2024年総集編 5月中旬の花
神代植物公園さんぽの花 ダリア(1)
2024年総集編 5月上旬昭和記念公園の花
2024年総集編 5月上旬の花
昭和記念公園さんぽの花 ヤクシソウなど
2024年総集編 4月下旬の花
2024年総集編 上野原・坪山の花
2024年総集編 4月下旬の神代植物公園(3)
昭和記念公園さんぽの花 皇帝ダリア
2024年総集編 4月下旬浅間山公園の花
2024年総集編 4月下旬の神代植物公園(2)
2024年総集編 4月下旬の神代植物公園(1)
昭和記念公園さんぽの花 原種シクラメンなど
昭和記念公園さんぽの花 ホトトギスなど
2024年総集編 4月中旬の野川公園自然観察園
ハリケーン ミルトン フロリダ半島を襲う
日本一時帰国のお話、出発の日~東京着(3月27日・28日)
黄金凌霄(コガネノウゼン)が咲いていた。頭に乗ったフロリダカケスと自撮り。お休みのお知らせ。
雄の羽衣烏(ハゴロモガラス)
ネッシーみたいな亜米利加蛇鵜(アメリカヘビウ)。ぽつんとブロンズ朱鷺(ブロンズトキ)
亜米利加蛇鵜(アメリカヘビウ)の場所取り合戦
亜米利加鷭(アメリカバン)
3月5日の大鷺(ダイサギ)、ご飯ゲット。アメリカン・ビューティベリーの花がもう咲いちゃった。
魚を探す大鷺(ダイサギ)。咲いていた小葉の旃那(コバノセンナ)の変種
翼をひろげた大鷺(ダイサギ)。読んでいるボッシュ・シリーズの本
大鷺(ダイサギ)は飛んでいく
大鷺(ダイサギ)とその繁殖期の飾り羽
集団営巣地の大鷺(ダイサギ)
調整池のほとりの鳥たち、そして集団営巣地の様子を裏側から。
大鷺(ダイサギ)と姫赤黒鷺(ヒメアカクロサギ)。KIRIN長野五輪CM「ヘロン」
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 いよいよ寒くなって…
多摩丘陵秋の彩り⚫︎久しぶりの多摩センター下車です。秋といえばの紅葉葉楓(モミジバフウ)の紅葉団地の中の街路に彩る秋色のグラデーションです。(11月14日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎多摩丘陵、街路の秋。
続・昭和記念公園秋⚫︎いまではあちこちの庭園に設けられる雪吊りきょうあたりは雪が降っている所もあり早速、役立っているのかもしれません。たまに降雪のある東京ではお飾りのように秋になると設置され晩秋から冬の風物になっているようです。⚫︎次回は、黄・紅葉を楽しみに訪れます。(10月31日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎雪吊り。
万が一の上着も脱ぎTシャツ一枚(長袖)がちょうど良い暑い一日でした。一転、明日は気温も急降下血圧を測るのが辛い朝になりそうです。⚫︎新宿御苑菊、彩りの季節・会期が迫る日でしたが菊のタイミングを見計らっての出没でした。菊花展の花の前に苑内のあちこちに咲いた秋の彩りからスタートです。(11月13日・撮影)⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎菊・薫・る・・・。
山あいの寺院に佇む六地蔵さま。。菊の花咲くこみち。。さまざまなお地蔵さまたち。。秋彩の地蔵のこみち。。宝徳寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ...
カラフル。。和傘のアンブレラスカイ。。足元にはハートの敷石。。【アンブレラスカイ開運祈願】傘が厄を除け・・運を開くそうです・・群馬県桐生市 宝徳寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お...
11月中旬に行くと、初旬に行った時とは違うバラが見頃になっていたりしました。京都らしい名前の 「嵯峨野」白地に赤い縁取りが美しい 「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」淡いピンクでやさしい雰囲気の 「シュシュ」かわいいピンクのバラ 「ジーン・バーナー」前回行った時には撮影できなかったバラも、撮影できて良かったです^^ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキン...
11月18日UP「咋日の数枚」(2泊3日の旅)の補筆(写真だけ)です。訪れたところを、もう少し詳しく記録しておくことにしました。広島空港07:35→羽田空港08:55ANA67210:10羽田発10:30横浜から11:20鎌倉着、自由散策、小町通りへ昼食は、しらす丼若宮大路(段葛)、二の鳥居八幡宮が遙か遠くに!(遠近法)三の鳥居新旧の隠れ銀杏が!真白き富士の根(嶺)歌碑のある稲村ガ崎公園江ノ島江ノ電の鎌倉高校前駅近くの踏切15:40、芦ノ湖海賊船富士山が!16:00、元箱根港を出発。伊豆スカイライン、道の駅十国峠付近(見出し画像も)夕日にも感動17:30、宿「ルネッサ赤沢」着離れのコテージでした。(写真は翌日)夕食(グルメ)は、海の幸中心でした。左端はアワビ、ほかにご飯、お吸い物、デザートなど今回はコロナ...伊豆・富士・箱根・鎌倉海幸山幸グルメ紀行(1日目)
板壁が穴だらけのアオゲラ屋敷が数件先にありますゴンゴンと突く音がよく聞こえてきますこの日は壁の中に入ってゴンゴンしていましたまずは近くのワルナスビを見てください黄色い実がなっていますアオゲラ顔を出したらまた中に入って行きましたと、脇の穴から出てきてまた隠れてしまいました(我が家の壁も時々突かれますが穴は空いていません)ヤマガラ幹に隠していたエゴの実を掘り出したエナガニシキギの中から顔を出して、、、...
日産自動車の不振が続いている。EVへのシフトが遅れた日本メーカーはどこでも苦戦を強いられてはいるが、特に日産が前期比90%超の減益とか、従業員9千人削減とか、北米での在庫がトヨタの3倍以上あるとか、悪いニュースばかりが聞こえてくる。思い起こしてみれば1960年代後半から70年代に「技術の日産、営業のトヨタ」と云われ日本の自動車メーカーの双璧であった。そんな日産、1980年代後半から1990年前半が絶頂期であったのかな。U12ブルーバード、Y31セドリック、初代シーマ、R32スカイライン、S31シルビア、P10プリメーラ、Z32フェアレディZ・・・、数えだしたら片手では足りないほどの売れ筋名車が揃っていた日産。それが僅か10年足らずで急転直下、1999年にルノーの傘下に入ることになる。カルロス・ゴーンと云う...がんばれ日産!
11月17日 ものすごく久しぶりに対抗戦の試合を観戦しました秩父宮に来るのもおよそ10年ぶりでしょうか 明治応援側の席に座りました 序盤から帝京のアタ…
atumnscenery#83CanonEOSR3CanonRF100mmF2.8LMacroISUSM山を開拓してローズガーデンを作ってます。こちらもよろしく!www.youtube.com/@rosegardenfacad4044stilllife241122
孤独なミドルが植物の成長に一喜一憂する、平々凡々ボタニカル・ライフを毎日お届け!バラからサボテン、果樹、コーデックス、宿根草にオーナメンタルグラス、、なんでもアリな雑食系植物ブログ。写真も頑張ります!
ツインレイに出逢っていると思われる、負のループから抜け出せずに居る方はレムリアン・ヒーリング®️でブループリント(魂の計画書)を思い出す事により、気付きが増えて行き直感が冴え、苦手意識も認識出来るようになっていきます。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)