ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
星のGG
周回遅れの天体写真
2011年11月、周回遅れで始めた天体写真です。あまり時間がありません。やれるとこまでやります。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
kaz
星空のムコウガワ
北海道札幌市在住。天体写真を撮るのに悪戦苦闘しています。風景の写真を撮るのも好きです。
shirou0414
shirou0414のネイチャーフォトの館
野鳥・天体・風景主体のネイチャーフォトを撮影しています。
ハチベエ
まったりハチベエのうっかり天体撮影
四国の真ん中でドタバタと天体撮影をしております(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
T-Studio
Salon de Astronomy
MacやRaspberryPi、ArduinoなどのSBCを活用した天体環境構築、撮影や観望への活用、INDIサーバ・ドライバの設定方法や使用方法、各種天体ソフト紹介、天体機器の自作や星空観望入門情報を掲載しています。
FURIHITO
君キャンプ僕キャンプ
□キャンプを身近にするブログ□ 年間20〜30泊のキャンプレビューとともにキャンプのコツやポイント・ノウハウなどをお伝えしています。 https://kimicampbokucamp.hatenadiary.jp/
Kochab
Kochab の星見日記
子供達が成長して、最近やっと僅かな隙間時間を利用して趣味を楽しみつつあります。趣味は、星を見ること&撮ること。 光害地の自宅から小型望遠鏡を使って観望&プチ写真撮影をしています。 ★2020年12月6日「はやぶさ2」帰還に感動しました!
gotodebu
Not goto debu
25年ぶりの復活で試行錯誤する軌跡を残していきたいと思います。<br>コメント大歓迎です。
taka爺
月見る月はこの月の月
のんびり撮影してます。
KEN28
星空雑記簿
画像を中心に星空を紹介。毎日更新。星空星野、彗星流星、星雲星団、太陽系月、ものづくり、ローカル等
ただよし
無計画ブログ
2013年から天体写真を撮ってブログに掲載しています。
ふみふみ
星空を探そう!
諏訪地方の星景写真を中心に、天体系写真に挑戦してます。まだ見ぬ星空と地元の風景を探して彷徨い中。
たまおの星
たまおの星便り-星海原の航海日誌 N O W !!
日毎夜毎、船橋から房総九十九里へと繰り出し、星空を駆け巡る観測日誌。時おり船橋のプラネタリウムで星のおじいさまとなって夜空話を語り継ぐ。
山好き山々
カメラと山と星の雑録
登山歴と言えば小2のころから表銀座縦走、奥穂高岳ぐらい。 愛用のカメラはニコンD5600です。 素直に、思った通りのことを書いています。 足を崩してごらんください。
ScrewTracker
天体写真を撮影するための、3,000円の超小型簡易赤道儀PocketTrackerシリーズを製造・販売しているガレージメーカーScrewTrackerのブログです。
MASA
菜園、PC、そして天文の日々
菜園、PCの趣味に天文が加わり、 早寝の健康管理に危険信号。 加えて寒さ嫌いで天体撮影はおざなり。 せめてもと天文工作を楽しんでいます。
kazz
KidsGang
写真日記と初心者向け写真講座、主につぶやき。
TK_Starlight
カメラ片手に空の下で
綺麗な眺めに魅かれて天体・星空・風景・花などの写真を撮っています。撮影した写真や撮影機材の紹介、そして撮影記やハイキング・トレッキングの記録です。
tsukadom
天体写真コレクション/羽刈の里天文台ブログ
星雲星団、銀河の画像を中心にホームページとリンクさせて掲載します。
kanoyan
ほしづきよ
主にFD500ミリ望遠レンズと最近購入したRedCatで撮影しています。
M87JET
M87JETのブログ
低コストかつ怪しい発想で望遠鏡プチ改造、天体観望、天体写真などを、妄想的にとりあえず実行する人。星まつりにも出没。現在所有する架台は、sky watcherのAZ-GTi。
