美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
うたちゃん日記♪2024/7/30♪小3夏休み18日目おうちで魚釣りの練習と金魚すくい
うたちゃん日記♪2024/6/1♪【蔵出し】0歳児2016/6/1
うたちゃん日記♪2024/1/15♪【蔵出し】6歳児2022/1/15
うたちゃん日記♪2018/4/6♪日ごと、うみのなかまたちと、お医者さん
うたちゃん日記♪2023/12/10♪【蔵出し】1歳児2016/12/10
うたちゃん日記♪2017/11/23♪日ごと、おまるとまるまるちゃん
うたちゃん日記♪2023/9/11♪ゆうごはんのようす
うたちゃん日記♪2017/4/6♪日ごと、テレビを見る
うたちゃん日記♪2023/6/19♪風邪をひいておねんね
うたちゃん日記♪2024/11/3♪【蔵出し】2歳児2017/11/3
うたちゃん日記♪2016/7/21♪生後325日目オムツばんざい
うたちゃん日記♪2024/10/6♪【蔵出し】5歳児2020/10/6
きょうのまるまるちゃん♪2016/4/9♪うたちゃんおふろあがり日記♪
うたちゃん日記♪2016/4/9♪生後222日、笑って練習して遊ぶ
うたちゃん日記♪2024/7/29♪小3夏休み17日目、プール、はま寿司、サワガニ
今年の4月2日に父が交通事故に遭いました。自転車に乗っていて、横断歩道を横断中に75歳の女性運転手の車に轢かれました。意識を失い、頸椎(と頸髄)を損傷したとのことで、当初は集中治療室で、いつでも人工呼吸ができるように喉に穴の開いたコルセットをしていました。その姿を見た時にはもうだめかと思いましたが・・・・父は元気は元気で、手を振り、足をバタバタさせて「もう帰れると思うんだけどなー」と言ってました。それでも、呼吸筋への神経をやられている可能性が高いとのことで、(腹式呼吸をしているので、呼吸筋を使えないのでは、と考えられて)今日明日が山場と言われハラハラした1週間でした。 ・・・・でも元気になった今も、よく見ると、腹式呼吸してます~そういう癖なのかも??( ̄ー ̄;3週間目には、ゼリー状の食事を摂れまでになり、一カ月後にはリハビリ病院へ移り、普通食となり、でもまだまだ車椅子に自力で乗る事は出来ず。二カ月後には自力で車椅子、三カ月後には大型の歩行器で、四カ月後には小型の歩行器。そして今では、自力で少し歩く事も出来るようになりました!ヾ(*´∀`*)ノその間に...
フィールド散策中に、「幸せを呼ぶ青い蜂」と言われているブルー・ビー(ルリモンハナバチ)がキツネノマゴの花に飛んできた。美しい青の体色と、めったに見かけることのできない希少性から、「幸せを呼ぶ青い蜂」といわれるブルー・ビー。いつか出合ってみたいと思っていた幸せを呼ぶ青い蜂、ブルー・ビーにまさかこんな近場で出合えるなんて、ラッキー!\(^o^)/キツネノマゴの花に飛んできたブルー・ビー(ルリモンハナバチ)。県によっては絶滅危惧種や準絶滅危惧種に指定されているブルー・ビー。幸運を運ぶ蜂と呼ばれるブルービーは、その姿を見かけた時点ですでに幸運といえるのかもしれませんね♪。動き回る蜂に慌ててシャッターを切ったので、ピンぼけ写真で失礼。昨夜は、中秋の名月でしたが空は厚い曇で覆われていてお月見は、ほとんど諦めていたのですが・...「幸せを呼ぶ青い蜂」が飛んできた!
今日は(元)旦那様の企業年金について相談日とにかく8時間ぐらい掛かって疲れたので帰宅して御飯ブログを書いて速攻で爆睡してしまい深夜に起きてブログです。今年の2月に病気に成るまで勤めていた会社の年金基金解散に伴い年金で受け取るか、一時金で受け取るかを相談され全部受け取ることにして私が手続きをしたけど、本人が私に頼んだ事を忘れてしまうという、記憶障害が発生してまして「勝手に手続きをされた」と私が責めら...
フィールド散策の途中で、大きなショウリョウバッタがナガコガネグモの蜘蛛の巣に引っ掛かっていた。ナガコガネグモの蜘蛛の巣に掛かったショウリョウバッタ。藻掻けばもがくほど蜘蛛の糸が絡みついて・・最後は身動きが取れなくなってしまい・・グルグル巻にされて体液を吸い取られてしまいます。。(@_@)こちらではシオカラトンボ?も餌食になっていました。可哀想だが・・これも自然界の掟なので、黙って見守るしか無い。。蜘蛛の糸に絡め取られたバッタ
3泊4日で行ったスイスのバーゼルは・・・ ↓↓↓ 結婚記念日だけど…。 バーゼルのホテルとカード バーゼルの街並み トラムやバスの公共交通機関が充実していて便利。 ルートのネットワークは こちら からどうぞ。(PDF) 私たちはホテルから発行されたバーゼル・カ...
