北おおさか信用金庫主催のきたしんビジネスマッチングフェア2024
OSAKAビジネスフェア2024
毛糸のコースターを作る
◆【推し活】ドラムスティック名入れ
【クリスマスカード販売】アンティーク風カード
毎年恒例!大阪の金属加工業者が地元スポーツチームの応援に行ったお話
◆公式ホームページリニューアル!
地味な折り紙プロジェクト
大阪の『ものづくりのまち摂津』で開催されるイベントについてのお知らせです
作品紹介★リバティ生地で『折りたためる三角形の眼鏡ケース』
おまたせしました!土曜レッスンさん沢山完成作品
理髪店にて
【キャンペーンクーポンも!】みんなで楽しむ秋のオススメアクティビティ
ヒンメリ作り✨
大阪の摂津市にある金属加工会社の年一度の一大イベント 二日目
4度の今朝 8時頃から雨予報だったが焼けそうな雰囲気… 暦上の日の出時刻10分程前から焼け始め広がって行った 4日前の朝焼けは慌てたが今回は充分に準備をして出た 別荘群の上空を燃えるように染める (下の写真はクリックすると拡大します) 池の反対側から一番広がった朝焼けをパノラマ撮影で 岸辺にまだカモミール 花弁が半分なくなっている 朝焼けは10分程で消えた そして間もなくポツリ ポツリ… この雨は8時...
デッキの餌台を朝こっそり覗くと小さなネズミがいる モリアカネズミ 森や野原に棲み冬には建物近辺に来る 夜行性だが鳥の餌を見つけ食べに来たようで20分程居続けた 一体何を食べているのだろう 米と屑麺にパン切れが入っている ネズミがいなくなって間もなくスズメが来た 早朝に餌を置くとまずスズメが来て半分程食べて去る その後何度か来て朝10時頃までに食べ尽す だがすぐ出て来た 屑麺をくわえて… 米好きで...
白銀の世界になった4日前 隣棟前のファットボールを覗くと… 朝からシジュウカラとスズメが群がり食らい付いている 前日は食べるのを躊躇していた螺旋鉄線内のファットボール 3つ入っているので群がって食べ易いらしく6羽もいる その内に陽光が時々差し小鳥達が“カラーで”撮れ始めたww そして最初はぶつかりそうになったりしていたが… 小鳥達は待ったり譲り合ったりして一緒に仲良く食べていた 因みにファットボール...
峠の釜めし(とうげのかまめし)は、群馬県安中市にある「荻野屋」が製造・販売する駅弁です。益子焼の土釜に入れられていて、「日本随一の人気駅弁」と評されたこともあるようです。1885年に荻野屋が創業され、信越本線の高崎駅 - 横川駅の部分開業時に創業しました。初期の駅弁はおにぎり二個に沢庵漬けを添えたものです。昔は、列車が駅に止まると、窓の外に駅弁屋さんが、首から吊った大きなお盆に駅弁をのせていて、窓を開け...
あかるいほうの孤独ならそんなにわるくはないんじゃないかとそう思うことがあるんですなんというかそれはたぶん個人が持っている温度や湿度の問題なのかもしれませんたくさんの人に囲まれていてもさびしくてしょうがない人は結構いるしひとりぼっちでも楽しそうな人もいるいずれにしてもほんとうのところはわからない山の奥にいても雑踏の中にあってもひとしく孤独は降り積もる孤独でない人なんてこの世界のどこにもいないのならどう向き合うかを考えていきたい訳あってそんなことをこの数日のあいだは心のどこかに置いていたように思います昨夜にんじんを刻みました間違ってたくさん買ってしまってだからこれは6本分のにんじん細かく刻んだものを冷凍してにんじんご飯を炊いたりハンバーグやポテトサラダに入れたりわたしの昨夜の孤独ってにんじん6本分の重さだった...あかるい孤独。
ならまちを歩いて 見かけたものなぜか鶴の出てくるイソップ物語を思い出しましたかき氷で湧いている大和の氷を一度食べてみたいよく見ると鹿が入ってた小鹿がそばに...
