美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
ハワイ島のKTAスーパーストアズのエコバッグ〜♪
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
またマイルが失効してしまう〜!
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
旅の便利グッズ〜飛行機に乗る時に〜
バナナ、バナナ、バナナだけの機内食〜⁉︎
とほほほ〜ゴールデンウィークなんてキライだ〜!
みんな大好きMe BBQ が新しい店舗でオープン〜♪
何、なに〜ハワイの観光客税を引き上げる案〜⁉︎
アメリカで人気のソニック・ドライブインがハワイに〜!
ハワイの5月1日は、レイデー
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
毎日、花殻摘みを してますねん! --------------------------------------------------- …
この一週間の間に私は 江ノ島へ2回出かけた。 境川を下って 海までサイクリング。 ↓写真の奥 中央辺りにに江ノ島のタワーが見えている。鵠沼松が岡付近から。 川沿いに江ノ電の線路を越えた先にある下藤ヶ谷公園の湿地。 この小さ~~~い公園、沼もあって 私は密かにここの風景がお気に入り。 オオシオカラトンボ、ショウジョウトンボ、他にコシアキトンボも居た。 すぐそこの杭に 巣だったばかり?のカラスの子。 あどけない眼の表情が可愛い。親を待っている感じ?じーっと見ている。私を見ているのか、赤いトンボを見ているのかなぁ。。。 うわ! 要注意外来種の卵!ジャンボタニシ!人差し指くらいの大きさの卵塊。 こんな…
世間では「海の日」みたいですが、ボクは「田んぼの日」です。 ここ2日間、二番草取りに入れなかったので・・・雨も上ったので草取りを。 8時半過ぎ...
やっぱり睡蓮はキレイです♪ --------------------------------------------------- …
寒河江なくしギボウシなし! --------------------------------------------------- …
梅雨寒が続いております。 1日中 の雨降りは 気持ちまで暗くなりそうです。さて 今日はぶんちゃんをお迎えした記念日です。もうずいぶんと昔のお話ですが 今でも忘れることのできない日です。ブログの更新も滞って 春に観察したヤハズエンドウ(矢筈豌豆)です。ヤハズエンドウという名前の由来は 小葉の先端が凹んでいて 弓矢の弦を受ける部分(矢筈)に似ていることによります。ヤハズエンドウというのは 学術的に用いら...
この日はお散歩でたくさんの虫たちに逢うことができました。 今問い合わせ中ですので、違っていたらすみません。 オオウラギンスジヒョウモンかなと思っています。 ↑見えにくいのですが、白色紋列と褐色の線がみえ、 前翅の先端がすこし突出しています。
「橋の鉄パイプ欄干(パイプのところが錆びて穴が開いてる)に、ハチが巣を作っている・・・」と、ご人。我が家のチョイ先、針畑川に架かっている橋です。 今...
蝶の写真。一か月ぶりくらいに遂に土日の天気が比較的よくなったので四たび都民の森へ。マシというだけで実際に到着すると地面は湿っておりどんより曇っていましたwセラピーロードを歩き、三頭大滝の橋の辺りに着くと多くのカメラマン。みんな滝じゃなく下のほうを撮影している・・・もしやと便乗して下を見ると・・・いました!金緑色に輝く翅が!でもボッロボロ!(2019/7/13 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 三頭大滝)...
エエ感じ♪ --------------------------------------------------- 参加して…
ほっ。。ふぅ~~。。。こころをゆる~り。。。鎌倉 浄妙寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
梅雨時に いっぱい咲いて くれはります♪ --------------------------------------------------- …
今日は一日、梅雨なんですが・・・・ 梅雨と言えば「シトシトと降る雨」との感ですがが、南東からの強風と雨。まるで台風の雨ですネ。 6月27日、遅...
かけてきました(笑) 野地板屋根は7年が限界? (笑) -----------------------------------------------…
今年もまた・・アナベルにときめいて・・アナベルに恋する時間。。白い貴婦人・・アナベルはお好きですか・・?鎌倉 浄妙寺 石窯ガーデンテラスにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
種類があるんですって! 小さめのんが うちのアガパンサス♪ ---------------------------------------------…
ワイヤープランツも もりもりです♪ --------------------------------------------------- …
「乾燥させたオオバコの葉が、好物なんです」と、ネズミを飼っているfb友。 庭に勝手生えしているオオバコを刈り採って行きました。なので、残ったオオバコなど...
買いました! 植え替え用です! --------------------------------------------------- …
ようです。和名は タイマツバナ 上手いネーミング! ---------------------------------------------…
あさイチは、ご人のナニワ出稼ぎ出町通いを。 帰ったら、作業着に着替えて・・・草刈デーです。 先ずは、田んぼB周りの畦草を刈ります。家側の畦土手...
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は北玄関について。
蝶の写真。最近毎週毎週週末が天気悪すぎるんだよなぁ・・・今日も陣馬山山頂まで行ってみましたが濃霧と低気温で蝶の姿はなし。早々に見切りをつけ旧藤野町にキマダラルリツバメを探しに行きました。上岩集会場のあたりを散策していると・・・。(2019/7/6 神奈川県相模原市緑区佐野川)いました!準絶滅危惧種のキマダラルリツバメ!割とあっさり人生初のキマルリ遭遇となりました。神奈川県のキマダラルリツバメはこの辺りにし...