昨日は台風が接近してきているというのに、青空が見えたかと思うと、急に土砂降りになったりと何度もそいう天気の繰り返しでした。台風直撃の予報なので、ベランダのプランターを移動したり。避難場所が開設したというメールがきたり、アナウンスがあったりすると、該当地域ではなくてもドキドキ。+ + +毎年楽しみにしているジニア(百日草)を見てきました。一口にジニアといっても、花びらが密集してぼんぼりのようなものや、...
3泊4日で行ったスイスのバーゼル。 ↓↓↓ 結婚記念日だけど…。 バーゼルのホテルとカード ライン川沿いにあり、スイス、ドイツ、フランスの3つの国境にある街で・・・ 空港は、EuroAirport Basel-Mulhouse-Freiburg(ユーロエアポート...
散歩の途中で足下を観ると・・・何だか見慣れない変なヤツがいた。んッ!何んだこれ?まるで宇宙からやってきた葉巻型UFO?みたいな形で、なんとも奇妙な色と模様の虫だ。頭?の方には1本のアンテナ状の突起があり、体側にはのぞき窓の様な丸窓模様が並び、尻尾?にはイルミネーションのような点滅模様まである!もしや君は、葉巻型UFOに乗って地球を偵察に来た地球外生命体か?なんちゃって!不思議大好きなジーさんは、こういうのを見つけると嬉しくてワクワクしながら写真に撮って、さっそくこの虫の正体を調べてみた。たぶん蝶か蛾の幼虫だろうと思って、WEBの幼虫図鑑を調べてみると・・どうやらこの虫は、スズメガの仲間のセスジスズメガの幼虫らしいと判明。。ヤブカラシ、ノブドウ、ホウセンカ、サトイモ、サツマイモなどの葉を食べる。この色や模様も、進...何これ?葉巻型UFOみたいな変な虫
母が突然亡くなり、普段の生活から遠ざかっていました。 が、そろそろいつものペースで行くことにします。 さて・・・ 先月ダンナと一緒に行ったのは、スイスのバーゼル。 ↓↓↓ 結婚記念日だけど…。 ロンドンからのフライトだと約1時間半で行ける距離です。 ダン...
もう9月も中旬なので、通常であれば、もう日中はいかに残暑が厳しくとも朝夕はめっきり涼しくなって来てもいい頃なのだが・・台風15号が南の海から運んできた熱い空気のせいか?また記録的な猛暑がぶり返して、今夜も熱帯夜で寝苦しい・・まったく、最近の異常気象は今までの常識が通じなくなってきている気がする。。24節気72候では、白露の初侯(9/8~9/13)は”草露白し”(くさのつゆしろし)で草の露が白く光って観える頃。今朝の散歩で見かけた朝露に濡れて白く光るエノコログサ。朝露が朝日に照らされキラキラと白く輝いています。いくら暑くても、植物の世界では秋が確実に近づいていますね!この猛暑も、もう少しの辛抱でしょうか?草露白し~朝日に輝くエノコログサ
先日の、9月8日の朝Amazon Alexa に向かって「アレクサ おはよう」 と言ったら今日は白露(しらつゆ)の日です、と教えてもらいました。白露 (しらつゆ)とは光によって白く見える露の事だそうで秋らしい気配を感じられる様(さま)らしいけど今年は残暑が厳しく、秋の気配はもう少し先のように思えます。この写真は去年の8月お盆頃今年のこの樹は、まだまだ青々としていて出遅れた”ヒグラシ”がまだ鳴いてました。そういえば、...
昨夜は夜半に台風15号直撃して横浜地方も瞬間最大風速41・8mを記録したそうで、今まで体験したことがないほどの猛烈な暴風雨が吹き荒れて家がガタガタ揺れて怖かった!。暴風雨は明け方にはおさまったが・・今朝は寝不足でボーッとして頭が回らない。朝起きて雨戸を開けてみると・・植木鉢などが暴風でひっくり返って悲惨な状態に。。さすがに風速40mの威力はスゴイですね!事前に風をよけて片付けておけば良かったんだが・・まさか風速40m以上の猛烈な暴風になるとは思わずビックリ!後片付けが一仕事だけど・・まあ家屋に被害が無かっただけでもヨシとしよう。風速40mと聞いて、昔石原裕次郎が映画の主題歌で歌った、風速四十米という懐かしい歌のフレーズを思い出した・・爺さんは古いなぁ~(笑)(セリフ)”何だいありゃ何、風速40m?アハハ・・・”...風速40mにビックリ!
