身の回りの物を中心にブツドリ撮影した写真がテーマです。 料理、服飾小物から、文具、家電まで!
おはようございます。昨日のスターズの特別版、面白かったです!✨あの時の感動が再び!って感じで。昌磨くん、ワールドからのSOIでかなり足が限界な中、考えながら頑…
GWが始まる4月29日、朝からどんより曇って、今にも雨が降りそうでしたが、沼が気になって出かけることにしました。特に変わったことはなく、コアジサシが4羽から8~9羽に増えていただけ!そんな中、遠くの杭の上に、見慣れない小型のカモがいます。曇天の上、水面の反射光が強く色は出ませんが・・・・角度を少し変えてみますが、一向に顔を見せてくれません。仕方なく周辺を散策してしばらくしてから覗いてみると、一瞬だけ顔を見せてくれました。(100メートル近くあるので、トリミング)遠くから双眼鏡で見た感じではシマアジの雌かと思ったのですが、眉班がはっきりしないし、どうも違うような・・・・・あなたは誰?????嘴の付け根に丸い白斑が確認できますが・・・・・君はトモエガモの女子???シマアジの女子???上の写真を、さらにぎりぎりまでト...トモエ?シマアジ?コガモ?
123オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
大型連休最後の5月7日は能代市二ツ井にある七座(ななくら)山に登ってみた。このお山、最高峰の権現座(ごんげんくら)で287mなのでとても低い山だが、東斜面には岩壁や秋田杉の天然林があり、深山幽谷に迷いこんだような気分になる。登山口から米代川と七座山の北側一部を望む。今回のマップ歩き始めはニリンソウの小道。やがて権現様という巨岩に辿り着く。岩の上に杉の木が生えている点に着目されたし。なおこの後も法華の岩屋までは、岩上に樹木が生えている壮絶な光景が延々と続く。杉や広葉樹の樹冠ヒトリシズカ岩上に生える木の続き。山頂手前の法華の岩屋は巨大なハチの巣のような岩壁だ。地質学的には凝灰岩とのこと。法華の岩屋この岩屋はでかすぎて私の広角レンズでは収まりきらなかった。法華の岩屋この後、少しだけ急斜面を登ると、あっという間に山頂。...春の七座山登山(2022年5月7日)
薔薇が花盛りの山下公園。。さまざまな白い薔薇たちと。。今・・横浜はローズウィーク・・市の花でもある薔薇が花盛りです・・はじめに・・山下公園の白い薔薇たちを・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても...
「芋掘り」に続いて、以前の“行楽”の「ラッカセイ(落花生)堀」を思い出す。うむ、アーカイブだ。秋の風物のラッカセイ(落花生)掘りの紹介だよ。落花生?そう、ピーナッツだ。ん?落花生って、“掘る”のか!?うーん、ま、いいじゃん。芋掘りはこちら:Link先→小次郎と芋掘り<2016年10月25日>◇落花生とボク(小次郎)のツーショットだ。<ららちゃんちでの落花生掘り>それでは、ララちゃんちでの落花生掘りを紹介しよう。そう、芋掘りと同じく、ボク(小次郎)の友達のララちゃんの家庭菜園でのことだ。◇これが落花生。マメ亜科ラッカセイ属の一年草だ。◇土に刺さってないツルも沢山ある。◇一つを掘って育ち具合を調べてみる。一つのツルの先を手で掘ってみる。お、あった。しっかり育っている。◇確かに、「殻つきピーナッツ」の形だな。◇一つず...小次郎の生活ーラッカセイ(落花生)掘りー
「口語短歌・水曜サロンの会」(その35)短歌の投稿を歓迎します!!☆☆☆明るく、楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。☆☆☆☆☆☆短歌の投稿と共に、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。☆☆☆☆☆☆緊急連絡!!最近心無い「スパムメール」等がコメント欄に届いています。誠に心苦しいのですが、今後コメントは「許可制」にさせて頂きます。☆☆☆「口語短歌・水曜サロンの会」は、このブログにお立ちより頂いている皆様の詠まれた短歌を掲載し、その作品の鑑賞を行うサロンです。短歌の初心者の方から、ベテランの方まで、所属する短歌会等を越えて、自由に短歌を投稿し、鑑賞しあえる「賑わいのあるサロン」を目指したいと思っています。皆様の短歌の投稿と、歌評、ご意見等をお寄せ頂ければ幸いです。【サロンの運営について】運営...「口語短歌・水曜サロンの会」(その35)
写真の共有サービスflickrを使っていて、もうすぐサブスクリプションの更新。年々値上がりしていて、今後も有料版を使い続けるかどうか悩ましいです。 201…