そっと 柄杓を入れて水をすくって足元にかけて 音を聞いてみました洞水門と書かれています奈良公園の浮見堂のところにあります水琴窟、地中に埋められた甕に水滴が...
宇流虎Qに天使と悪魔まざるぞたかが珈琲されど珈琲(ひろかず)本日はホワイトコーヒーの飲み方の流儀をお話ししたいと存じます。そんなの自由やんけ、と言われるかもしれませんが、15年程前真派青山流家元上條香月先生を美ヶ原高原開山祭にお連れして(いわゆるアッシー君ですね)、下山した際にぶどうの郷 山辺ワイナリーでお茶をした際に教わった流儀があるのです。秘伝かもしれませんが、、、内緒で。真派青山流とは、今から約600...
ひょんなことから期間限定で再上映していることを知り予定をずらして何とか滑り込み!約30年来とてもすきな映画「イル・ポスティーノ」1994年イタリア/フランス制作制作から30年。4Kデジタル・リマスター版とはいえ、なんと劇場のスクリーンで観るのはこれが初めてのこと。すきな映画5本指に入るというのに!DVDもサントラCDまで持ってるのに!なので、どうしてもどうしてもスクリーンで観たかったのであ〜る。日本公開は1996年とのこと。長男出産の年だもの。映画館からは一番足が遠のいていた時代だ。それは仕方がないねぇ。いやはや〜観れてよかった。うつくしい風景、表情の隅々、波の音、風の音。。。このすばらしい映画に出逢えたことに感謝!今回お邪魔した映画館は有楽町の「角川シネマ有楽町」この建物、電器店になって久しいけれど以前...「イル・ポスティーノ」すきな映画
日本被団協ノーベル平和賞受賞の遅ればせながらのお祝いに広島へ行ってきました。久々にひろしま美術館へも行きたかったしお好み焼きも美味しいしね、と友人3人と急...
押し詰まりました。もうあと数時間で師走を迎えるのですね。来年のカレンダーや、日記、お正月のお飾りなんかももうとっくにお店に並んでいるし、おいちゃん、動作が遅くなってきたので、いろんなことに時間がかかります。そろそろ、年越しの準備なんかも考えなければいけないですね~なんか年を越すのが面倒くさくなっちゃった。とは言っても、時間は止められないし、、、まあ、適当にやりましょうね~あと数時間で師走ですね~
皇居「乾通り」の一般公開が始まっています。12月8日までだそうです。ということで、本日ノルディック・ウォーキングは皇居を避けて北の丸公園へGO!日本武道館、ひょっとしたら科学技術館のバーゲンセールなどに行ったことある方は多いと思いますが北の丸公園は皇居の外苑として素敵な公園なんですよ♪いつも、清水門から入るのですが、お濠(牛が淵)の蓮はすっかり枯れてますいかがでしょう?北の丸公園の紅葉も、わたしは好きですそして、何より混雑することがないので、のんびり歩けます。おまけ、お土産にいただいたシナノスイート本日もみなさまお疲れ様でした11月最後の日、北の丸公園の紅葉
GOLDの世界大きな木を真下から見上げるのがすきだ。木の懐の深さを肌で感じることが出来る。神社のふたごの木。とても一本の樹とは思えないほど、たくさんの色を持つもみじ。晩秋の木々はとてもおしゃべりなのだ。金色と紅
4度で雲り 朝日は全く見えない薄暗い朝だが珍しく無風 池の水面がまるで鏡のようで対岸の建物が綺麗に映る 毎日見る建物だがこんな水鏡は殆どないのでついつい撮影ww 大きな木の横の建物から暖炉の煙りが上がる 実はこの写真は… 上下を逆にした水鏡写真で これが正しい光景だ 右下の隅に撮影した岸辺の草が少し写っているww まさに鏡のようなこんな水鏡は最近では始めただった 天気のほうは日中もほぼ曇りで6度と...
食べることが大好きすぎるAB型です。 ラーメン4杯たいらげる胃袋を持ってます。 美味しいものの為なら待ち時間は惜しまない。 脂肪と糖はあればあるほど良いです。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)