に乗るよー😊 ↑係の方の楽しいトークの後に穴(スライダー入口)…
昨日の記事の続きです。交尾が成立した後を広角で撮りました。20分程で終了し、その後のメスのソロショット。この後他の子は居ないか見て回っていると、再び交尾態...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)