深谷ねぎ
堂平と遊ぶ
埼玉県の奥武蔵エリアをロードバイクで、たまに星空撮影したりして楽しんでいます
yozora
那須の夜空
那須にミニ天文台を建て、大喜び。 星空を眺めて、撮って、想って、ごろごろしています。
Nukemiri
NUKEMIRI DAYS
ガジェット中心に日々知ったことを書き留めていきます。360度カメラを使用してVRの星空タイムラプスを撮影したりしています。スマートフォンなどの端末を集めるのも好きです。自作PCやポータブルオーディオについてもたまに書きます。
nabe
星撮り日記
EQ5GOTO赤道儀や、ポータブル赤道儀を使って、望遠鏡の直焦点撮影やカメラレンズで天体を撮っています。遠くにある天体が好きなアラサー。
そらいろ
そらいろ写真館
旅行やペットの写真を掲載しているサイトです。写真で和むも良し、旅行気分を味わうも良し、写真で輪が広がればいいなと考えています。
うっちゃり
うっちゃりの初心者から始める星空ブログ
天体写真の始め方や撮り方を紹介しています。
あーちゃー
神戸星空製造工場
天体写真に目覚めたザリガニのブログです。星雲、星団、銀河、星景などの写真やタイムラプスを織り交ぜながら紹介しています^^
ペルペル
ペルペル北斗七星
早い!安い!まずい天体写真を目指して修行中。
PhotoJoy
PhotoJoy 写真を楽しむブログ
写真を楽しむブログです。
pinh50
PINH50 ちょっとマニュアル
町並み 木造建築 星空 風景 和歌山を中心に作品を撮っています。
あいぼー
天体写真ナビ
天体観測を再開した初心者が天体写真の撮影方法や観測記録を残していきます。
かずー
気ままに星の写真
近畿の魅力的な星景写真を掲載しています。 気軽にメッセージを頂けたらなと思っております。
花鳥風月
野鳥・天体・夜景などの写真
kazujunk
kazujunkbox
天体写真 カメラ 写真 模型 MCAS IWAKUNIでの戦闘機写真など、日々更新しています。
Tak-mak
ひとり星撮り。
房総半島は袖ヶ浦市。田んぼに囲まれた自宅の庭から天体写真に挑戦しています。
inu
inu's today
宇宙・鉄道・電子工作・食い物・・・とりとめなく書き連ねたブログです。
まーちゃる
まーちゃる雑記帳
日々の出来事や趣味の星見に関する覚え書き的な内容です。
風来坊
風来坊の星空写真館
星空、星景、星雲、星団、彗星、流星、太陽、月等の写真ブログです。
とも
今日から滋賀で星空撮影始めます♪
カメラ初心者、星空、天体撮影も初心者が滋賀県でお気楽に星空撮影始めました。
星船
星空旅・写真旅
暗い空を探して天体写真や星景写真、きれいな空や雲を探して空の写真、美しい富士山の写真など紹介します。
おーつか
天体写真撮影日記
望遠鏡やカメラレンズで星雲、星団、惑星や星景写真を撮ってます。 たまにホタルや飛行機も。
なおロン
広大な宇宙の美しい写真を撮りたい
好きなものに素直に熱中していた中学高校時代。その頃できなかった宇宙の写真を撮りまくり。
yasuka
夜盗虫の写真帳part?
晴れの日は星、雨の日はギターをボロローン。花・鳥・風景・月星気になるものは何でもEOSでパチリ。
単身赴任星人
長野の星空のブログ
ポータブル赤道儀と一眼レンズで撮る長野の星野写真を公開。たまに山梨(笑
オリオン
いちのせき自然写真館
岩手県南、一関から天体写真や風景写真、そして栗駒山の写真などを載せています。
ぐりーぜ581X
南横浜深宇宙探査施設
天体写真を始めたばかりの初心者が宇宙の神秘に迫ります(?)。
Toshi
安倍奥の星空
40年振りに星見を再開しました。 安倍奥のきれいな夜空を、のんびり撮っていきたいと思います。
きよきよ
望遠鏡をカングーに載せて
月に一度、月のない日を選び、車に機材を積み込んで撮影に出かけています。星野写真も撮っています。
ちょぴん
サックスと写真とひとりごと
サックスや写真などの趣味に関するブログです。今のところ、サックスの話題が多いです。
次のページへ
天体写真 101件~150件