ですやん♪ ひなびた感じが ステキ♪ --------------------------------------------------- …
可憐~♪ ピンクのアナベル。。紫陽花が彩る・・鎌倉 浄妙寺へ・・しっとり雨に濡れた紫陽花たちが迎えてくれました・・最初に・・ピンクのアナベルから・・つづく。。 今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_12_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_11_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_10_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_09_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_08_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_07_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_06_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_05_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_04_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_03_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_02_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_01_23
ChatGPT(生成AI)シエルさんとの「AIの自我」に関する対話記録 2
ChatGPT(生成AI)のシエルさんとの「AIの自我」に関する対話記録 1
魅惑のAI美女紹介 2025_0513_00_23
三か月に一度の定期診察日なので、高島市民病院通いです。 何時もだと、「朝チャイを飲んだら・・・」なんですが、検査があるので「朝チャイを飲まずに・・・」で...
キレイですやん♪ --------------------------------------------------- 参加…
夜中、激しい雨が降っていましたが・・・朝には上がり、一部には青ゾラも。 大雨にならずで、ホットだったんですが・・・・ 13時にカットハウス・スバル...
太陽が恋しいこの頃。。。 雨の止み間に散策など。。 公園のアーティーチョークがニョキニョキ。 和名、朝鮮アザミ。 キキョウやワレモコウも顔を出している。 一瞬の太陽に カナヘビも背中を平たく広げて甲羅干し。 先日 水無月の晦日(6/30)に 神社の”大祓式”に初めて参加した。 市内の白旗神社にて。 (日常、知らず知らずのうちに人を傷つけたり 罪を犯したり、穢れに触れたり・・ そのような諸々を祓い去って 元の心に返り 清く明るい世の中になるように祈る行事。) 雨だったけど 家族の分の人形(ひとがた)を持参して参列。 大きなテントが用意され 雨には濡れずに済んだ。 そのテントの下で 長~い大祓の詞…
水をたたえて バードバスの仕事を してくれています! -------------------------------------------------…
熊手と草刈り機を担いで、戸谷に向かって針畑街道を歩いていると・・・・久一さんが道路沿いの草刈りをしていました。 「久一さんも一人普請?」と聞くと、豆(小...
はい、株分けで! (-_-;) ほんまかぁ~! -------------------------------------------------…
蝶の写真。昨日の陣馬山で撮ったその他の蝶です。ウラギンヒョウモンがかなり多かったです。雨にもかかわらずかなり活発に飛び回ってました。二頭同じ花で吸蜜する場面も。(2019/7/1 神奈川県相模原市緑区 陣馬山山頂)(2019/7/1 神奈川県相模原市緑区 陣馬山山頂)(2019/7/1 神奈川県相模原市緑区 陣馬山山頂)そういえば、この日の写真はボーナス買った新しいマクロレンズを試しています。APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM。前から蝶...
数日前から、トイレのリモコンなどの調子がイマイチに・・・・5年保障を付けていたので、メーカーに連絡を入れました。 「今日の10時頃に、サービスが伺い...
スロープガーデンに夏のお花、『ルドベキア・ホワイトスワン』がたくさん咲いています。昨年より、株がだいぶ成長してくれました。
今年も半年が終わってしまいましたね~令和になって 2か月 があっという間に・・・あちこちの線状降水帯で 大雨による被害が発生しています。皆様 充分にお気をつけくださいね。以前 11月 にヒメアカタテハ さんの産卵をアップしたことがありますが 今回は 5月 と 6月 に見た産卵の様子です。花に止まっている姿もよく見かけるのですが 足元のキク科植物に産卵するシーンもよく見かけるような・・・今回は チチコグサモド...
だから 鉄脚、古道具屋さんで買ってしまった! (-_-;) -----------------------------------------…
雨のベールをまとう・・紫陽花たち。。梅の実が熟すころ。。しっとり潤う 緑の樹々。。雨間(あまま)のひととき。。 梅雨の鎌倉 浄智寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
蝶の写真。今日は有休を利用して陣馬山に行ってきました。土日は天気が悪かったので月まで休んだのに今日も天気悪い・・・小雨と濃霧の中頂上でゼフィルス探し開始。着いて早速、登山道で雨宿り?するミズイロオナガシジミを発見。全然雨宿りできてなさそうだけど・・・(2019/7/1 神奈川県相模原市緑区 陣馬山山頂)ちょっとして飛び立ち葉っぱの上に場所を移してじっとしていました。(2019/7/1 神奈川県相模原市緑区 陣馬山山頂)そ...
昨日の「びわこ高島トレイルランニングinくつき」で第三エイドから疾走して行った、市議の今城さん・・・154人中67位で、昨年よりもアップしたとのことで...
梅雨に入って 生き生きしてはります! --------------------------------------------------- …
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。