本州最東端から最北端へ|XJR1200で走る、東北ツーリングで絶景と再会の旅
バイクの長期ツーリングには何がいる?改めて準備中
【2025年最新】「大人の休日倶楽部パス」でお得に5日間の鉄道旅を!
ツーリングマップルのアプリ「Route」はナビではなかった
東北ツーリングプラン1.1
東北を移動するときの距離と所要時間
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ちょっくら秋田に飲みに行ってきた07 佐藤養助 秋田店 稲庭うどん 〜 旅の終わりはあきたくらす
ちょっくら秋田に飲みに行ってきた06 千秋公園さんぽ
ちょっくら秋田に飲みに行ってきた05 ビアバールあくらで〆る秋田の夜
ちょっくら秋田に飲みに行ってきた04 比内地鶏が食べた〜い!本家あべや 秋田店へ
ちょっくら秋田に飲みに行ってきた02 カラダを整えたら聖地、永楽食堂へ
ちょっくら秋田に飲みに行ってきた03 上之 三つや(うえのみつや)がまた酔き居酒屋でありました
ちょっくら秋田に飲みに行ってきた01 旅のはじまりはあきたくらす
青森は見どころの半島2つをどう攻略するかがポイント
2024年総集編 札幌・帯広で借りた家
【揚子江】昭和レトロな中華と寿司の名店 黄金寿司も楽しめる!【北海道札幌市】
放送記念碑 (熊本・札幌)
【今週のお題】「10年前の自分」
2024年総集編 7月下旬の百合が原公園
2024年総集編 札幌味噌ラーメンなど
2024年総集編 6月中旬の手稲山の花 北海道DAY24
2024年総集編 札幌・手稲山 北海道DAY24
札幌時計台完全ガイド:観光スポットと周辺情報
藻岩山の楽しみ方:札幌観光の必見スポット
2024年総集編 琴似・発寒の風景
2024年総集編 札幌・三角山 北海道DAY13
「タウン情報の日」札幌タウンには観光客で一杯?!と なぜか2025年は2/2節分の訳と由来は?
2024年総集編 7月上旬の百合が原公園
2024年総集編 札幌お散歩
2024年総集編 居酒屋シリーズ 帯広の焼鳥屋もず
2024年総集編 十勝のソフトクリーム
2024年総集編 帯広郊外の風景
2024年総集編 十勝北部の風景
2024年総集編 十勝のトンカツは美味い
2024年総集編 十勝・東ヌプカウシヌプリ 北海道DAY113
2024年総集編 十勝の蕎麦屋さん
2024年総集編 十勝南東部の風景
2024年総集編 十勝のスイーツ
2024年総集編 帯広のお勧めパン屋さん
2024年総集編 帯広や北海道各地のラーメン
2024年総集編 十勝東部の風景
2024年総集編 十勝の野菜料理(3) かっこう料理店
2024年総集編 十勝の野菜料理(1) 灯里
2024年総集編 帯広中心部の風景
紫蘭(しらん)の花の群れ。。毎年この季節のこの場所で。。横浜山下公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡...
山小屋の庭からにほんブログ村 たっぷりの雨に促されたかのようにヤマシャクヤクが開花、儚い命の3日花。 こちらは明日ごろ開花かな↓ ユキザサ↓ ミヤマエンレイソウ↓ ニリンソウとサクラソウにほんブログ村にほんブログ村...
つつじと。。どうだんつつじと。。ツツジ科の花たち。。鮮やかなつつじの咲く風景を添えて。。藤の花をひきたてるようにさまざまなツツジも花盛りでした・・あしかがフラワーパークにて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・...
5月5日に若園公園へバラの撮影に行きました。まだ蕾のバラもありましたが、きれいに咲いているバラもありました。「ロイヤル サンセット」 オレンジのお花が青空に映えます。「ヘルシューレン」 やさしい色合いに心が和みますね。「ジェニー」 楽しげな明るい黄色のバラ^^「エンジェル フェイス」 微笑んでいるような(^-^)「マチルダ」 好きなバラで、毎年撮影しています。久々にいろんなバラを見ることができました。次回...
<撮影日:2024/4/10>《昨年春の写真です》 何年も前にネットで写真を見かけてからず~っと行ってみたいなぁと思っていたけど場所がよく分からずに行けずにいた桂川の桜並木にようやく行くことができました ♪JRの車窓からはよく見ていたんだけどねJR西大路駅からとことこ歩いてたどり着いたぞ!*写真をクリックすると大きくなります*堤防に上がると菜の花の黄色と桜のピンクが迎えてくれました ♪右側にはず~っと菜の花の道が...
バラの開花3!ピンクの大輪のバラ・スパニッシュビューティが咲いたとです('ω')ノ
3日ぶりに庭に出たら住居側・南東芝生通路の大輪のピンクのバラスパニッシュビューティが2輪、咲いていましたッ(*^^)v▼波打つような花びらがステキ💗▼うつ向いて咲く姿も美しい~😻▼お隣りの蕾、明日は咲くかな?▼他の蕾もだいぶ色付いてきてます🎵矢車草クラシックマジック住居側・ロックガーデン風花壇いい感じで咲いてます(*^^)v▼左が4/22、右が2週間後の5/4最近、風が強い日が多いので明日は支柱をしてあげるぞッ(=゚ω゚)ノ四季咲きなでしこ"カラーマジシャン"住居側・サンルーム前の北西コーナーめちゃキレイに咲いてるけど今がピークかな???ナデシコのお隣りのテマリシモツケスウィートチェリーティーも花が咲いてましたぁ~(^O^)/▼花も可愛いし銅葉もステキですよねぇ~今日も最後までお読みいただき、ありがとうご...バラの開花3!ピンクの大輪のバラ・スパニッシュビューティが咲いたとです('ω')ノ
いつもの谷筋をぶらり散策歩き...。ウワミズサクラが終盤になると、コバノガマズミやマルバアオダモが咲き彩っている。訪れるごとに木々の緑が鮮やかになり花たちも入れ替り、季節の移ろいを感じます。新緑萌える山肌 : マルバアオダモの花 まだ「この...
4月23日 東小金井の大好きイタリアン 美月に来ました プリモ1品目三浦半島春キャベツと桜エビのアーリオオーリオペペロンチーノ スパゲティ 1,600円 …
ふと気づいたら40代後半を過ぎて60代。「おやじ臭い」から「前期高齢者」に。 カメラは小学生のときに父親からもらったCANON ポピュレール。 きままに写真を撮ってます。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)