他府県の池 "2025/01/25"
オオノスリのちオオワシ "2025/01/22/23"
オオワシ 1/18撮影分 "2025/01/21"
植物園散歩 "2025/01/20"
オオワシ 一泊二日の二日目 "2025/01/19"
オオワシ若 "2025/01/18"
オオワシ一泊二日の二日目”2025/01/15”
オオワシ一泊二日 一日目 "2025/01/14"
アカハシハジロ ”2025/01/08”
オオワシ1/4撮影 "2025/01/06"
オオワシ今季8回目 "2025/01/05"
オオワシ "2025/01/04
謹賀新年 "2024/01/01"
写真の編集 "2024/12/31"
オオワシ12/25撮影その3 "2024/12/29"
華やかに・・ピンクの冬ぼたん。。どの花もそれぞれに耀いて。。鎌倉 鶴岡八幡宮神苑ぼたん庭園にて。。つづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブロ...
新宿御苑霜月⚫︎新年お初の新宿御苑相変わらずインバウンドのお客さんが多く街中も苑内も賑やかです。早春の光景を見つけに訪れましたがまだまだ色づくには早いようですね。次の季節を待つプラタナスの並木道からスタートです。(1月23日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎冬の散歩道。
続・冬ぼたん上野・東照宮⚫︎華やかなぼたんといちだんと明るくしてくれるロウバイの彩り風とともに漂う良い香りで寒さも忘れてしまうほど居心地のいい時間が過ぎていきます。(1月15日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎香りと彩りと・・・。
東京薬用植物園霜月⚫︎ことし最初の東京薬用植物園です。何もないだろうと思いながらほっとさせてくれる癒しの寄り道スポットです。花の少ない時の温室あの少年ケニア・モードが漂うたくさんのカカオの実が迎えてくれました。風が冷たかったけど24度の温室の中は汗が出てきそうなくらい最高の居心地でした。(1月22日・撮影)[トウワタ]⚫︎[フキタンポポ]⚫︎[ロウバイ]⚫︎⚫︎[ペチコートスイセン]白・クリーム⚫︎⚫︎⚫︎薬用植物園、霜月。
おはようございます🎵ブログを書いてdポイントプレゼントで貯まったポイントも失効することに気が付きました折角、貰ったポイントの使い方を調べました昨日、手芸教室でも聞いてみるとSさんは~マツモトキヨシ、ドトールコーヒー、後はコンビニなど使っているそうです来月2/10に66㌽失効するので使う予定です皆さんはどうされています?昨日の夕焼けが綺麗のでベランダへ出てみました夕日があと少し沈むところでした綺麗でしたよでは、今日は買い出しへ行って来ますまたお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございますm(__)mdポイントの使い方
昨晩は、CSWの予報を見ながら、西湖に遠征しました。ホームグランドのみずがき湖を考えていたのですが、分水嶺から雲がわき、その雲が少しかかりそうでしたし、風も強そうということで、晴れ間の広がる富士五湖周辺にしました。朝霧も考えたのですが、こちらも風が強そうだったのでパスしました。日没とともに機材をセッティングしましたが、その時は微風、少し雲。薄明終了後には雲は消え、その代わり、予報だと弱いはずの風が出...
昨日15:30頃写したものです。マユミ(マユミの)の果皮(種子の抜け殻)が枝に残っていてきれいでした。まるで、ピンク色の花が枝いっぱいに咲いているように見えました。こんな樹形でした。赤い果皮(蒴果〈さくか〉とか)の種子の抜け殻が残っていたものです。ほんとうに花が咲いているようで、きれいでした。マユミの蒴果は、4つに裂けるようで4つの種子が入っていたようです。通常、はじけても当初はまっかな種子は果皮にくっついて残っていますが、そのうち鳥たちに食べられているようです。マユミは、日本と中国に自生(原産・分布)するニシキギ科ニシキギ属の落葉低木で、昔、この木で丸木弓を作っていたので「真弓」という名になったのだそうです。材質は硬いものの柔軟性があり、こけしや将棋の駒もつくられるそうです。昔から有用な木だったようです...マユミの果皮
朗読演目 どんな風にお選びになっていますか? ・これ好き! ・これ読みたい! もちろん これはごく基本的な選書基準でございますね 好きこそものの上手なれ なんて申しますし 練習の気合がちがってきますものね でも 朗読演目の選書の場合 自分目線だけだと チョット不十分です 特にリアル朗読会の場合は お客様視点を加えてみましょう それにはこんな方法がございますよ 【テーマ:季節】 広く多くの方が興味をもってくださるであろうテーマ その一つが「季節」でしょうか 今では 春・秋が短く 何と申しますか 一年が 熱すぎる夏へと加速する期間と 冷めやらぬ余熱期間 と言った感じですが… それでも(それだからこ…
2024年総集編 札幌お散歩 札幌市内もよく歩きました2004年~4年間住んでいたので地理感もあります 円山公園から北海道神宮 北海道神宮北海道に来たらま…
今日の「田中利典師曰く」は、〈大先達レクイエム(1)〉(師のブログ2017.8.31付)だった。一昨日にも当ブログで紹介したが、この月の27日、山口順昭大和尚(北海道新冠郡新冠町の馬頭観音寺住職)がお亡くなりになったのである。利典師は深く悲しまれ、〈帰途の道すがら、先生との思い出をいくつもいくつもたどり、生前の懐かしい顔がなんどもなんども脳裏に甦るのだった〉とお書きである。では、以下に全文を紹介する。「大先達レクイエム(1)」北海道のくま先生として、往時は、宗門の誰も知らない人のいなかった馬頭観音寺住職山口順昭大和尚が27日に91歳を一期として逝去された。その悲報に接し、私と管長猊下の兄弟二人で、29日より、先生の下にはせ参じ、通夜前のお参り、そして通夜と葬儀の参列、葬儀での弔辞奉読、またご自坊での還骨法...田中利典師の「大先達レクイエム(1)」
横浜みなとみらいのシンボル、ランドマークタワーと帆船日本丸です。港、横浜らしい風景でしょうか。ランドマークタワーは今から32年ほど前に開業しましたが、それまでは横浜といえばマリンタワーと氷川丸がシンボルだったと思います(あくまで個人的意見ですが)。私は港から10kmほど離れた丘陵地で生まれ育ちましたが、山下公園周辺の風景は故郷の風景だと思っています。自宅周辺は緑に囲まれていて、港の風景とはかけ離れていましたが、大晦日には港の船がならす汽笛も聞こえたりしました。今、その緑は確実に減っていて寂しい限りです。何をすれば良いのかわかりませんが、ただ思っているだけでは何も変らないですね。1月上旬横浜市内にて風景・自然ランキングシンボルとして・・・
孤独なミドルが植物の成長に一喜一憂する、平々凡々ボタニカル・ライフを毎日お届け!バラからサボテン、果樹、コーデックス、宿根草にオーナメンタルグラス、、なんでもアリな雑食系植物ブログ。写真も頑張ります!
ツインレイに出逢っていると思われる、負のループから抜け出せずに居る方はレムリアン・ヒーリング®️でブループリント(魂の計画書)を思い出す事により、気付きが増えて行き直感が冴え、苦手意識も認識出来るようになっていきます。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)