桜吹雪が桃源郷すぎた。単独・低山登山記【天覧山・多峯主山/埼玉・飯能】
初夏の日和田山で花探し登山|ヤマコアジサイにニセアカシア!
藤とシャガに山つつじ!初夏の花が咲き始めたよ!
チゴユリ
ユキヤナギの壁を剪定★アヒルをスワンに★ツクシキケマン
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(105日目)・フキ
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(104日目)・キュウリグサ
ジエビネ
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(103日目)・コスミレ
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(102日目)・スズラン
こどもの日の山野草
カントウタンポポ~ふかふかの布団
ヤマシャクヤク
サクラソウ
キバナイカリソウ
谷空木(たにうつぎ)。。アマドコロ。。赤花夕化粧(あかばなゆうげしょう)。。ハタケニラ。。ムラサキカタバミ。。胡蝶花(しゃが)。。春紫苑(はるじおん)。。立夏のころの花散歩~。。皇居東御苑にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです...
◎きょうの庭花 ベロニカ & ☆咲き始めのバラ パヴィヨンド・プレイニー
また、夜中に雨朝方はひんやりして、ここ数年のGWと比べると過ごしやすいです。 大好きなベロニカ クオーターレイクブルー サルビアネモローサ カラドンナやスノー…
キエビネ。。アヤメ。。カキツバタ。。イチハツ。。立夏近づくころの皇居東御苑にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow...
☆きょうの庭バラ 5/11 ウイズレー2008 etc & 母の日プレゼント
母の日はUターンして以来ずっと町内会の溝掃除 きょうは曇で過ごしやすく最近は終わった後でデッキでご近所さんとお茶しています バラのシーズン入りでバラ記事多めで…
<撮影日:2024/4/10>《昨年春の写真です》 ずっと見たかったこの風景!ようやく会うことができた~♪*写真をクリックすると大きくなります*菜の花の黄色に浮かぶように立ち並ぶピンクの濃淡の桜並木 ♪なんて可愛らしい風景でしょう ♪淡いピンクは染井吉野濃いピンクは河津桜多分白っぽいのは大島桜かと河津桜はほとんど散ってしまった状態でしたがどうにか濃いピンク色は残してくれていました河津桜の方が開花時期が早いので両...
カルミア ツツジ科 カルミア属 撮影2025年5月8日 おしべの先が 花弁のくぼみに隠れていて 昆虫などの刺激で 飛び出して~花粉を散らせるらしい・・・ ...
4月18日 時間があるので三分一湧水に来ました下流側から湧水を見学に行きます 勢いよく流れています めっちゃキレイな水が湧いています これ…
5月11日、御林山(奥多摩浅間尾根)浅間嶺へ縦走した。これで払沢の滝からはじまる浅間尾根完登です。檜原街道工事個所通過前回檜原街道は、下川乗の先で土砂崩れがあり不通だった。5月はじめに工事が終了し、「片側通行」が可能となった。10:05仲ノ平BS「数馬の湯」はすぐそこ10:05浅間尾根登山口(わかりずらかった)テンナンショウ今日もいくつ見るだろうか?ずーっと急登の登山道チゴユリ:この時期主役です10:45分岐(浅間尾根合流)(分岐ごとに)道祖神がかって甲州の塩山方面と五日市を結ぶ”古甲州街道とか甲州中道”と呼ばれる古い「官道」がこの尾根上を通り、生活物資を運ぶ人馬が行き交っていた頃の名残りだろう。11:00御林(おはやし)山:1080m檜原村、奥多摩駅の南南西10km、西3,5kmに三頭山貴重な木材を搬出...御林山(奥多摩浅間尾根)
これも先月のお話です。定例になっている福岡の妹からのお届け物です。大好きなつわぶき・・・うれしい~今回はいろいろな駄菓子の詰め合わせも入っていましたマルメイナポリタンの「ニワトリ奥さん」のパッケージが懐かしい。今は、電子レンジでも調理できます。お揚げさんと炊いていただきましたいつもありがとうで~す春のお届け~つわぶき他
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」この続きがいろいろあるそうで、「笑えば桜、泣けば鈴蘭、怒れば椿」とか・・・撮影日:2025年4月24日(木) 撮影地:東京都台東区 上野東照宮ぼたん苑カメラ:RICOH GRⅢ イメージコントロール:ポジフィルム調...
🌟50%OFFセール★13日15時~19時59分 低反発ストレートネック 枕 枕カバー付 ヒツジのいらない枕公式睡眠研究所【50%OFFセール★13日15時~19時59分】 ストレートネック 枕 枕カバー付 低反発枕 首が痛くならない
ふと気づいたら40代後半を過ぎて60代。「おやじ臭い」から「前期高齢者」に。 カメラは小学生のときに父親からもらったCANON ポピュレール。 きままに写真を撮ってます。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)