🌟18日はいちばの日 ⇒⇒ エントリー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🌟楽天コスメフェスティバル ⇒⇒ エントリー ポイント最大24倍 ポイントアップ期間
自分の育てたチューリップや撮影したチューリップの写真で作る「チューリップ図鑑」です。蕾から開花、花が変化して散るまで。様々なチューリップの魅力をたっぷり紹介していきます♪
ごく身近な場所に意外な生き物が棲んでいるもので、注意していれば、その姿を観察することができます。 本ブログではフォトグラファー:yasuu kusayanが撮影した身近な自然を紹介しています。
植物の成長記録をお伝えするガーデニングブログです。ガーデニング歴10年以上のお花課長が植物の生長過程をお伝えします。実際に育てている草花と果樹の生きた情報をお伝えします。
エレキギター(エレクトロニックギター)&フォークギター(アコースティックギター)に関する演奏、メンテナンス、好き嫌いや楽器自慢、ギタリストについて等など。ギターがちょっとでも関わっていればOKですのでお気軽にトラックバックしてください。公式ブログも歓迎します! ※ブログへの投稿記事や告知・情報・コメント・メッセージ・返信等の一切は 全て自己責任と管理にてお願いいたします♡
テーマ投稿数 5,344件
参加メンバー 262人
素敵なお花、お可愛い花に癒されますよね。 お花に関して、お気軽にTBください♪
テーマ投稿数 16,021件
参加メンバー 467人
岡山県内の素敵な風景を探しています。 皆様の情報をお待ちしてます!
テーマ投稿数 457件
参加メンバー 31人
鮮やかな花。癒しの花。可憐な花など。。潤いと彩りあふれるお花。とにかくお花が大好き~という方、お花に関する記事なら何でもOKです♪ たくさんのお花お待ちしております(*^_^*) ******** お花、花、フラワー、flower、生花、ドライフラワー、フェイク、造花、アレンジメントフラワー、雑草の花、ひまわり、ヒマワリ、向日葵、あじさい、アジサイ、紫陽花、バラ、薔薇・・etc。 ********
テーマ投稿数 3,380件
参加メンバー 147人
カメラを持ってぶらりと散歩 そこで出会った景色を紹介したり、カメラ機材や撮り方を説明したりしています。
テーマ投稿数 152件
参加メンバー 14人
オリンパス Tough TG-6で、撮影した画像をあっぷしてください。このカメラだからこその使い方など情報交換をできたらなおいいと考えています。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 1人
写真から見るタイの姿
テーマ投稿数 920件
参加メンバー 1人
おひとり様のお気楽旅行記をみんなでアップ出来ていけたら嬉しいです
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 4人
古い街並み・遊里跡・商店街など、昭和から平成を経て令和の時代に移るにつれ消えつつあります。写真で綴りながら、こういうのがあったのかと感じ取ることができたら幸いです。
テーマ投稿数 123件
参加メンバー 5人
初心者からプロの方まで、写真好きな人はどんどんトラックバックしてくださいね♪
テーマ投稿数 682件
参加メンバー 10人
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
身の回りの物を中心にブツドリ撮影した写真がテーマです。 料理、服飾小物から、文具、家電まで!
フォトレタッチに関するテクニックやソフトウェアの使い方、ニュースや体験談などを共有しましょう。
カメラ(機材)選びに関する話題。 選び方のコツやTips、体験談、購入後のレビュー、実際に今迷っている事などなど。 写真を撮るよりも楽しい(?)カメラ選びに関する記事を書いたらトラックバックして下さい。
ちょっと難しいですが、カラー写真には無い独特の雰囲気が楽しいと思いませんか?
マクロレンズで撮ったお花の記事を書いた時には、ぜひTBしてください♪ マクロ花でつながりましょ〜☆
何か素敵なものに出会えたら・・フォトに・・♪
四季折々の「音楽のある風景」を撮ったらトラックバックしてください。
音楽を感じることの出来る写真をトラックバックしてください。
キスデジで撮った写真でTBつながりしましょう! 初心者の方もベテランの方もどうぞ。
夕日、夕焼け空、夕焼け雲、夕景、夕暮れ、トワイライトの空の風景写真、夕日のスポット情報、撮影情報など、夕景に関することならどんなことでもOKですのでお気軽にトラックバックやコメントしてください。