先日京都に行った時ついでに京都ドスパラにも寄ってポイントを全部使って来ました。10円でお買い物ヘッドフォン USBハブ MicroSD /32と64 の4品で10円(๑•̀ㅂ•́)و✧ポイント生活を楽しんでる方からのコメントも頂きましたが大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧私もポイント生活が大好きでございます。先に頂いたコメント10通宛にメールでお返事させて頂きました。tom sho hon wis htr moo anm zip shi ari (address頭文字3...
今日9月8日は24節気の白露、草に降りた露が朝の光に白く光って、キラキラ輝やいて見える頃。日中はまだまだ残暑が厳しくとも・・朝夕の涼しさが一段と深まり、吹く風も心地よく、秋の訪れを実感する季節です。いまごろから露が多くなるのは、夜が長くなるにつれて明け方の冷え込みが強まり、水蒸気が露になり易いからですが、日本では秋の長雨の季節に入り、雨が多くなるため、あまり目立たないようです。朝の庭先で昨夜降った雨の雫が草の露となって、朝の光にキラキラと美しく輝いていた。煌めく雫の中にルドベキアの花を映して。。朝の光にキラキラ輝く雫の美しさは花や宝石にもたとえられ「露華」、「露珠」、「月の雫」といわれ、「玉露」も本来は露を露を美しい玉に見立てた言葉だそうです。オシロイバナの雫にも。。白露~朝日に輝く花と雫
散歩で訪れた舞岡公園古民家の裏庭で、ミョウガの根元に見慣れない形の植物が生えているのを見つけた。オッ!この独特の形は今まで図鑑でしか観たことがなかったナンバンギセルだ、初めて観た。ミョウガの根元に生えていたナンバンギセルの花。ナンバンギセルは他の植物の根に寄生してそこから養分を取りながら生育する寄生植物。名前の由来は、その姿形をかつてポルトガル等の船員がくわえていたマドロスパイプに見立てて「ナンバンギセル」の名前がついた。煙管(キセル)といえば・・今は亡い田舎の親父が、いつも囲炉裏の端に座って煙管にタバコを詰めながら吸っていた姿を想い出す。。林床にはこちらも独特の形のキツリフネの花が咲いてた。キツリフネの花。名前の由来は、花の形が帆掛船を吊り下げたように見えることから。キツリフネは山の中のやや湿ったところで、秋...ナンバンギセルとキツリフネ
夏の終わりになると、52歳になっても、少しセンチメンタルな気分になる。10代~24までに聴いた夏歌が、次々と思い出される。「さよなら夏の日」(これは比較的新しいか)「9月の蝉しぐれ」「残暑」「ホームワーク」このあたりなんか、夏の終わりだし、「早く大人になりたい」とか「僕らは大人になっていく」とか「もう、大人になるっていうのは」とか若い頃しか使えない作詞がいっぱい。いいなあ。もう大人になっちゃったよ。当時は大人になんかなりたくなかったなあ。でもいざ大人になってみれば、もう子供になんて戻りたくないなあ。10代のほうが大変な毎日だったと思う。少なくとも今、死んでしまいたいなんて思わないし。 観月ありさ「伝説の少女」や牧瀬里穂の「ミラクルラブ」もちょっと夏っぽい。自分も若かったけれど、この二人も若く可愛くて、ちょっとした切り抜きなんか取ってある。宮沢りえも可愛かった。(歌は下手だったけれど) 「高気圧ガール」なんて自分がまさに若くて高校生だった。Kさんが教えてくれて山下達郎と竹内まりやを知ったのだった。なぜか中島みゆきもお勧めされた。当時...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
burogumura テーマ* 60代を 自由に生きる *自分の人生の先が少しだけ見えてまいりましたが苦労した分だけ素敵に成長した気がします。もしかしたら人生は60歳からが楽しいかも(๑•̀ㅂ•́)و✧って感じのテーマを作りました。まだ参加0/記事0のできたてほやほや。参加カテゴリーを変更しました。 コメントを ありがとうございます。今の所、コメントを下さった全員の方がメールアドレスを書いてくださってますのでお返事はメール...
昨夜は、ハマスタのベイスターズVs阪神戦が途中で中止になったほどのビックリ!するような稲妻と大きな雷鳴が轟いたあと、激しい雷雨となって夏の熱い空気を洗い流したのか・・今朝はひんやりとした秋の空気にすっかり入れ替わった、本格的な秋の訪れも近いと感じる。。ところで、稲妻はなぜ?稲の妻と書くのだろうか?と疑問に思って調べてみると。雷が多いときは降水量や日照も多い、気温も高いなど、稲の生育には都合がよい条件なので豊作になると言われており、昔の人は雷が多いと豊作になることを経験的に知っていたようで・・雷光には稲を妊娠させる力があると考えて、元々は稲夫(いなつま)と言っていたものが、江戸時代に稲妻と誤用されてそのままになったということらしい。。先日、里山散策で訪れた舞岡公園の谷戸の田んぼ風景。キョエちゃん、実った稲穂を食べ...稲妻はなぜ稲の妻なのか?
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
幸せの黄色いクローバー…クスダマツメクサのガーデンポット
山下公園綺麗な花壇の風景3枚です
ベニマシコ ~晩秋に出逢う~
ジャコウソウ~淡い桃色
神代植物公園さんぽの花 ダリア(2)
葬儀でもズルぼん企画?サギとバイコク皇族を税金で養い続けるか。
1/12サイズ…用途色々…オーバルバスケット
秋を彩る ~赤城自然園より~
切り花写真を撮影するコツと工夫。屋外でどうにか撮りたくて
サワギキョウ~湿原に羽ばたく
神代植物公園さんぽの花 キチジョウソウ
爽やかネモフィラのリース…作ってみましたそ
新宿御苑で撮って来た十月桜まあまあ綺麗に撮れたの三枚です
京王百草園 秋の彩り
秋のルーティン(十月桜)
9月に入って今年も庭先の酔芙蓉の花が咲き始めた。この花の魅力は何と言っても、朝純白で咲いた花が時間とともにだんだんと、お酒に酔ったように薄紅色から紅色へと変わっていく花色の変化ですね♪!昨日朝7時、咲き始めはまだ素面で純白です。Am11:00乙女の恥じらいのようにほんのりと薄紅色に色づいてきました。Pm1:00頃ほろ酔い気分♪艶やかでいい感じ。。Pm3:00頃すっかり酔いが回ってイイ気分。(^o^)/Pm4:00頃もう出来上がっちゃってヨッパライ状態です。(@_@)Pm:5:00頃酩酊状態?でもう花びらが縮み始めてます。翌朝7:00すっかり萎んで梅干し婆さん?状態。酔芙蓉の花色変化が何故?おきるのかといえば、花の細胞内にあるアントシアニンという色素の量が、時間によって増えるためですが・・変化する時間帯はその日の...酔芙蓉の花色変化と気温
【ねんきんネット】電子版「ねんきん定期便」のお知らせというタイトルのメールが届きました。平成31年4月分からの老齢基礎年金は満額で780,100円で老齢基礎年金の平均支給額は月額で55,615円だそうで私の老齢基礎年金はサボりが多かったので平均以下の53,000円弱 (〃´・ω・`)ゞ支払うべき期間40年の中の1年相当分は=約19,502円(平成31年4月~計算の場合)なので・・・私は8年分ぐらいサボった感...
八月も今日で終わりですね・・昨夜は、風呂上りに窓から吹き込んで来る涼しい秋風と、聴こえてくる虫の音に、移ろいゆく季節の変化を感じた。。毎年今頃になると、空の色や雲の形、風にゆれる木の葉のそよぎなどの微妙な変化に、夏の終わりを感じて・・何となく粛然とした気分になってしまいます。。今日は夏の終わりの散歩道で撮ってきた花をアップします。公園の古民家の庭に咲く百日草。真っ赤な鶏頭の花。咲き乱れるタカサゴユリ。林床に咲くツルボの花と小さな蜂。白いヤマホトトギス。鮮やかなオレンジのルコウソウ。朝がきて白いレースを折りたたんだカラスウリの花。白いセンニンソウ。最後は赤く色づくウメモドキの実。夏の終わりの散歩道
今日から9月がスタート、残暑がいくら厳しくても季節はもう秋ですね。早くも一年の2/3が過ぎてしまいました・・本当にアッという間のような気がします。。9月は長月(ながつき)と言われますが、長月の由来は9月になると、しだいに夜が長くなる「夜長月」の略からという説が一般的です。その他に稲穂が長く伸びる「穂長月」から長月に転じたという説もあり、秋の長雨から「ながめ」になって「長月」になったという説もあります。今日は庭の花に来た蝶たちをアップします。庭の黄花コスモスで吸蜜するツマグロヒョウモン♂。青いメドーセージの花に来たキアゲハ。羽化して間もない綺麗な翅ですね!ポーチュラカで吸蜜するちょっと地味?なヒメウラナミジャノメ。長月~庭の花で吸蜜する蝶たち
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。